第百八十六話 国崩しその十二
[8]前話 [2]次話
「それに対して織田家は」
「十八万はいます」
忍がこう言って来た。
「少なくとも」
「それだけいるか」
「左様です」
「それでもまだ後方に兵を置いておる」
領内を収めそして予備戦力としてだ。
「それでも十八万だ」
「その十八万の大軍でこちらに来ておりますな」
ここでこう言ったのは元春だった。
「それに対して我等は三万」
「まともにやっては勝てぬな」
「では兄上」
元春が言うことはというと。
「ここは夜襲を仕掛けますか」
「それしかないか」
「六倍です」
それだけの数の差があるからだというのだ。
「ですから」
「戦となると夜襲しかないな」
「はい、それでは」
「御主はどう思うか」
隆元は元春の話を聞いてから末弟の考えを問うた。
「ここはどうすべきじゃ」
「はい、兄上の仰る通り」
元春のことである。
「戦を仕掛けるとなりますと」
「夜襲しかないか」
「はい、やはり」
彼もこう言うのだった、隆景も。
「それしかありませぬ」
「そして戦はどうする」
「するしかありませぬ」
ここは、というのだ。
「何もせずに帰ったのでは毛利家の名折れです」
「そして備前の国人達もな」
「備前だけでなく話は美作や因幡にも及びます」
そうした周りの国にもというのだ。
「ですから」
「ここはじゃな」
「戦をするしかありませぬ」
「ここで何もせぬでは備前や美作の国人達が織田家につく」
「特にあの者が、ですな」
元春はここでだ、顔を顰めさせてこう言った。
「宇喜多が」
「あ奴がのう」
「あ奴は信用出来ませぬ」
元春だけではない、隆景も隆景もだ。二人もまた彼のことについては実に忌々しげにこう言うのだった。
「そうじゃな、宇喜多直家は」
「あの者は」
「除くべきじゃったが」
「それが出来ませんでした」
「我等には忠義を誓っておる」
「備前の者の中で真っ先にこちらにつきました」
毛利家にというのだ。
「残念じゃがあ奴は頭がよい」
「機を見る目があります」
「ですから」
「除けませんでした」
「しかしじゃ」
それでもだというのだ。
「我等に心から従ってはおらぬ」
「はい、ですから」
「少しでもおかしな素振りを見せれば」
「その時は」
「すぐに」
「そうじゃ、消す」
隆元もそのつもりだった、宇喜多については。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ