暁 〜小説投稿サイト〜
青い春を生きる君たちへ
第2話 購買で
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「えっ!?ちょっ、何あいつ!何勝手に俺と同じスマホに変えてんの!?うっわ、マジ最悪!パクりじゃねえかパクり!」
「えっマジ?」
「うわーないわーマジないわー」


チャラけた長髪を手でイジイジしながら、馬鹿みたいに大きな声をあげる奴が居た。教室の後ろ側で机の上や窓枠に腰掛けているその取り巻きも、そのバカみたいな声に賛意を示さんと、極端に乏しい語彙を何度も繰り返している。その言葉の的になっている生徒は、チャラさとはほぼ無縁の短髪だが、それは爽やかさというよりはむしろお洒落への無頓着さを感じさせるもので、はっきり言って垢抜けていない。あえて真面目っぽい格好をしているというよりかは、ただ弾け方すら分かっていないだけのその生徒は、自分と違って「だらしない格好」をする事に何の抵抗もない連中に対して何か負い目でもあるのだろうか、さっきまでイジっていたスマホを何故か申し訳なさそうにポケットに隠し、背を丸めて自分の席に戻っていった。そんな卑屈な振る舞いを見て、だらしない格好の連中は隠すつもりのないあからさまな嘲笑を上げる。


(……くだらねえな)


自分の席で1人、動きもせずにその様子を見ていた小倉は内心でそう呟いた。青葉松陽に転入してからというもの、小倉はこう思う事が多々ある。

まず、たかがスマホの機種が同じだったというだけで大声で騒げるそのコマさ。ケータイショップで売り出されているものなんて全て量産品なんだから、そんなに誰かと被るのが嫌なら、そもそもそんなもん買わなきゃいい。スマホを買う時には親にねだって「みんな持ってる」だの「なけりゃ俺だけ不便を強いられる」だの何だの弁明してきただろうに、そうやって「みんなと一緒」であらんとして買ったスマホで、機種がかぶっただの何だのと騒ぐのは小倉には自己矛盾にしか見えなかった。
そして、「あんな奴と持ち物が被るなんて最悪」と、人を見下せるその態度。その態度の根拠が一体どこにあるのか、実に聞いてみたい気持ちに駆られる。小倉の目からすれば、非難していた生徒と非難されていた生徒の違いなんぞ、髪型と服装と声の大きさくらいしか分からない。髪型の差異が目立つが、その下の顔立ちそのものを見てみると、両者ともに実に平凡なものだった。服装に関しては、非難していた側はカッターシャツのボタンをいくつも外して裾を出し、中に派手な色のシャツを着込んで、ズボンをずり下げているが、それでも着ているのは制服に違いないんだから、今すぐにでもあの程度の「個性」なんぞ、誰にでもそっくりそのまま模倣できる。最後の差異は声の大きさだが、それは小倉には「声がデカい奴がああいう格好をする」のではなく、「ああいう格好をしているうちに声が大きくなってくるのだ」という風に思われた。校則を平気で破る自分、というものに一度酔いしれると、ルールに従
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ