暁 〜小説投稿サイト〜
白井雪姫先輩の比重を増やしてみた、パジャマな彼女・パラレル
第21話 『あの時の公園で。「結局……計佑くんは、私のことキライなの……?」』
[18/24]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
悪いんだからっ!!
キライなんて言われて、私すごく傷ついたもんっ。すごく悲しかったもんっ。
だからちょっとくらい甘えたって、許されるはずだもんっ!!」

──そこは結局、甘え少女。謝るのではなく、逆切れしてみせて誤魔化しにかかるのだった。
 
─────────────────────────────────

 騙されていた事には少しムッときていた計佑だったが、雪姫のその叫びには痛いところをつかれた。
やはり、"冗談" という言い訳は失敗だった。
けれど返信で出されていたメールだから、相手を間違ったという言い訳も苦しかった。

──……やっぱり、もう話しちゃうか……

 出来ればホタルのことは話したくなかったけれど。
自分がやった事でもないのに、これ以上咎を背負うのも耐え難くなってきていた。
 それに、雪姫には出来るだけウソをつきたくない気持ちもある。
 そして何より、このままでは雪姫との関係にもしこりが残るかもしれなくて。
──それは、何より許容しがたい事だった。

「先輩。今更ですけど……実はあのメール、俺が出したんじゃないんです」
「えっ!? なっ、何それ? えっ、じゃあ……どういうコトなの?」

 じゃあ誰が出したのか、何で冗談なんて言い出したのか、どうして今まで隠していたのか──
色々と疑問はあるのだろう、大きな疑問符を顔に浮かべる雪姫。
 そんな少女へと、全部は話せないけれど説明を始める。

「あれは、今ちょっとウチにいる子供がイタズラで出したんですよ。
その子の事は、先輩にでもちょっと話しにくい事情があって……とっさに隠そうと思ったら、あんな言葉で言い訳しちゃって」

 正確には『先輩にでも』ではなくて『(怖がりの)先輩にだからこそ』話せない事だったけど、そこは流石に誤魔化させてもらう。
 それに自分の場合、とっさではなかったとしてもやっぱり "冗談" などというバカな言い訳をしていた可能性は高いけれど、それも棚上げさせてもらうことにした。

「そ、そうだったの……? でも、だったら電話の時にでも言ってくれれば良かったのに」

 目を丸くした雪姫がそんな事を言ってくるけれど、

「あの時の先輩に、そんなコトを言わせてくれる余裕は無かったじゃないですか」

 苦笑を浮かべての言葉に、雪姫がうっと言葉に詰まって、気まずそうに視線を逸らした。
 それでちょっと調子に乗って、

「先輩も、あんなメールはもうちょっと疑ってくれたらよかったのに。俺が先輩を嫌うなんてあるワケないでしょう?」

 そんな軽口を叩いてみたが、

「そっ、それは仕方ないでしょっ!?
告白の返事を保留されて、宙ぶらりんで放置されてるんだよっ!?
不安がいつもあるのは当たり前じゃ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ