暁 〜小説投稿サイト〜
機動戦士ガンダム0087/ティターンズロア
第一部 刻の鼓動
第四章 エマ・シーン
第二節 期待 第三話 (通算第68話)
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 クワトロは明らかに他とは違う異質な空気を纏っていた。連邦軍人とは違う――かといって職業軍人気質なジオン軍人とも違う、抜き身のナイフを直に氷漬けにしたかのような、熱さを感じさせるのに、近づき難い鋭さを隠している。常用しているサングラスが、さらに人を拒絶しているように思わせていた。インテリの陰気臭さはなく、かといって革命家のような理想に陶酔した風でもない。熟練のパイロット然としている訳でもなければ、用兵の天才というのも違う。掴み所のなさこそが、人を惹き付けるカリスマ性の源なのかと疑いたくもなる。
 だが、これらのこともシャア・アズナブルであれば誰もが普通に接してしまう。それは、彼が持つジオン共和国の英雄であることの重みなか、有名になるにつれ形成されたイメージの所為か。
「クワトロ大尉、紹介しよう。亡命者のメズーン・メックス中尉だ」
「よろしく。クワトロ・バジーナ大尉だ」
 なんの躊躇いもてらいもなく、握手する。シャアは機体越しに感じた感覚で、既にメズーンを信じていた。
 それはニュータイプの共感ではないと思っている。一方的にシャアにメズーンの叫びが肌に届いた…という方がシャアの感覚としては正しい。そもそも、サイコミュを搭載していない機体同士ではニュータイプの共振は起こらない。サイコミュとミノフスキー粒子が在ってこそなのだ。
「彼はランバンとカミーユの先輩なんだそうだよ」
「あぁ、成る程」
 ブレックスの説明にシャアは独り納得してしまった。シャアは彼から知っている匂いを嗅いだ気がしただけである。会話の経過なしに結論にたどり着いてしまうのはニュータイプだからなのか、シャアだからなのか。判別はできないが、それこそがシャアらしさだった。
 くすりとレコアが笑う。
 どんなに名前を変えても、シャアはやはりシャアなのだ。シャア・アズナブル――いや、キャスバル・ダイクン以外の者にはなれないし、なろうとさえしない。エドワウ・マスと名乗っていた時でさえ。人を従える資質、人を惹き付ける魅力を持って生まれてきたということなのか。
「どういうことだ?」
 ヘンケンは腑に落ちない。これにはシャアも説明のしようがなかった。ニュータイプの理解とは論理的な説明が難しい。相手の全てを感覚の中に取り込んで把握していまい、五感全てで理解しているからだ。理屈ではないために、その理由を言葉にすればするほど真実はすり抜けていく。だからシャアは、終戦直後に持て囃されたアムロのように無為に言葉を重ねず「なんとなくそう感じたのです」とだけ返した。面倒というのとは違う。シャア自身言葉にすることが出来ないのだ。
 もっとも普段からシャアとヘンケンの会話はこうである。が、ヘンケンもシャアも気にする風でもない。それは、クワトロがジオン共和国とエゥーゴを繋ぐ唯一の綱でもあるからであるように思え
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ