>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[2/2]
▼魔法少女リリカルなのはVivid 〜己が最強を目指して〜(月神)
黒峰桐也はそれぞれの目標と誓いを胸に戦いに望む少女達が存在している世界――《魔法少女リリカルなのはVivid》の世界に転生する。そこで彼は自分なりの強さを求め、自分なりの最強を目指して日々を送っていく。
▼僕のお母さんは冥界の女王さまです。(LAW )
生まれながらにして足が不自由、盲目の少年ルカの織り成す物語。
▼リリカルクエスト(レモンハート)
リリなのに転生したオリ主が、色々やらかして過ごしていくだけです。
DQ要素を入れていますが、設定などあらゆるモノが極度の自己満足作品です。
理論はご都合主義の穴だらけで蜂の巣状態ですので、そこら辺はスルーでご了承ください。
作者はにわかですので、キャラの口調がおかしかったり、原作キャラの魔法がおかしかったり、色々とおかしかったりします。
上記がお嫌な方は、バックブラウザを推奨致します。
稚拙な駄文がかなり含まれますが、あんまいじめないでやってください。
現在入院してるので更新速度あります。退院したら週1更新できればいいなと思ってます。
2015/3/28に練習広場から移動して来ました。
▼ハイスクールD×D〜舞い踊りし剣舞姫〜(レゾナ)
以前書いていた作品のリメイク作品です。
見ていただけると嬉しいです。
この世界を構成する四大元素……地、水、火、風……それらの元素を司る精霊王……そんな彼らを救った彼、兵藤一誠の物語である……。
▼インフィニットストラトス・宝城双斗の学園生活(デスティニーセカンド)
ハーメルンでdestinyという名で小説を執筆していましたが、今回からこのサイトで小説を投稿することになりました。
この作品は以前ハーメルンで投稿していた作品を一部内容を変えた作品です。
▼魔法少女リリカルなのは 絆を奪いし神とその神に選ばれた少年(レゾナ)
彼は、孤独だった。彼が何度絆を紡いでも内に宿りし神は絆を……記憶を奪っていく。
そんな少年は、全てを捨てて暗殺者になった。しかし、彼にも転機が訪れた。
彼は死に、新たな生を生きる。
─────自らに宿した神と共に─────
▼魔法少女リリカルなのは 〜黒衣の魔導剣士〜(月神)
夜月翔は幼い頃に両親を亡くしたが、叔母の世話になって問題なく生活を送っていた。彼は父親と叔母が魔法世界の住人であったため、地球人ながら魔法文化の知識を持つ少年。父の残した人型のデバイスを持っていたために、もしものために魔法の訓練はしていたが、小学生として平凡な日常を送っていた。だが小学3年生のある日を境に変化が生じ始める。魔法文化を知っていた少年と魔法少女たちが関わっていく物語。いま始まります。
※かつてにじファンに投稿していた作品《魔法少女リリカルなのは 〜チートは望まない転生者〜》をリメイクしたものです。リメイクに伴って、設定が変わっています。またVivid編からは世代交代するのでメインとなるキャラ達が変わります。またこの小説は『ハーメルン』の方でも連載しています。
▼精霊使いの剣舞〜憑依聖剣を振るうもの〜(海鮮丼より寿司派)
事故で転生することになった少年が神に特典を貰い主人公の代わりにその世界で生きていく話……
▼NARUTOの世界に来た転生者(レンキ しゅん)
女神様のミスにより死んだ僕はNARUTOの世界へ転生する。死なない為に強くなれる特典をもらう。しかし女神様は幸せになって欲しいらしく、新たに特典を与える。はたしてNARUTOの世界で楽しく幸せな人生を送ることが出来るのか!?
…作者は文才が皆無です、書き方も知らない素人で、言葉の表現のバリエーションが乏しいです。他作品をみて自分も書きたいなぁと思い、勢いで始めたお馬鹿さんです。出来れば生温かい目で見てやってください。
この物語は元々エロい事、イチャイチャを描きたいが為に書いた作品です。なので行き過ぎた部分が出てくるかもしれませんがご容赦下さい。すべてはエロの為!他は二の次になってしまうかもしれません。すいません。それをふまえてお読み下さい。
話の中に挿絵が入っている回には☆マークを、エッチ回の話の時は?マークをタイトルに付けたいと思います。
挿絵、エッチの両方がある時は、勿論両方マークをタイトルに付けますので宜しくお願いします。
▼Fate/magic girl−錬鉄の弓兵と魔法少女−(セリカ)
正義の味方を目指す少年は「錬鉄の弓兵」と呼ばれ全てを敵にまわし、新たな世界へと辿りつく。
そこで出会う魔法少女達。正義の味方を目指す少年が行きつく先は……
※魔術回路の本数等設定が原作違う点があります。
基本的に主人公最強かつハーレムとして話を進めてまいります。
そういうのが苦手という方はご遠慮ください。
[2/2]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ