3部分:第三章
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
第三章
「本当に生き物が少ないな、この国は」
「少なくとも虫は少ないですね」
整備担当の下士官が彼に応えてきた。リヒャルトは既にパイロットスーツを着ている。今空港にその格好でいるのは彼だけである。
「森に入ればでかい獣は結構いますけれど」
「クズリとかムースとかトナカイだな」
「ええ。あとは狼と」
「熊か」
ロシアの象徴ともなっている動物だ。寒い国である為そこにいる動物達はかなり大きなものになっているのだ。それがロシアの特徴でもある。
「そういうのはいるんですけれどね」
「ついでに言えば人間もでかいしな、ここは」
「そうですね。それは」
「中には小さいのも混ざってるがな。東から来ているのがな」
ソ連は総動員をかけていた。その為多民族国家のこの国ではアジア系の兵士も多く存在していたのである。特に戦車兵はロシアの戦車の内部構造があまりにも小さい為小柄な兵士が多い。そのせいでアジア系の兵士が戦車兵になることも多かった。これはロシア独自のことである。
「大体は大きいな」
「別に大きくなくてもいいんですがね」
「まあそうだな」
下士官のその言葉に頷きながらまた周りに目をやる。周りはただひたすら暗く上には星達が瞬いている。蟹座がすぐに目についた。
「夏なんだな、一応は」
「ですね。星座を見ていると」
「星はロシアでもドイツでも同じか。他のものも同じだといいんだがな」
「そうはいかないのが世の中ってもので」
「全くだ。特に今はな」
「ええ」
直接言葉には出さないが戦争のことである。戦争をしているという事実は変わらない。だから今こうして夜間出撃に入ろうとしているのだ。他ならぬ彼が。
「そろそろいけるか?」
「はい、もうすぐです」
別の下士官がリヒャルトの今の問いに答えてきた。
「では大尉。御気をつけて」
「イワンを一人残らず叩き落してくるぜ。それでいいな」
「そうしてもらわないと困ります」
それは彼等の偽らざる本音であった。整備兵は送り出すことしかできない。しかし戦争に勝ちたいという気持ちは彼等も同じなのだ。戦場に向かうことはなくとも。
「ですから。御願いしますね」
「ああわかったさ。じゃあ行くな」
「はい」
「出撃準備ができました」
ここで待っていた言葉がやって来た。
「大尉、御願いします」
「わかったぜ。じゃあ行くな」
「御武運を祈ります」
「ヴォータンの加護ってやつだな」
そう言って不敵に笑ってみせる。彼にも自信があるころが窺える笑みと言葉だった。
「ワルキューレに迎えられないようにはするぜ」
「ええ。では帰ったら」
「ワインで乾杯だ。ドイツのワインでな」
「楽しみにしていますので。では」
「またな」
互いに敬礼をし合って愛機に乗り込む。夜の世界を切
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ