漂流民―水相におけるイグニスからネメス―
―1―
[1/7]
[1]次 最後 [2]次話
1.
すべての町の大砲が、霧に煙る夕闇の空に向けられている。たまに砲門からすすり泣きが聞こえるのは、陸地があった時代の古い亡霊たちが、漂流によってしか戦争を終わらせられなかった事を悔いているからだという。
町を囲む鉄壁には、絶えず波が押し寄せて、小さな門に小さな船を送りこんでいた。
「声がするわ」
鋭く鳴る風に耳を傾けて、甲板で少女が尋ねた。
「何と言っているの?」
少女の隣では、老人が背もたれのない椅子に腰をかけ、白い髭に覆われた顔で霧の向こうの夕闇を見ていた。少女が待っていると、老人は仕方がなさそうに、ひび割れた唇を開いて、一語ずつゆっくりと答えた。
「聞こえては、いけない。声など聞こえてはならんのだ」
波と潮風が少しずつ、町を死で洗う。両脇に並び立つ家々の壁も、行き交う船もこの甲板も、いつも不気味に濡れていた。少女は今しがた通り抜けてきた、後方に聳える黒い鉄の壁を向き、目を細めた。
「あんた、誰だったかね」
「ウラルタ」
「耳を澄ませとるんじゃないだろうね」
少女ウラルタは濁った目を老人に戻す。
「声には気をつけなさい、ウラルタ。何と言ってるかわかっちまったら、あんたは死ぬまで眠れない」
ウラルタはその顔に失望を湛え、老人から目をそらした。大砲に撃ち落とされなかった死者が、一体、翼を広げて頭上を飛んでゆく。
沈む太陽を追って、すべての家は果てしなき夕闇を漂流している。
町と呼ばれるものは、この星のどことも知れぬ場所に浮かぶ朽ちかけた流木に過ぎない。
かつて世界には陸地があったと祖父は言った。
陸の上で人は、床下を打つ波の音とも、恐ろしい時化とも、時折海から這い上がり、バルコニーを彷徨う死者たちとも無縁に生きていたという。
真水蒸留施設の大きな影の中を、船は駅と呼ばれる係留所まで、波任せに進んだ。水路沿いに木造道路が延びている。町の人々が火の供給を待つ列を成している。この先に広場があるのだろう。カンテラを手に、皆一様にうなだれている。誰もが脂ぎって傷んだ髪や、頭からかぶったショールで、顔を隠していた。
真水と火は、町ごとの役所が厳重に管理している。真水は欠乏によって、火は拡大によって、町を滅ぼす脅威を抱えている。自分もかつてあのように、火と真水を求めて並んだ事を少女は思い出した。そう遠い過去ではない。
「それであんたは、どこに行こうとしてるんだね?」
ウラルタは聞こえないふりをした。老人は、船が蒸留施設の影を脱するまでしつこく待っていたが、負けて、
「言いたくないなら構わんよ」
と呟く。
西日が射し、顔を灼いた。水路を抜け湾に出たのだ。町と町を行き交う貨物船や漁船が、濃霧の中から現れて、また濃霧へと消えてゆく。
あの霧の彼方には、多くの哀れな家
[1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ