第二百話 青と黒その五
[8]前話 [2]次話
「次から次に新手を繰り出す」
「縦に」
「車懸かりではないですが」
「そうして守っていってな」
そのうえで、だった。
「敵の消耗を強いていく」
「よきやり方ですな」
「これも」
「流石殿じゃ」
元親は信長についても言った。
「こうしたことをお考えとはな」
「ですな、車懸かりにはですな」
「代わりばんこに守る」
「そうして徐々にですな」
「敵を減らしていく」
「右から下がり」
後ろにだ、つまり斜め後ろに下がっているのだ。
「そしてですな」
「そうじゃ、攻めればな」
そうすればというのだ。
「一番後ろまで下がるぞ」
「これもですな」
「また」
「うむ、車懸かりじゃ」
それになるというのだ。
「見事な、な」
「ですな、では」
「我等は鉄砲を撃ち」
「そして弓矢を放ち」
「槍隊で敵を防ぎ」
「攻め終えれば」
「下がるのじゃ」
一番後ろにというのだ、織田の軍勢の。
「そしてまたな」
「順番が来ればですな」
「そうすればですな」
「そのうえでまた」
「攻めると」
「これの繰り返しじゃ、車懸かりには車懸かりじゃ」
これこそが信長が考えたこの度の戦のやり方だ、謙信の車懸かりに対して彼もそうした車懸かりを考え出したのだ。
元親もその中にいる、そして言うのだ。
「ではな」
「はい、では」
「これより」
「撃つのじゃ」
まずは鉄砲だった、そして。
織田の軍勢は上杉の攻めに守って返した、謙信もそれを見て言う。
「これは」
「織田の軍勢は、ですな」
「後ろから軍を出してきますな」
「前にいる軍勢が退き」
「そのうえで」
「よく考えています」
澄んだ声でだ、謙信は言った。
「尾張の蛟龍も」
「ですな、まさかこう来るとは」
「長篠の様に守ると思っていたのですが」
「まさかこう来るとは」
「ただ守っていていたのではなかったのですな」
「こうしたやり方もあるとは」
また言う謙信だった。
「見事です」
「ではどうされますか」
「この度の戦は」
「このままですか」
「車懸かりで攻められますか」
「若し魚鱗陣を組んで、です」
そして、というのだ。
「そのうえで突っ込んでもです」
「それでもですか」
「攻めても」
「そうです、相手の陣は幾重もあります」
だからだというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ