二十四章 幕間劇
一二三と湖衣との交渉
[9/11]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
上に優しい面が出ていると言ったら疑問符で答えてきたので、利用すると言っては条件ややりたい事を提示してきたと。
「それにだ、神仏が力を貸すのは対価が必要なのに一二三はくれるものを提示してきただろうに。気付いてない?」
「それは黙っていてもいずれはバレると思ったから、利用するが気が引けて公平ではないだろう」
「あのな、その部分が優しいところなんだよ」
「な・・・・っ」
「珍しい。一二三ちゃんがうろたえている」
「うろたえて何かない!」
「いや、凄く動揺してるよね?」
「し、してないぞ・・・・。気のせいだ。なあ、良人殿」
「声が震えているから随分と分かりやすい動揺するんだな、一二三は。意外にも可愛い部分持ってんだなー、湖衣はこういう一二三を見るかい?」
声が震えているのでバレバレだと悟った後に動揺を隠せないでいた一二三と正直驚いていた湖衣だった。俺に話したのは失敗だったらしいが、言う通り利用するだけでもよかったらしいが既に遅し。一二三の可愛い所を握ったので、桃香達はトレミー上空で見ていたので今後の対策としてはこれを言えば文句ないだろう。
「・・・・そうだ。確かキミは、織田家の家臣だったよね?」
「そうだよ?」
「キミ達としてはどうなんだい?一応、同盟相手としてはその気持ちも確かめておきたい」
「そう言う所が優しいと言っている・・・・雛曰くどうでもいいと思うが違ったかな?雛」
「大当たり・・・・利用するなんてお互い様でしょ?それで世の中が平和になって、雛がゆっくりお昼寝しても怒られなくなるから、皆じゃんじゃん一真さんを利用すればいいんだよ」
「そうか。尾張者は話が早くて助かる」
雛を尾張のスタンダードに見るのはちょっとアカン気がするが、今後と言っても俺らの予定表には雛達がゆっくり出来るのは拠点に帰っても地獄を見るだけだ。一度月中基地本部に戻った後にIDカードを発行してもらってから、拠点D×Dに戻るという感じだ。戻ってから愛妾から側室とランクアップしてから、アグニや愛紗達との地獄の修業をしないといけないと言うのはまだ知れていない。
「久遠も最初は利用するだけだったし、光璃との恋人も同盟のためだったし」
「あの、光璃様は・・・・」
「無論今は大事な恋仲である」
「・・・・はい」
「それに俺がしたい事はこの先の大戦で分かる事だから、あまり未来の事は考えていない」
それについては、大軍議の時にも話したが終幕と共にこの世界は滅びる事もね。交渉成立とでも言う一二三だったが、湖衣は嫌なら無理しなくともいいとだけ伝えてある。俺に出来る事は協力するが、全兵の夜叉化については畿内連合で言えば三若にも話してない事だ。織田家の武将達は、そのまま俺らの世界
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ