第百九十三話 高天神からその三
[8]前話 [2]次話
「ではよいな」
「はい、では」
「まずは織田を倒しましょう」
二十四将達も応える、そしてだった。
信玄はさらにだ、幸村に対して言った。二十四将と共に彼も本陣にいて信玄の話を聞いているのだ。
「そして幸村」
「はい」
「織田との決戦の時にはじゃ」
「それがしが、ですな」
「十勇士と共に斬り込むのじゃ」
先陣として、というのだ。
「よいな」
「有り難きお言葉、それでは」
「織田は多くの鉄砲を持っておる、しかしな」
「鉄砲は一度撃てば間が空きます」
「そこを攻めよ」
こう幸村に言うのだ。
「よいな」
「畏まりました、それでは」
幸村も応える、主の言葉に。
「それがし、慎んでです」
「わしの言葉を受けたな」
「今確かに」
「ではじゃ、頼むぞ」
「畏まりました」
「兵は織田の方が多い」
それも遥かにだ。
「簡単に勝てる相手ではない」
「御館様でもですか」
「織田信長はわしが片腕にする者じゃ」
信繁にも返すのだった。
「それ故にじゃ」
「かなりの資質だからですか」
「そうおいそれとは勝てぬ」
このことがわかっているからこその言葉だった。
「だからじゃ」
「油断せずに、ですな」
「そうじゃ」
その通りだとだ、信玄は実の弟であり忠実な副将でもある彼に言うのだ。
「幸い御主も勘助もおる」
「それ故に」
「武田も人は揃っておる」
織田だけでなく、というのだ。
「だからじゃ、兵の少なさも跳ね返してな」
「織田に勝ち」
「そのうえで」
「織田信長をわしの片腕とする」
即ち家臣にするというのだ。
「織田家全体をな」
「武田の家臣とし」
「そうして」
「武田が天下を治める」
こうも言うのだった。
「次の戦で決まるのじゃ」
「武田か織田か」
「どちらが天下を治めるのか」
「そのことがですか」
「決まりますか」
「その通りじゃ、ではよいな」
それだからこそ、というのだ。
「織田との決戦はな」
「その全ての力を注ぎ込み」
「我等のそれを」
「そうして、ですな」
「勝つのですな」
「そうじゃ、おそらく戦の場はじゃ」
そこは何処かというと。
「設楽ヶ原じゃ」
「あの場ですか」
高坂がだ、設楽ヶ原と聞いて声をあげた。
「あの場においてですか」
「我等の決戦が行われる」
そうなるというのだ。
「あの場に人をやれ、今からな」
「そうしてその場を調べるのですな」
「そうじゃ、戦の場を知ることも戦じゃ」
「ですな、その地を知ることもまた」
「だからじゃ、人を送れ」
今のうちに、というのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ