暁 〜小説投稿サイト〜
霹靂の錬金術師
INTO
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
あの時、一瞬何が起こったのか分からなかった。
それまでを順を追って説明しよう。
リン君から衝撃の報告をされたあと誰が一番に報酬を受け取るかで納屋の前で揉め始めたのだ。
私は別に手柄に興味はないのでノックスさんに便乗する形で帰ろうとしたところをマスタングさんに捕まってしまった。
多数決になった場合のためにいて欲しいそうだ。

「待て、ソフィア。君も錬金術師なら人造人間に興味があるだろう。それに多数決になった時のためにいてくれ」

「マスタングさん、多数決は少数を殺す方法ですよ。皆が納得できる方法で解決してください。さ、ノックスさん帰りましょう」

そそくさと帰ろうとする私の腕をマスタングさんが流石に逞しい手で掴む。そして私を説得しようとマスタングさんが口を開いたときだった。
納屋の中からそれは聞こえてきた。

「ラストころした… ラスト… マスタングたいさ… キャンベル…」

樽男の怨嗟の呻きのような声はたしかに私とマスタングさんの名前を言った。そしてラスト。それは私とマスタングさんとで殺した人造人間の名前はず。
納屋の中を何事かと見ると、ちょうど憤怒の形相の樽男が立ち上がっているところだった。
腹に何か付いている。あれは、眼?

「ロイ・マスタング!! ソフィア・キャンベル!!」

一際濁った怨嗟の声をあげたかと思うとその眼を中心に光線が放たれた。
私の身長とほぼ同じ直径を持つ光線は、ちょうど納屋の入口にいた私を一瞬で飲み込んだ。
私は悲鳴を上げる間もなく、感覚の痺れた全身を刻まれるような感覚とともに意識が闇に落ちた。



「…………っぷぁ!」

息苦しさから意識が覚醒する。
無意識に四つん這いの格好をしている。私はうつ伏せで水の中にいたようだ。立ち上がり五体満足であることと杖の有無を確認する。そこで水深がすねあたりまでで、窒息死しないで助かったことに感触で気づいた。
見渡すと、あたりは真っ暗だった。思わず、まだ瞼を閉じているのではないかと疑いたくなるほど。何度かまばたきし、ちゃんと瞼が開いていることを確認する。きちんと開いていた。

「………………」

杖を取り出し軽く錬成する。細い紫電があたりをほのかに浮かび上がらせる。
そこではじめて足元を浸しているのが水ではないことを知る。果てまで永遠と続くそれは赤黒く、間違いなく血だった。さっきからしていた鉄臭さはこれだったのか。
大きな空間にそこを浅く満たす血。あの樽男の腹の中は拷問部屋なのだろうか、いやない。
拷問部屋にしては何もないし、わざわざ大きな部屋にする必要がない。拷問部屋と一瞬思ってしまったのはあたりにまばらに転がる白骨のせいだろう。悲しいかな、死体にはイシュヴァールの時に慣れてしまったせいで今更白骨では驚かなくなってしま
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ