暁 〜小説投稿サイト〜
戦国†恋姫〜黒衣の人間宿神〜
二十四章 幕間劇
一二三と湖衣との交渉
[10/11]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
へご案内だが俺がこの世界に来る前からいたであろう部下までは連れて来れない。なので夜叉化にして、いつでも周辺にいるという感じにしちゃえば?という事なのでそうしている。

「それに湖衣も一二三も恋した事ないのだから、無理強いはしない。強く抱き締めて一発台詞言うぐらいはしないつもりだ」

「おやおや・・・・そこまで私や湖衣についてを理解しているなんて本当に人間かい?」

「人間を越えた存在とでも言おうか・・・・とりあえず一二三と湖衣については、皆に言っとくんで」

「大人の返しだね一真さんは」

「必要最低限の相手だけで構わないさ。私もお屋形様や典厩様に伝えるだけにしておくつもりだ」

大人返しをした後にこちら側とあちら側にて愛妾が増えたとの報告は俺がするとしても、雛は言いふらしそうだったから脅して言いふらさないようにした。あとはこれからは味方になる存在なので、船にいる主に三国志時代の頃は草をしていた思春や明命に扱かれる気がする。ま、今後になるがガンバしか言えない。

「なら、私からの話はそれだけだ。・・・・力を貸してくれる事、感謝する」

「こちらこそよろしくな、一二三に湖衣。一つだけ言うのなら、湖衣のお家流である金神千里でも見通す事は出来ないと言っとく」

「私のお家流をどこから『方位神・金神に教えてもらった、忘れたか?俺は全神仏の頂点だぞ』ああ、そうでした」

「それで恋仲成立?」

「えええええっ!?」

「おいおい雛」

「それじゃ、私達は行くよ。休みの所、悪かったね」

「それも一興だ、この先のためにな」

こちらは三手四手の先を読んでいても、相手はこちらの予想外な動きをするかもしれないので、手を打てるようにはしないといけない。相手よりも先に行動してから最小限でカタ付かせる予定もある。例えドウターと鬼が共存して戦おうとしてもだ。

「で、寝所にはいつお邪魔すればいいかな?」

「それについてはそちらで任せる。俺はいつでも待っているからな」

「でも、また結菜様に色々言われそうだねー。休みのはずなのに恋人増やしたって」

「それについては結菜じゃなくて奏と桃香達が言うが、仲間になるのなら既に許しているさ。結菜が言おうが、愛妾と正室・側室では差が大きく広がっている。権限は既に船内での会議で終わらせているから大丈夫さ」

それで言われようが言語道断だと一言で済ませる事が出来る。奏や桃香達はいずれ同じ立場になる恋仲のデータを見てから、そうなるはずさ」

「それでは・・・・」

「あいやまたれい!」

「あ、あいや・・・・?」

「山本勘助!見つけたっすー!」

「あ、あぅぅ・・・・っ」

「おーい、お兄ちゃん!雛ー!」

ん?柘榴に市までもここに来ている
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ