>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[1/2]
▼ゲート 英雄来たれり(edjigboj)
初投稿です。
クソッタレな小説になると思います。
▼俺、サーヴァントになりました(FMラジオ)
いつも遊んでたあのゲーム。どうやら俺はあの世界に入り込んでしまったらしい
…しかもマスターじゃなくサーヴァントとして。
※この作品は「Fate/Grand order」の原作に沿った二次創作となります。同ゲームをプレイしていない、または存在を知らない方はぜひプレイをしてみてください。またストーリーに沿うため若干のネタバレを含む場合があります。ご容赦ください
▼ゲート 代行者かく戦えり(同志グルッペン)
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりに転生者とfateなどの要素を混ぜた作品です。
20xx年、日本の首都東京のど真ん中に位置する銀座にて突如巨大な「門」(ゲート)が開き、 モンスターを引き連れた中世ヨーロッパの騎士や歩兵のような軍勢が現れた。彼らは民間人を無差別に殺害しながら、東京を占領しようとした。
しかし駆けつけた自衛隊や警察の応戦により敵軍勢は壊滅、
兵の1割を捕虜とすることで事態は収束を迎えた。これを「銀座事件」と称した。
だが、この時現地に居た人々は目撃していた。おかしな服装をした男女がこの武装勢力に襲い掛かり、自分たちを守ってくれたことを。そして自衛隊と警察が彼らの捜索をしたが痕跡が多くあるのにもかかわらず全く見つからなかった。一部の人々(オタク)は彼らの姿に見覚えがあり、こう呼んだ。
「サーヴァント」と。
そしてこの事件の数か月前、地球から見て門の向こう(特地)に当たる異世界・ファルマート大陸では、唯一の覇権国家である人間国家の「帝国」が国家存亡の危機に陥っていた。
何故なら大陸を囲う様に広がる大海原の向こうから「黒王」と名乗る軍勢が未知の兵器と魔物の大軍団で侵攻してきており、大陸中に広がる帝国領が40%も支配されていたからだ。この状況を打開すべくゲートを通じて異世界に軍を派遣して万が一の避難場所と物資を得ようとしたが、それも失敗し、軍の半数を失ったことでますます困難に追い込まれていた。
彼らはいったい何者なのか?
黒王を名乗る勢力の正体は?
そしてこの世界はどう変わるのか?
▼GATE 株式会社特地電工 〜彼の地にて 斯く戦えり〜(すてるすらぼ)
首都東京の、それも銀座の真ん中に開いた「異世界への扉」、人々はそれをGATEと呼ぶ。
GATEが開き彼の地に自衛隊が駐屯地を築城して6ヶ月、完結性を有する自衛隊といえども彼の地にも日本本土と同様に電力や上下水道、ゴミ処理などの生活インフラ基盤施設を整備する必要に迫られてきた。
臨時の発電機や簡易浄水機は運転費用が割高、ゴミの処分は東京都が法律を盾に都内への搬入・持ち込みを拒否した。
そこで、日本の電力・通信・ガス・石油などのインフラ関係の民間企業などが出資し、特地でインフラ整備・供給などを行う特定目的会社を設立、出資者各企業からの出向社員を動員し、まずは特地内に仮設事務所を整備することになった。
しかし出向してきた社員たちは、出資各社がもてあましたリストラ寸前の問題児ばかり・・・
▼ジオン独立戦争記〜名もなき兵士たちの転戦記(hyuki)
宇宙世紀0079年 1月3日
その日、ジオン公国は地球連邦からの独立へと大きく踏み出した。
これは、栄光あるジオン独立戦争における名もなき兵士たちの戦いの記録である。
このお話は、機動戦士ガンダムの2次創作ですが以下の点で原作とは異なります。
・勝利するのはジオン公国です。
・1年戦争ではなくジオン独立戦争です。
・物語の流れや部隊規模は機動戦士ガンダム ギレンの野望〜ジオン独立戦争記
を参考にしています。
・基本はジオン視点です。
・その他、ご都合主義的な改変が多数存在します。
以上を御理解いただいた上でお読みいただける方はどうぞ。
▼宇宙を駆ける狩猟民族がファンタジーに現れました(獲物)
プレデターに転生した主人公が、ファンタジー世界でゆるーく暴れまわるお話し。
※注意※現代人思考のプレデターです。特性上、残酷・残虐描写はありますが、天然物のプレデターではありませんのでそのところご承知おき下さい。
また、独自解釈、ご都合主義がございます。
▼ゴブリンになった・・・・・死ねってこと?(ブルースクエアー)
Re・Monsterの世界に転生してゴブリンとなったフリーターの鈴木 健吾。趣味はMMORPGで、運動も勉強も平凡な彼は、弱肉強食の世界で最弱な種族のゴブリンになって生き抜くことができるのか?
▼異世界にて、地球兵器で戦えり(ブルースクエアー)
戦争オンラインゲーム『エンペラーウォーズ』。いつものように、ゲームを続けていた前田健太郎は、明日の仕事に備えてゲームを終了して就寝したら、気がついたらそこは大陸の覇権を担う国家群が戦争状態であった異世界に来てしまった。そして彼がエンペラーウォーズで築き上げた国の設定を受け継いで率いる立場となってしまう。最初こそ戸惑いが隠せなかった健太郎であったが、六年という歳月で、大陸周辺の戦争を終結に導いた。
だが、それは一つの大陸の戦争を終わらせたに過ぎなかった。新たな異世界の大陸との接触が、新たな戦争の引き金となった。そしてかつての故郷である日本が、自衛隊を引き攣れ異世界に来てしまう。
▼ソードアート・オンライン -Need For Bullet-(鋼鉄の翼)
VRMMOFPS《ガンゲイルオンライン》銃と鋼鉄に支配された世界
あるのは硝煙の香りとガソリンの匂いのみ
そしてそこにはロマンと火力とスピードを愛する一人の少女がいた
デカい銃をぶっ放し、荒野を土煙を上げながら車で突き進むのが大好きないたって普通の女子高生
この物語はそんな彼女のGGO最強のプレイヤーを決める戦いBoB-《バレット・オブ・バレッツ》優勝を目指す熱血銃砲バトルアクションストーリーである
注意:本作はぼくのかんがえたさいこーのボクっ娘をただただ動かしたい物語です。
キリト君の登場頻度は多分低いです
▼男は今日も迷宮へと潜る(幸福市民)
うだつの上がらない武器の仲買人、郷田 柾冨(通称マサ)。平穏な生活を夢見る特殊な体質もちの彼はある日、商品の暴発により消滅。神を名乗る存在により異世界へと飛ばされる。
転移した先はダンまちの世界。神からの指令は『面白おかしく生きろ』。
神からの『オマケ』と体質を武器に、今日もマサは生きて行く。
※不死身、オリ主など、人によっては不快に感じるかもしれない表現があります。
[1/2]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ