>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[1/4]
▼とある男女の貞操観念逆転(はんだこぐそ)
とある魔術の禁書目録の二次創作です。アニメに沿っていきます。取りあえず男女性欲逆転物見たいなと思ってもあんまりなかったので支援と言うことで書こうかなと思いました。初めてなので期待に答える文章にはなりません。すみません。
▼流星のロックマン STARDUST BEGINS(Arcadia)
もし光彩斗が死んでいなかったら?
蘇生したのは記憶と人格を引き継いだロックマンエグゼだけでなかったとしたら?
救ってくれた友達を傷つけられ復讐心に駆られる中で、誕生した第三のロックマン、『スターダスト・ロックマン』...留まることを知らぬ怒りと、巨大な力に溺れ、いつ悪に染まってしまうか分からない恐怖心の中で、少年は1つの決断を下す。
これは光熱斗とロックマンエグゼが電脳獣を倒してから1年、星河スバルとウォーロックがFM星人地球侵略を止めてから1ヶ月という矛盾した世界を舞台に、ディーラーのムーのテクノロジーによって蘇生し、別人としての人生を歩んでいた光彩斗の物語。
前に他サイトで連載していましたものを加筆修正したものです。
その時にかつて存在していた二次創作のキャラクターと同名のキャラクターがいるとのご指摘を頂きましたが、本作に登場するのは、名前以外は全く関係のないオリジナルキャラクターです。
基本的に原作通りですが、スバルたちが小学5年生から中学1年生に年齢が引き上げられているなどの差異はあります。
▼another world〜史上最速の男〜(ユピテル)
ケンイチの世界にやってきた男が達人になった後に再び別世界に行ってしまった話です。
ゲームをしていたら書きたくなってしまいつい勢いで書き始めてしまいました。
展開が早いかもしれませんがご了承ください。
オリ主苦手・ご都合主義苦手と言う方はご遠慮下さい。
▼ソードアートオンライン 無邪気な暗殺者──Innocent Assassin──(なべさん)
NERve Direct Linkage Environment System、通称NERDLES。またの名を直接神経結合環境システム。とある狂人が生み出した、狂気の産物。
Artificial Labile Intelligent Cyberneted Existence、通称A.L.I.C.E.。またの名を人工高適応型知的自立存在。とある鬼才が創りだした人間であり、人間でないモノ。
この物語は、それらの点と線が交じり合って交差し、結び合った一点で出会った、真っ黒に染まった少年と、真っ白な少女の物語。
それぞれの勢力は動き出そうとしていた。
賛する者達、抗する者達、それとはまったくの別口まで。
荒れる世界に対し、否応なく事態は次の段階へシフトしていく。
一方、急速に広まっていく戦時下の空気の中、平凡に憧れ、凡人に徹していたかった男は、何でもない日常を取り戻すために動き始める。
誰のためでもない。個人の、個人による、個人のための戦争を始めよう。
放たれる致命の一手に耐えられる者はいるのか。
喜劇も悲劇も惨劇も、辿る結末は同一なのか。
遂に最終章、車輪の軸は誰の手に。
これは川原 礫先生原作のソードアートオンラインの二次創作です。ただし、原作を少々逸脱した作品ですのでご了承下さい。
▼戦姫絶唱シンフォギアM〜ほぼ無敵が転生したそうです(キャッチ&プリーズ)
空から瓦礫が落ちてきて死んだ少年が突然真っ白な空間に目が覚めて神様にこう言われたそうです。
「君テンプレに憧れているようだから転生してみる?」
・・・・・
・・・・
・・・
「え?」
これは、突然死んだ少年が戦姫絶唱シンフォギアに神様転生する物語です。
▼ダンジョンにSAO転生者の鍛冶師を求めるのは間違っているだろうか(深井波乃上)
転生ものを書こうかとおもったときに、頭に浮かんだものです。
読んで楽しんでもらえれば、幸いです。
それとご感想お願いします。
ハーメルンに転載して続きを書いています。
続きが気になるのでしたら、是非立ち寄ってください。
▼悪魔で執事で騎士っ!(ジーニー)
この物語は悪魔で執事で騎士な少年が主であるリアスお嬢様のために色々頑張る話。
注意
・主人公最強ですが、あんまり無双しません。どちらかと言うと影から支える感じ?
・オリジナルキャラに様々な作品のキャラを参考にした者が登場します。何から何までそのままということは極力しないつもりです。
・武器なども色々なサイトや作品を参考にしています。固有名がでた際には『あとがき』で紹介します。
▼魔法少女リリカルなのは 絆を奪いし神とその神に選ばれた少年(レゾナ)
彼は、孤独だった。彼が何度絆を紡いでも内に宿りし神は絆を……記憶を奪っていく。
そんな少年は、全てを捨てて暗殺者になった。しかし、彼にも転機が訪れた。
彼は死に、新たな生を生きる。
─────自らに宿した神と共に─────
▼Fate/magic girl−錬鉄の弓兵と魔法少女−(セリカ)
正義の味方を目指す少年は「錬鉄の弓兵」と呼ばれ全てを敵にまわし、新たな世界へと辿りつく。
そこで出会う魔法少女達。正義の味方を目指す少年が行きつく先は……
※魔術回路の本数等設定が原作違う点があります。
基本的に主人公最強かつハーレムとして話を進めてまいります。
そういうのが苦手という方はご遠慮ください。
▼魔法少女リリカルなのは 世界を渡りあるく者(うみの旅人)
11/17 アニメ一期編第一話を改稿しました。これからは最新話も書きつつ一期やfate編の書き直しを進めていきます
アニメ編が終わり、解答、展開編である問題児編の一話を載せたため各章予告を入れ替えました
それに伴いアニメ編の各章予告は本文前書きに入れました
時は3年経ち、俺たちはとても平和の日々の中、羽を休めていた
「いってきます!!!」
「はーい。気をつけてなさいよー」
そこにあるのは俺が望んで止まなかった平穏がある。普通がある
今、とても満足だよ。だから、次はお前の番だ。やりたいことは全部やれ、後で後悔してもあれだからな
「なら、ヴィヴィオ達と一緒にインターミドルにでる!!」
それは、とても優しい物語。夢を追うというまさに王道
でも、偶には良いだろう。こういうありふれた日常も
これは、そんな暖かい物語
vivid編 第1章 目指すはインターミドル!
JS事件から6年、管理世界では今、ある一つのウィルスが猛威を振るっている
エクリプスウィルス
それは、人を殺人鬼に変え人外へと昇華させる、世界に対する毒
一人の少年がリアクターと出会い、エクリプスに目覚めるところから物語は動き出す
管理局設立以来最大級の危機に対し、かつての英雄部隊が集められる
その名は、特務六課。機動六課の名を継ぐ部隊である
一時の平和は終わった。さらば日常、ようこそ日常
これは、世界のあり方を問う物語
force編 第1章 再び混沌の渦中へ
ずっと、疑問に思ってた。なんで俺なんかにこんな力があるんだろうって。運命を司っているからわかる。結果には必ず原因があるんだ。それは、いかなる魔法でも覆せない万物絶対の法則
ならば不思議に思うのは当然だった。でも、気にしてはいなかった。この力で誰かを守ることができているのならそれ以上は望んでいなかったから
けれども、その真実が目の前にあって無視するほど愚かではない。ゆえに俺はこの手紙に乗ろう。右手にはともに歩く人の手を握りしめ、俺たちはカケラを渡る
" 悩み多し異彩を持つ少年少女に告げる "
その|才能《ギフト》を試すことを望むのならば
??????????????????????????????????????????????
我らの箱庭に来られたし
さすれば汝の|原点《ルーツ》も明らかとなるだろう
" "
これは、彼の全てを明らかにする物語
問題児編 第1章 手紙に誘われて
この物語は不完全な地の文の練習を兼ねた試験作品です。
お見苦しいところはあると思いますが、どうぞよろしくお願い致します!!
なのはアニメ編全部終了いたしました
"ハーメルン"様にてマルチ投稿しています
[1/4]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ