第百九十二話 大返しその九
[8]前話 [2]次話
「安土まで戻られる」
「では武田、上杉との戦にもですか」
「間に合いますか」
「何とかな。しかし」
ここでもまた言うのだった。
「一つ気になることがある」
「と、いいますと」
「それは」
「うむ、徳川殿のことじゃ」
荒木もだ、家康のことを案じていた。つまり徳川家がどうなるかということかというのだ。
「大丈夫かのう」
「ですな、武田から見れば徳川は小さな相手です」
「少なくとも兵においては」
高山と中川も荒木に応える。
「六万の大軍の前には」
「ましてや武田二十四将にです」
「真田幸村もいます」
「おまけに武田の強兵です」
「それが相手では」
「勝てるものではない」
まさにというのだ。
「相手が悪過ぎるわ」
「例え徳川殿でもですな」
「到底」
「うむ、だからじゃ」
それで、というのだ。
「徳川殿が再び武田とぶつかればな」
「その時はですな」
「まさに」
「前の三方ヶ原の時の様にな」
まさにというのだ。
「完膚なきまで潰されてじゃ」
「今度こそ、ですな」
「家康殿も」
「どうなるか」
「うむ、家康殿は聡明な方じゃ」
只の律儀者ではないのだ、家康は賢明でもあり政や家臣達への気配りも見事だ。そして一度の過ちからも学ぶ男だ。
それでだ、こう言ったのだ。
「過ちはもう犯さぬと思うが」
「出れば、ですな」
「それで」
「外での戦になれば勝てぬ」
到底、というのだ。
「城攻めでも危ういがのう」
「何とか我等が来るまで持ち堪えられるか」
「それが、ですな」
「どうなるかですな」
「持ち堪えて欲しい」
何としてもと言う荒木だった。
「まことにな」
「ですな、だからこそですな」
「道がよいならそれならそれで」
「急ぐべきですな」
「何としても」
「そうじゃ、急ぐぞ」
こう言ってだ、実際にだった。
荒木と彼等が率いる兵達もまた進む、そのうえで。
都にも来た、だが信長は帝への挨拶こそ礼を尽くしたがそれでもだった。その都にも然程足を止めなかった。
そしてだ、見送りの信行にもだ、信長は言うのだった。
「今はじゃ」
「一刻もですな」
「うむ、粗末に出来ぬ」
だからこそだというのだ。
「安土まで戻りな」
「そうしてですな」
「岐阜から尾張入りじゃ」
「徳川殿をお助けしますな」
「竹千代は無事か」
信長は信行に彼のことを問うた。
「あちらはどうなっておる」
「はい、武田の動きは速く」
信行も信長に応えて話す。
「駿河、そして信濃を恐るべき速さで進んでおります」
「そしてじゃな」
「遠江に入るのも」
それもだというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ