>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[1/4]
▼逆襲のアムロ(norakuro2015)
第2次ネオジオン戦役で宿命のライバルの決着がついた。
アクシズの地球落下軌道に載せることが成功したシャアは負けて尚勝ち誇る。
その姿に激怒したアムロは無謀とも思えるガンダムによるアクシズ落下阻止を試みる。
アムロとシャア、互いが持ちうるサイコフレームが共振を起こし、ある奇蹟が起きようとしていた。
▼リアルロボット大戦Z(ムーン)
某サイトで書いて小説をここに乗せようと思います
二重投稿なりますが その分こちら側が多少小説の内容を変化させて載せようと思います
オリジナルの方はあくまでも某サイトに乗っている奴なので。
▼転生特典をもらっても全て得になるとは限らない(フリーK)
闘争と死が渦巻く世界へ転生した男はどう生き、何を成していくのか。
──さぁ、この狂った世界の物語を紡ごう──
はじめまして、フリーKといいます。
これが初投稿となりますので、稚拙な文章等があるかもしれませんが、ご了承ください。感想、批評をお待ちしております。
※尚、この作品は「ハーメルン-SS・小説投稿サイト-」でも投稿しております。
▼とある物語の傍観者だった者(パズル男)
少年・近簿一二三(こんぼひふみ)はこんなアニメを知っている。不幸な少年がイギリスの大食いシスターと出会ったり敵を説教して「そげぶ」する物語を・・・
少年は理解する。今自分自身に降りかかった唐突で理不尽で不幸な現象を・・・
少年は気がつけば魔術と超能力の二つの力を手に入れた。
そして、少年は不幸にも不幸なツンツン頭の少年ともうメインヒロイン降板したんじゃね?と噂されるインなんとかさんやらビリビリ中学生と出会う・・・
「いやいや、絶対に死にたくないから事件に関与するつもりないし。そっちのけでリア充満喫してやる!!目指せハーレム計画!!」
とある世界に飛ばされた少年の第二の青春物語は・・・来るといいな。
▼赤城と烈風(fw187)
史実と微妙に異なる艦艇、機体、試案、海戦の背景を牽強付会
▼ソードアート・オンライン〜ニ人目の双剣使い〜(蕾姫)
ソードアート・オンライン。数多あるスキルの中で選ばれた者のみが手にできるユニークスキル。その内の一つ、<<二刀流>>。それは重複することのないスキル……のはずだった。
彼ができることはただ一つ。主人公(ヒーロー)の傍で道を斬り開くこと。
主人公で無いことを自覚する青年は一人の少女を助けるために足掻く。足掻き続ける。
絶対に譲れないことだから
〜この小説は電撃文庫から出版されている川原礫先生の小説、ソードアート・オンラインの二次創作です。原作小説にオリ主を加えました〜
自他共に認めるSAOの二次創作最甘を誇るこの小説。糖尿病の方はご注意ください。
現在アリシゼーション編に突入しかけです。
処女作ですがよろしくお願いします!
この作品は以前にじファンにて投稿していたものの微修正作品です
▼スーパーロボット大戦パーフェクト 第二次篇(坂田火魯志)
バルマー帝国と宇宙怪獣、未来でのシュウ=シラカワとの戦いを終えたロンド=ベル。しかし彼等の戦いは終わってはいなかった。今未曾有の戦いが彼等を包み込もうとしていた。こちらにも掲載させてもらっています。
ttp://www.yoqii.net/NovelData/172
『ガンダムSEED流離る翼たち』は作者の方からメールで許諾を得たうえで登場させてもらいました。
http://www.tees.ne.jp/~li8bq7_u/
▼スーパーロボット大戦OG+A(ケイ助)
極めて近く、限りなく遠い世界からやってきた元シャドウミラーのアクセル・アルマー
彼の闘いは、一旦終わりを向かい、彼の闘いは平和のためになるはずだった。だがしかしとあるフラスコの中に飛ばされた。
スパロボAとOGとのクロスです
他のサイトにの載せてます
▼連邦の朝(連邦士官)
地球連邦軍高官である、グリーン・ワイアット。
彼は、連邦士官の中でも謎の多い人物だ。
彼のもたらした改革は今、現在も連邦の基盤となっていることも多い。
そんな彼が示した一筋の道を見てみよう。
※長らくお待たせしましたが改訂版をハーメルンで出す予定です。
▼ゼロの使い魔 オタクな錬金術師(肥前のポチ)
帝政ゲルマニアを宗主国に仰ぐ、ディルシュタイン公国の公子として生きていく主人公(30歳男性)の物語。
体は子供、頭脳は大人を地でいくことになる主人公は自分が「ゼロの使い魔」の世界の住人になったことに、戸惑いつつも序序に順応していく。
主人公は歴史オタク、電気工作オタク、薬草オタクのマルチなオタクな人物。
オタクな知識を利用して、自分の暮らし易い生活環境を作ろうとします。
序盤はアンチルイズ、アンチ才人になることはないと思いますが、
今後の展開でそうなるかもしれないので、
そんな話は読みたくないという方は読まないでください。
[1/4]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ