暁 〜小説投稿サイト〜
乱世の確率事象改変
黎明の光が掃う空に
[11/19]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
んなくだらない話に面白さを感じている自分が居る。
 秋蘭と話した時、霞と話した時……その二つのような気持ち悪さや苛立ちは欠片も感じない。
 自分が変わっているんだろうか、それとも彼が変なだけだろうか……答えは出ないが、悪い気はしなかった。
 空を仰いでいる男を見つめる明の表情には、年相応の少女の笑み。

――うん、悪くない。秋兄なら……傷ついちゃう夕の心も癒せるかもしんない。

 大切なモノを諦めさせて絶望に堕ちた時、傍に居てくれる他の大切が多いなら救われる。
 自分には誰も居なくて快楽に堕ちた。夕に同調出来たから依存もした。そんな事態にはならないだろうと、なんとなく思えた。

 幾分、空に溶けた彼の吐息は、切り替えの証拠。
 緩い空気に浸っているのもいいが、彼は明に聞いておきたい事が山ほどある。

「まあ、色恋の話は置いておこう」
「ダーメ! 夕を大切にするって約束してからじゃないと」
「それについては無事に戻ってからちゃんと話そう。これだけは譲れん」
「むむ……お堅いじゃん。前は鈍感っぽいだけだったのに」
「ほっとけ、バカ。とりあえずだ……」

 戻そうとするのを無理やり区切る。不足気味な明ではあるがそれ以上は続けようとはしなかった。

「……明が知ってる俺の事を教えてくれ」

 こんな聞き方で記憶が戻るとは思えないが、秋斗は黒麒麟を演じる為に少しでも手がかりが欲しい。
 どんな人間だったのかは皆から聞いている。しかし人それぞれの価値観や見方があるのだから、情報を集めるなら多いに越した事は無い。
 トスッと明は彼に体重を預けた。そのまま見上げて、にひひと笑う。

「そだねー……ずっと必死で突っ走ってきた偽善者って感じじゃないかな。数回しか会話してないし、情報とかと統合しての話になるけど……いい?」
「ああ、頼む」

 絶望に堕ちた明を見てから、彼の脳髄に居座る別人の記憶は為りを顰め、意識せずとも抑えられる程。故に彼の瞳に憎しみは渦巻かず、自身の情報を真っ直ぐに耳に入れて行く。

 連合で初めて出会った時の印象から、些細な違和感に至るまで事細かく並べ立てられる黒麒麟の情報。
 徐晃隊の異常性、黒麒麟の異質さ、掲げるモノの綺麗さに反して残酷で冷酷な戦い方と判断、主を主とせずに平穏のみを目指す将とは違うナニカ。或いは劉備軍を本当の意味で率いていたのは黒麒麟ではないか、とまで明は言って退ける。
 殊更に彼の興味を引いたのは……約八千の兵士をたった一人で壊滅させたこと。

「……マジか……初めて聞いたぞ、それ。呂布に負けたのに、ホントにそんな事出来たのか?」
「あ、秋兄でも分かんないんだ。あたしも聞いただけだしねー。それくらいしないと抜けられなかったと思うから、有り得ないけど有り得る馬鹿げた
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ