第百九十八話 石田三成という男その十
[8]前話 [2]次話
「闇の色じゃな」
「その色の衣を着て旗を掲げていますな」
「あれもわからぬ、何故妖しい者は皆闇なのじゃ」
「思えば妖しいですな」
「何かおるのか」
信長が最初に思った時だ、今この時が。
「果たして」
「何かといいますと」
「それまではわからぬがな」
「そう思われたのですか」
「不意にな」
だがこれだけだった、信長が思ったことは。
「そうも思ったがうがち過ぎか、わしの」
「ですな、おそらくは」
「まさか伊賀者と延暦寺のならず僧が同じではありますまい」
「天海や崇伝にしても」
「あの津々木にしても」
「そうじゃな、公卿にしてもな」
高田のことも言う信長だった。
「あまりにも広過ぎる」
「ですから流石に」
「全て一つではありますまい」
「一つ一つ妖しい者がいるのでしょう」
「この天下に」
「そうであろうな」
ここではこう思った信長だった、家臣達も。
「気になるがな」
「はい、では」
「個々にですな」
「そうした者達を探し出し成敗する」
「そうしますな」
「そうするとしよう」
この戦の後で、というのだ。
「戦の後でな」
「ではまずは」
すぐにだ、林が信長に言って来た。
「今のことも気になりますが」
それに加えてといのだ」
「とりあえずはです」
「とりあえずはか」
「はい、都の高田殿は居場所がわかっています」
都、そこである。
「ですから勘十郎様に人をやり」
「そしてか」
「高田殿をです」
まずは、というのだ。
「御身を」
「拘束してじゃな」
「色々としましょうぞ」
調べようというのだ。
「是非」
「そうじゃな、とりあえずあの御仁はな」
高田、彼はとだ。信長も応えて言う。
「勘十郎に命じて捕らえておこう」
「さすれば」
「うむ、ではな」
「そして他の者達も」
「探せ」
そして、というのだ
「一人残らずな」
「戦の後で」
「そうしてじゃ」
「全員ですな」
「どちらにしろ首を刎ねる」
どの者もというのだ。
「しかしその前に色々聞きたい」
「ですな、何かと」
「怪しい者達ですし」
「それ故にですな」
「殿もあの者達の話を」
「聞く、妙に気になって仕方がない」
それ故にというのだ、信長も。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ