7章 臨時・社内会議 (その5)
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
森川誠の向かい側のテーブルにいる、長男の森川良と、その弟の森川純のふたりが、
一瞬、顔を見合わせて、良が、「おやじ・・・」と小さく、つぶやいたり、
苦笑いして、ふたりとも、うつむいた。
「・・・考えこむのも、たまにはいいものなんです。突然、ひらめきがあったんです。
アイデアがわいたんです。・・・わたしは息子たちにいったんです。
モリカワで、ライブハウスを、東京をはじめとして、全国展開するから、
モリカワに入社して、仕事してみないかってね。
息子たちは、親の七光りとか、嫌いだとかいって、親の会社に入社することには、
ずーっと、抵抗していたんです。
ジェームス・ディーンの『理由なき反抗』って感じかって、私は思ってました」
といって社長は、わらった。会場も、静かな、わらいに、どよめいた。
「まあ、わたしには、そのとき、すでに、ライブハウスなどの、
芸術・文化の事業の全国展開というアイデアが、浮かんでいました。
それが、現在のように、ここまで、的中して、うまくいくとは思っていませんでした。
最近じゃあ、このまま、この事業展開がうまくいけば、株式上場して、
世界への事業展開もいいのかな、くらいに考えているんです。ですから・・・、
みなさんも、夢をもって、仕事に励んでいただきたいものです。以上です」
そういって、森川誠は、また、腹から声を出してわらった。
「社長、副社長、お話をありがとうございました。
それでは、みなさまからの、ご意見など、
ほかにありますでしょうか」
市川真帆が魅惑的な笑みで、みんなを見わたしていった。
「あのぅ、ちょっと、意見があります」と、統括・シェフ(料理長)の
宮田俊介が、ちょっと挙手した。
今年で、35歳になる宮田俊介は、腕のいい、若手シェフだった。
今年、25歳になる、副統括・シェフの北沢奏人の、よき師匠であった。
「立川のパン工房の店長や、そのほかの店舗からも、
『どうしたら、製造作業の、ミス(あやまり)やロス(損失)を無くせるでしょうか?』
と、相談を受けています。
わたくしの経験からいえば、料理をつくるとき、ミスやロスを防止するため、
必ず『OK(オーケイ)』と無言で、自分に確認するようにしているんです。
奏人にも、それは実践してもらっているんですけど、
確実に、その方法には、ミスやロスを防ぐ効果があるんです。
そこで、その『OK(オーケイ)』とか『よし』でもいいんですが、
無言の確認を、全社的に、実施しては、どうかと思うんですけど。
いかが
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ