>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[2/9]
▼遊戯王GX 〜プロデュエリストの歩き方〜(ざびー)
13歳でプロデュエリストとなり、最年少の記録を打ち立てた少年 叢雲 紫苑。しかし、彼は過去にある事件に巻き込まれ、それをきっかけに邪神をその身に宿す。
第一章ーデュエルアカデミア編ー
プロという事を隠しながら、デュエルアカデミアへと入学する。だが、そこは優等生であるブルー生は劣等生のレッド生を虐げ、劣等生であるレッド生達はそんな状況から脱しようとしなく上へと上がる事を諦めていた。そんな環境の中で紫苑は何を思い、何を感じるのか……。
▼【遊戯王GX二次小説】最弱最強!?漆黒のデュエリスト(シェーネ)
お久しぶりです。
この度スマホアプリデュエルリンクスのプレイに伴い。
こちらの作品をリメイクすることに致しました。
大まかな設定に変更はありませんが、主人公の口調や細かな設定の変更。
DM時代を主に書いていこうと思います。
もちろん、GX時代の話は基本このままの話で行こうと思っていますが、読み返してみて
オリジナルデュエルはいらないかな。と思ったりした部分はオリジナルカードのみの代用で考えています。
上記につき設定など変わってしまうかもしれませんが、それでも読んでくださる。という方は
こちらのリメイク版へどうぞ→
この作品はピクシブにて公開している作品の改訂版となっております。
予告なく、変更・削除する可能性がありますのでご注意ください。
ピクシブ改定前は→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3872020
また、この作品にはオリジナル設定、オリジナルカード、主人公(ヒロイン)の一人称が俺などの要素が含まれております。
苦手な方はご注意ください。
DM時代のキャラも多少は出てきますが、筆者の都合で口調などがGM時代のままだったり、全本家キャラ崩れの可能性があります。
筆者は基本アニメとゲームしかやっていませんが、一部漫画版のネタも含まれています。
エクスシーズ、シンクロ、ペンデュラム召喚などについては、筆者がきちんと理解できていないので、出るかは未定です。
軽い性描写(抱きつく、キス、押し倒すなど)が入りますが、そこまでアレな感じではなく、おふざけが多いです。
恋愛がメインなので、そこは苦手な方は注意してください。
また、作中でオリジナルカードを使用する際や主人公の持つ特別なデュエルディスクのBGMの曲名で、
実際アニメに使われたいた曲名や実在する歌の曲名などが出てきます。
歌詞は著作権の問題場載せられないので「♪〜?〜」のように表記します。
LPは初期4000あとから8000に変わります。
▼蒼穹のストラトス(限界突破のリミットブレイカー)
我々はスーパーロボット大戦UXによって蒼穹のファフナーの存在を理解した。
我々はそこで飛鳥真の存在を理解した。
我々はスーパーロボット大戦補正によって変化するキャラたちによって感動を理解した。
我々は名無しのごんべいによって女性の飛鳥進の愛らしさを理解した。
我々は我々が愛するキャラがそこでイケメンと化していたことを理解した。
我々はさらなる高みと現状脱出を求め新天地を目指す分岐を選んだ。
我々は我々によって欲望を解放する。
※非会員でも感想かけるのでどしどし感想ヨロ!(^_^)ゞ
▼〜転生者物語〜 ジークジオンな士官(hidezaru)
一人の普通の少年がいた。 その死に方が余りにも悲惨(とゆうか笑える)であるため、神様が転成させてくれて 面にガンダムとソードアートオンラインの世界がゴッチャ混ぜになった世界に転成させてくれてます。
頭のネジが少し抜けてる[面白ければ人殺しもしてやるぜ]とゆう主人公と共に(常識はずれを)学ぶ物語でこざいます。
▼〜ISD〜インフィニット・ストラトス・ディメンション(限界突破のリミットブレイカー)
優秀すぎた姉、織斑千冬と弟、織斑四季。
あまりに大きすぎた“光“は三人の織斑を傷付ける巨大な“闇“となっていた。
そして第二回モンド・グロッソ決勝戦当日。三人の織斑と親友、五反田弾はこの世界から“消失“した。
この作品はTINAMIにも投稿されています。謂わば転載です。
それと感想をくれるととても助かります。
▼遊戯王GX 〜ずっと俺のターン!!パーミッションの力〜(びーの)
ある日、事故で一度死んだ少年神谷凛は大好きカードゲーム『遊戯王』の世界へと転生する。
そして、その世界の生活に馴染んで行くが、ある出来事をきっかけに自らに、『闇』の素質があることを知る。そして、自らの『闇』が自分のもう一人の人格となり、世界に誕生してしまう。そして、『闇』は仲間を傷つけ、物語をバットエンドへ向かわせようと画策する。
▼切り開く為の力(レンカ)
暇潰しで書いたものです。
オリ主がISの世界に神様転生したと言う話です。
一夏はいますよ!
主人公チートかもしれません!!
(あまり原作をしりません)
▼改正版 後悔先に立たず、後に立つべし(天竜光魔)
初めまして、よろしくおねがいします。
天竜光魔といいます。
青竹さんの転生とらぶるのニーズヘッグ見て、蓋をしていた黒歴史が開いてしまい。私の考えたかっこいい最強のPTを考えてしまい、物語も考えてしまいました。
青竹さんには許可をいただき、感謝しています。
なにぶん初めてのことなのでそれでもよろしければ、よろしくお願いします。
※始め、プロッドに纏めていたこととかなりズレが出てきたので最初からプロッドを纏め直し書き直しています。
▼アニメにおけるOCGデッキの可能性(蕾姫)
潜り込んだのはGXの世界。
遊戯王はドロー力や奇跡(不正)で結果が決まるのではないことを証明する旅が始まる……っ。
旅というか学園生活だけどね。
※作者はデュエル歴だけは無駄に長いです。
ルールをしっかりと理解していないとわからない表現があります。一応話の最後に登場したカードの説明は載せていますが、知っていた方が楽しめると思います。
なお、基本的には主人公はOCGカードのみ。禁止制限は執筆時のものを採用しています。
ペンデュラム召喚は……採用は未定ですね。
追記 非会員の方のマナーが異常に悪く、とりあえずけなしておけばいいといった考えが見え隠れしています。非常に不愉快です。なので反論しようにもできない、非会員の方からの感想は完全に無視します。ご理解ください。
▼進撃の巨人〜緋色の翼〜(BlueBull)
シガンシナ区に家族と共に住む、少年『シルヴィオ・クロイツ』。その少年は、生まれつき病弱で、同じシガンシナ区に住んでいる、同年代の幼馴染であり、親友の『エレン・イェーガー』の父、『グリシャ・イェーガー』から治療を受け、幼馴染である『ミカサ・アッカーマン』、『アルミン・アルレルト』と共に巨人の侵入を防ぐ《壁》の中で遊び、働き、平和な一日を過ごしていた。しかし、845年のあの日に事件が起きた。そして、その事件により平穏だった一日は脆くも崩れ去ることになる。
(基本的には、原作に沿って話を進めていきます。初投稿です。おかしな点、誤字脱字があればコメントにてお知らせください。)
[2/9]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ