暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝
第百九十八話 石田三成という男その六

[8]前話 [2]次話
「上杉の将も見事じゃが」
「二十五将ですな」
「それに直江殿も」
「どの御仁も見事じゃ、しかし」
「織田家の将帥は二十五どころではない」
「より多いですな」
「しかも徳川殿もおられる」 
 家康、彼もだというのだ。
「だからな」
「勝てると」
「織田家が勝つというのですな」
「そういうことじゃ、では行くぞ」
「はい、それでは」
「次は上杉と」
 十勇士達も応えてだ、そしてだった。
 幸村と彼等は信濃を北に進み実際に海津城に入った時にだ、その報を聞いたのだった。
 信長はその報を聞いてだ、まずはこう言った。
「そうか、上杉はか」
「はい、春日山に入らずに」
「すぐにです」
「そこから南に降り」
「ここに向かっております」
 報を持って来た忍達が答える。
「そしてです」
「我等に戦を挑んできます」
「上杉謙信自らそう言っています」
「軍勢を進める中で」
「ふむ。上杉謙信自らか」
 その話を聞いてだ、また言う信長だった。
「やはりな」
「その数は五万です」
「金沢から引き返してです」
「ここに来ております」
「信濃に」
「ではじゃ、この城に来て間もないが」
 それでもとだ、信長は諸将に対して告げた。
「すぐにじゃ」
「城を発ちですな」
「そのうえで」
「うむ、戦の場に向かう」
 まさにそこにというのだ。
「そしてその場はじゃ」
「川中島ですな」
「あの地ですな」
「そうじゃ、かつて武田と上杉が何度も戦ったその場でじゃ」
 その川中島でというのだ。
「我等が戦う」
「上杉と、ですな」
「あの家と」
「そうじゃ、戦う」
 まさにというのだ。
「ではよいな」
「はい、では」
「これより」
 家臣達も応える、そしてだった。
 信長はその彼等にだ、こう告げた。
「次で上杉じゃ」
「あの家もですな」
「降すのですな」
「そうじゃ、そうする」
 確実にだ、そうするというのだ。
「上杉謙信も軍門に降す」
「越後の龍もですな」
「あの者もまた」
「楽しみじゃな」
 謙信を家臣にすることを思いだ、信長は笑った。
 そうして実際に海津城を発ってだ、そのうえで川中島に向かった。だがこの時は。
 柵は用意させない、それを見て林が信長に問うた。
「長篠の時とは別ですか」
「柵じゃな」
「今度は柵は置かぬのですか」
「一度やった、一度やったことはな」
「相手が違えどですか」
「見破られる、だからじゃ」
「今は、ですか」
「柵は用いぬ」
 上杉との戦ではというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ