第3話 検証
[1/5]
[8]前話 [1]次 最後
結弦は父、柳韻と向かい合い木刀を構えていた。
昨日、誕生日を迎え3歳となった結弦は今日から篠ノ之家の方針により剣術の稽古をしなくてはならない。
まだ3歳になったばかりという幼子にさせるのは酷なことだが、結弦としては都合が良かった。
女神アルテミスよりもらった極近未来を読むことができるというギアスいう名の魔眼、氣を操る錬環頸氣功と呼ばれる操体術がどれほどのものかしらなくてはならないから。
使えないのならそれで構わない。
だが、使えたとしてそれがどういったものなのか知らなければそれは身を滅ぼす害でしかない。
だから把握する必要があるのだ。
これがどういったもので、どのようにして扱うのかを。
それにアルテミスは転生前と同じもしくはそれ以上の身体能力をいまのこの3歳児の体に宿しているといっていた。
それについても検証しなくてはならないだろう。
転生前は手刀で厚さ2センチの鉄板を切り裂いたり、5トンほどの岩を持ち上げたり、滝登りをしたりと準仙人の域にまで達していたのだ。
それをこの身体が備えているとなると下手をすれば殺人を犯しかねない。
まだ、幼子の身体だ。
力を制御出来ている保証はない。
結弦に殺人の興味はない。
退屈で仕方が無い人生で退屈から脱しようといろいろやってきたが、周りに迷惑は掛けないように心がけてきた。
だが、結弦の力は加減を誤れば簡単に人が殺せてしまう。
相手が死なないにしても重傷を負うのは確実なのだ。
だから、なんとしてでも制御できなければならない。
結弦は木刀を構え女神からもらった祝福の一つ発動させるために左目に集中する。
すると目に赤い鳥のような紋様が浮かび上がる。
門下生の開始の合図がなり結弦は向こうからは最初は撃ってこないだろうと相手に撃たせるべく一歩踏みだした。
篠ノ之柳韻は困惑していた。
目の前で木刀を構える息子の姿に。
初めて持つはずなのに、熟練の剣術家のような雰囲気を放ち、隙が見当たらなかった。
一歩踏み出せば息子の結弦ではなく自分が一本取られる、そんなあり得ない可能性が浮かぶ。
だが、もし。
もし、それが、自分の勘があっていたならば、それはきっと。
天才などではなく、もっと別の。
そう、化け物なのだろう。
10代後半であるならば、素晴らしい才能を持っていると、喜んだだろう。
しかし、息子はまだ3歳になったばかりの子ども。
そんな子どもが自分に勝てるというのならそれは才能などではない。
ただの化け物だ。
この子もまた、あの子と同じような存在なのだろうか。
柳韻
[8]前話 [1]次 最後
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ