暁 〜小説投稿サイト〜
青い春を生きる君たちへ
第8話 面倒くさいのね
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
雨が降っていた。森林の中に潜んで数日。迷彩服も、その中の体も泥や汗に汚れきっている。首筋から、ぬるりとした感触が、背中へと下っていった。ミミズか何かだろう。体を半分、腐葉土の中に埋めている現状では、土の中の住人がご挨拶をかましてくるのも無理はない。不快な感触に顔をしかめたが、訓練された自分にとってはこの程度、辛さのうちにも入らなかった。


「……無理だ……どうせ、ここまでなんだ……終わりだ……」


隣で、掠れた呟き声がする。相棒の体は震えていた。だから、その体をそっと引き寄せて、体温を分けてやった。分けてやったという言い方はおかしいかもしれない。自分自身も、相棒の体温を感じる事で、自分が生きている事を確認していたのだから。


「……頑張れとは言わないわ。ただ、諦めては駄目。その権利は、私達には無いもの」


そう言って、雨に霞む森の中に目を凝らした。



-------------------------------------------



普段よりも、学校は活気に満ちている……というよりも、ざわついていると言った方が良い。活気と言っていいほど、前向きな生命力に溢れている訳ではない。微妙に白けた感じの存在を否定できないのは、それは松陽が中途半端な学校だからだ。学校行事に関しては、一部のエリート進学校など、生徒が誇りを持てるストロングポイントが一つでもないと、中々本当の活気というものがでてこない。母校愛を深め、「最高!」と連呼しようにも、生徒自身が知ってしまっている。自分の通うこの学校は、最高なんかじゃないと。第一志望じゃなかった連中も多いし、例え第一志望だったとて、それは自分の学力と相談した上で真っ先に浮上したというだけのこと。つまり、通う学校にコンプレックスがあってしまえば、学校行事で盛り上がるなんて事は難しいのだ。


「高田、アレもう一個分頼む」
「"アレ"じゃ、分からないわ」
「唐揚げだよ、唐揚げ」
「唐揚げって、ここで売ってるのは全部唐揚げじゃない」


松陽は今日、文化祭だった。クラスで出した模擬店で、小倉と高田はさっきからこんなやり取りを繰り返している。この二人は、田中の采配によってずっと同じシフトに入れられていた。恐らく、クラス内の人間関係に配慮してシフトを組んだ時に、自分と高田を持て余したのだろうな、と小倉は思った。小倉は小倉でぼっちだし、高田もぼっちである。他の奴をぼっちとくっつけたら、やれ気まずいだの何だのと批判が出るが、ぼっち同士をくっつけておけば、会話が弾まず、沈黙が続く程度の事は平常運転と割り切る事ができる。小倉はそのように考えていたのだが、案外高田との言葉のやり取りは途切れなかった。割と店が繁盛していたのである。田中の宣伝戦略のせいか、それとも、田中が売って
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ