暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝
第百九十話 龍王山の戦いその十

[8]前話 [2]次話
「御主達はそれぞれの兵をまとめてじゃ」
「そうして、ですな」
「このまま」
「うむ、退く」
 龍王山からというのだ。
「後は織田の出方次第じゃ」
「して父上」
 ここで隆景が言って来た。
「下がるにしてもです」
「何処まで下がるか、じゃな」
「はい、おそらく織田は高松城を攻めるでしょう」
 備中の要衝であるその城をというのだ、この城が陥ちればそれで備中は織田家のものとなると言っていい。
 それがわかっているからだ、隆景も父に問うたのである。
「あの城が陥ちれば」
「あの城は大軍でもおいそれとは陥ちぬがな」
 元春は高松城の攻め難さを言った。
「例え織田が二十万いてもな」
「はい、しかしです」
「織田家ならばか」
「どの城にも弱みがあります」
 それ故にというのだ。
「例え高松城といえど」
「少なくとも囲まれることは避けられぬ」
 隆元はこのことは、とここで言った。
「それだけでも大きい」
「そうじゃ、囲まれることは間違いない」
 元就は嫡男のその言葉を入れた。
「そして囲まれればな」
「そこで、ですか」
「高松城といえど」
「陥ちる、しかしな」
「しかし、ですか」
「それでもですか」
「そうじゃ、そこでじゃ」
 囲まれ陥ちようとするそこでだというのだ。
「どうするかじゃ」
「我等が、ですか」
「そしてそれもまた」
「毛利が生き残るかどうかじゃ」
 そうした戦になるというのだ。
「次の戦もな」
「家を守ることは大変なことですな」
 元春が難しい顔で言うのだった、父の言葉を聞いて。
「敵を倒し勢力を拡げることもでしたが」
「毛利は生き残る為に戦をしてきた」
 元就は息子達が生まれる前からのことをここで話した、彼の若い頃はまだ毛利は安芸の小さな豪族に過ぎなかった。
 だがそこで戦い生き抜いて今に至る、その頃からのことをここで言うのだった。
「そして今度もな」
「家を守る、ですか」
「そうした戦ですか」
「そうじゃ」
 その通りだと言う元就だった。
「ここはな」
「断じて、ですか」
「高松城を攻め落とさせませぬか」
「何としようとも」
「そうしますか」
「そうじゃ」 
 その正念場の戦のことをだ、ここで言うのだった。
「そうするぞ」
「では高松城の兵達も」
「そして清水宗春も」
「殺させぬ」
 それもまた当然だというのだ。
「必ずな」
「では、ですか」
「一旦退き」
「体勢を立て直し」
「傷付いた兵達は助けよ」
 毛利のその兵達は、というのだ。
「一兵たりとも見捨てるな、よいな」
「畏まりました、それでは」
「誰一人として」
 見捨てぬとだ、息子達も答えた。そうしてだった。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ