第百七十五話 信長着陣その五
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「これまで我等は多くの戦を生き抜き領地を手に入れてきました」
「そしてそれをじゃな」
「手放すということは」
それは、というのだ。
「出来るものではありませぬが」
「そうじゃな。我等は実に多くの戦を経てきた」
「はい」
それこそ厳島でも戦い尼子とも戦ってきた、毛利の本拠地である安芸にしても一つにする為に多くの戦を経てきている。
「それを思えば」
「流してきた血も多かったのう」
これは元就からの言葉だ。
「謀りごとも使ってきたわ」
「ですからここは」
「しかしじゃ」
確かに多くの血を流してきて今の領地の広さにしてきた、元就自身が最もよくわかっていることである。だがそれでもだというのだ。
「領地と家はどちらが大事か」
「どちらがですか」
「そうじゃ、どちらじゃ」
「家であります」
元春は元就の今の言葉にはっきりと答えた。
「それは」
「そうじゃな。だからな」
「それでなのですか」
「うむ、家だけは守るのじゃ」
織田家との戦になろうともというのだ。
「負けるにしてもな」
「そういえば織田殿は」
今度は隆景が言ってきた、毛利三兄弟の末弟である彼もまた。
「血は好まれませんな」
「家もな」
「j滅ぼしませぬ」
「だからじゃ、適度に戦いじゃ」
そしてだというのだ。
「家だけは守るぞ」
「そうされますか」
「天下を目指すことはないのじゃ」
それなら、というのだ。
「何もこだわることもないわ」
「だからですか」
「織田家とはですか」
「勝てぬにしてもですか」
「一戦を交えてでも」
「そうして意地を見せて」
「家を守りますか」
息子達も言う、元就のこの考えを察して。
「そうされますか」
「まずは家ですか」
「それを念頭に置くべきですか」
「その様に」
「そうじゃ」
まさにという返事だった。
「ではよいな」
「わかりました」
息子達は同時にだった、父に答えた。
「家を守ること」
「第一は」
「そういうことじゃ。実は織田に降ってもよい」
こうも考えているというのだ。
「家を残す為にはな」
「天下を求めぬのならですな」
「そうなっても」
「天下を求めればやがては負ける」
元就はこう見ているのだ、それ故にだった。
「だからじゃ」
「では密かに織田と話す用意もしておきましょう」
隆景がこう父に言った。
「そして降る用意も」
「一戦の後でな」
「さすれば」
こうした話をだ、元就は息子達にだけ話した。彼は天下を望まずあくまで家を残すことを念頭に置いていた。
その織田家は今は加賀で上杉家と戦っていた、最初の戦が終わり夜が明けるとだった、上杉軍は再び動いた。
昨日と同じく攻める、その勢いはまさに激流だった。
次
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ