15章 カフェ・ド・フローラ (2)
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
15章 カフェ・ド・フローラ (2)
たくさんの料理の皿が、置いてある、
ゆったりとした、ひろさの、
円形のテーブルの間を、
黒と白の、モノトーンの、美しい服装の、
ウェイトレスやウェイターが、すらすらと滞りなく、
流れるような優雅さで、動いてゆく。
ウェイトレスの、ふわっとした、ロングスカートや、
胸元が大きくあいている、白いエプロンが、かわいい。
ウェイターは、白いシャツ、黒のパンツが、
きりっと、ひきしまって、見える。
どちらも、ノー・ネクタイの、
清楚な美しい、コスチューム(服装)であった。
丸いテーブルには、12席と、4席との、2種類の大きさがあった。
どちらのテーブルも、
見ず知らずの客が、隣同士となっても、
気を使うこともなく、くつろげる、ゆったりとした、ひろさである。
そのスタッフたちの給料は、
固定している基本給に、さらにプラスの、
担当するテーブルの、売り上げの10%、
という、働く意欲のわくような、システム(制度)だった。
「このお店は、フランスによくある、カフェのような、
雰囲気ですよね。純さん」
サークルの幹事長、大学3年、21歳の矢野拓海が、
隣の席の、23歳の、森川純にそういって、微笑んだ。
「さすが、拓ちゃん。
この店は、フランスのパリにある、有名なカフェの、
カフェ・ド・フロールを、モデルにしているんですよ。
お店のスタッフも、お客さまも、ある意味、
人生という劇場の、スターであったり、演技者であったりする。
という発想が、そのカフェ・ド・フロール(Cafe de Flore)にはあるんですよ。
フランスのパリの、サンジェルマンデプレ大通りにある、
140年以上も続いている、老舗のカフェなんです。
おれって、資料でしか、そのお店のこと知らないから、
小遣いがたまったら、ぜひ、行くつもりなんですけどね。はははっ。
そのお店の、そんなコンセプト(基本的な考え)には、
おれたちも大賛成なんです。
人生って、何かを演じているともいえるわけで、
幕が下りるまでは、そんな人生の舞台で、名演をしている、
役者なのかもしれませんしね。あっはっはっ。
誰だって、少しでも、ましな、役を演じたいじゃないですか!?
あっはっはっ。
同じ店の名前では、ちょっと、なんなんで、
カフェ・ド・フローラ (Cafe de Flora)に、ちょっと、変えて、
いまのところ、大都市が中心ですけど、
全国に展開中なんです。
フローラも、フロールも、意味は
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ