ワールド・カタストロフ〜クロスクエスト〜
Round《6》〜ストロンゲスト・カタストロフ〜
[1/7]
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
「どーした、機嫌悪そうな顔して」
第三試合の対戦相手。黄金に光り輝く稲妻を纏った、鎧の狩人――――ライトが、苦笑しながら問うてくる。それほど自分は、不機嫌そうな顔をしていただろうか。
タツは自分の口元を触りかけて、内心で首を振ってその手を下す。
「……別に。何でもありません」
口から出たのは、ライトの言うように不機嫌そうな声。なるほど、これでは機嫌が悪そうに見られるわけだ。
実際、タツは不機嫌であった。前回の試合を速攻で終わらせた故に、あの男から苦情の一つでも来るのかと思いきや、在ろうことか奴は使用者以外立ち入り禁止のはずの控室に姿を現し、
『面白い展開をどうもありがとう』
とだけ言って、嗤って去っていった。
負け惜しみだ、と考えられれば良かったのだが、あの男の纏っている雰囲気が本当に面白いと思っているのだ、と告げてきていた。
――――気に入らない。
《全知全能》はスキルでもあるが、その本質はタツの異能である。スキル封印空間でも一応軌道自体はできたので、それによって奴の情報をひたすら集め続けて見た。
結果として――――ヒットした情報は、恐ろしく少なかった。
名はアスリウ。
どこかの世界のSAOで、目撃されたことがある事。
《白亜宮》の《主》の触覚であること。
《契約者》である《確定存在》に全てを捧げていること。
彼はもうこの世界には存在しておらず、消滅自体が起こらない不死の存在であること。
どうしても倒したいのであれば、”世界の『外側』”にいる《【■■■】》を斃しに行く事――――
”世界の『外側』”、と言うのが何なのか。タツの能力でも知りえない、謎の用語が出現したことに、違和感を禁じ得なかった。そもそも、あのロストした単語は一体なんだったのか。存在するはずのない、『不明』な事柄。
――――君はあくまで被造物にすぎない。
――――忘れるな。僕もキミも、絶対に全知全能にはなれまい。
アスリウの言葉がタツの脳裏に反芻される。
己の存在を否定されたことが気に入らない。ならばお前はどうなのだ、と問い返したくも、奴自身は己も同じである、とその事実を許容している。
気に入らない。
気に入らない。
故に――――
「本気で行きますよ」
「おう。来いよ」
八つ当たりに近しい形で、
【デュエル!!】
戦闘が開始される。
「――――《絶対無効結界》」
単純にして究極のその名が、紡がれる。
あらゆる異能の発動を無効とする、消滅結界が出現する。この中では、タツだけがその権限を許され、それ以外の者は有象無象の塵と化す。
対処するため
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ