2部分:第二章
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
第二章
「日本男子の気概、見せてくれるわ」
「最後の一人まで」
服部も強い言葉を出していた。そのうえで言い合うのであった。こうして森宮も服部も強い決意と共に作曲と担当を続けていた。彼等が仕事を続けているうちに昭和二十年になった。
戦争は日本にとってさらに辛いものになった。それだけでなく空襲も増えていきその規模も大きくなった。損害は増える一方で戦死者もまた同じだった。そうした中でも森宮は作曲を続けた。既に食べるものもかなり制限され紙も少なくなっていたがそれでもだった。
今日も自宅で作曲を続けている。もう昼も夜もなかった。
「相変わらず精が出られますね」
灯火管制をした暗い家の中で服部は森宮に対して声をかけてきた。窓は黒い布で端まで張ってあり灯り自体も弱い。夜の暗さが彼等の辛さをより現わしているようだった。
その中で彼は質も悪くなった紙に相変わらず作曲を続けている。音符が次々と書かれていく。
「作曲も。何か最近は」
「ああ、筆が速くなったな」
自分でもそれを感じている森宮だった。真剣そのものの顔で書いていっている。
「どうにもな」
「やはり。兵隊さんのことを思えばですね」
「そうだ」
沈着な声であった。
「兵隊さんはもっと辛いんだ」
「ですね」
外地での悲惨な戦いを知らぬ服部ではなかった。陸軍省にいればそれだけ外には漏れない情報も聞くことがあるのである。だからである。
「それを思えばな」
「ですね。本当に」
「家族は疎開してある」
当時は子供は疎開させていた。理由は言うまでもない。
「俺一人だ」
「だから気が楽ですか」
「それもある。食べるのはどうでもいい」
それにも頓着しなくなっていた。
「ただ。書く」
「書きますか」
「俺の曲が兵隊さんの支えになる」
楽譜を鬼気迫る顔で見据えての言葉だった。
「だからだ。絶対にな」
「じゃあ及ばずながら私も」
「それはいいが服部君よ」
ここで彼は服部に声をかけてきた。相変わらず顔は楽譜を見たままであったが。
「君も夜も昼もないのだな」
「先生と同じですよ」
服部は静かに笑って彼に答えた。
「それはね」
「一緒というのか」
「だから言ったじゃないですか。覚悟を決めたって」
彼が言うのはそういうことだった。
「だからですよ。僕だって休日返上です」
「兵隊さんと同じか」
「陸軍省もそうですし」
戦争が起こればそうなってしまう。軍が忙しいのは戦争の時と決まっている。
「ですから」
「そういうことだな。ではまた一曲できたぞ」
「有り難うございます」
「それでだ」
森宮の言葉は続く。
「次の曲はだ」
「何時頃出来ますか?」
「数日後だな」
書き終えたその曲の楽譜を机の上でトントンとまとめなが
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ