二十一章
本物の晴信×祝言について
[1/6]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
一方、綾那たちは一真を見届けたあとに躑躅ヶ崎館に戻ってきた。詩乃と合流した後に桜花たちはすでにいなかった。あと夕霧が俺がいない事に気付いたらしいので、綾那に聞いたが、「一真様の本来の使命を果たしに行ったのです!」と言っていたので詩乃と雫はすぐに理解をした。夕霧たち武田家の者たちは分からずじまいだったけど。再び武装解除して、兎々の案内で館の深部へと案内されていた。俺無しだったけど。あと盗聴器で聞いているからな。今頃俺達の戦いが終わっている頃だった。
「さぁ、入るのら!」
と入った詩乃達一同。一段高くなった座敷と、そこよりも低い畳の広間。それは良く知る上段の間と大して変わらず。この時間なのに武田の主要人物らしき武士たちが正装でずらりと座っていた。
「武田家家臣団、勢揃いといった様相ですね」
「ですが、どうして戦闘報告の評定でこれほどの・・・・」
「・・・・恐らく、他の目的があるのでしょう。ですが、今現在一真様は不在ですが」
目的、ねえ。さっきの晴信は影武者だと知っているが、ちょうど俺は変身前の姿になって躑躅ヶ崎館の真上にいた。そして盗聴器で聞いている。ドライグたちも俺の中に戻っている。畳の間に並ぶ武士たちだけではなさそうだ。下段の間からさらに続く板の間にも、恐らく畳の間の武士より格下の武士なのだろう。逆に、列の先頭に何やら眩しい感じがして見ると夕霧や春日、心と粉雪の二人もいた。ちなみに俺は真上にいるが、通信が来て小型ゼットンがこちらに来るとの報告を受けて待機している。一応詩乃達がいるところにISを装着している沙紀がいる。光学迷彩をしているので、姿は見えないようにしている。粉雪の隣、末の席が空いてるのは四天王末席の兎々の席なんだろうけど・・・・夕霧と春日の間に敷いてある座布団はおそらく影武者の者だろう。三姉妹と聞いているからな。そのさらに先の、一段高くなっている部分。本当の意味での上段の間に向けると、二つ用意された席があったが。一つは恐らく晴信自身の席なのだろう。もう一つは誰かは知らんが、二つの席の間には朱塗りの三方が置かれていたけどあれ見た事あるなぁ。どこだっけ?
「あれは何でしょうか?武田家の風習なのでしょか」
「三河でもあんなの使わないですよ」
「・・・・というか、私の知る限り、盃台に乗せられた朱塗りの三ツ組盃などを使う場は・・・・」
あ、思い出した。戦国時代の結婚式でチラッと見たけどまさか俺と晴信を結婚させる気なのか?冗談じゃねえぞ、おい。こちらは既に結婚している身であって正室は奏一人であとは側室だぞ。この時代で言うならな。そして愛妾は久遠たちで足利将軍である一葉や越後の龍である美空も愛妾だ。
「何をぶつぶつ言っているのら。さっさと座るのら!」
と詩乃たちは座るが、肝心の俺はいない。と
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ