>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[1/1]
▼電光提督ノゾミアン(プロトセブン)
新しく鎮守府に着任した提督は引退した300系新幹線のヒカリアン、のぞみだった。
ひかり隊長の後を継いで隊長としてヒカリアンを率いた経験を買われて提督となった彼は艦娘と共に深海棲艦と戦ったり騒がしい日常を送ったりする。
最近、艦これの二次創作のマンガや小説で色んなモノ(ゴジラとかガンダムとか)が提督になっているので、ヒカリアンの提督が居てもいいんじゃないか?そう思って作りました。
なお、こののぞみは電光以降と言う設定なのでご注意ください。
▼艦隊これくしょん!平和な鎮守府の日常?(魔女っ子アルト姫)
深海棲艦と呼ばれる“意志を持った艦”が世界中の海の命を貪られる世界。人々はそれらの脅威に対抗するために同じく意志を持った艦“艦娘”と呼ばれる管制人格を所有する特殊な艦を作り出した。日本はそれら“艦娘”を指揮するのに適性のある者達を選抜し、艦娘艦隊の提督として各地の鎮守府に配置した。謎の深海棲艦と艦娘は今日も何処かの海で戦っている、そう、今日も何処かで………
艦隊は私の艦これをプレイしているときの艦隊をリンクしています
それと、私は大佐です
ハーメルンとのマルチ投稿になります
▼艦隊これくしょん〜とある鎮守府での物語〜(ゼファー)
皆さん始めまして。お久しぶりです。久々に小説を書こうと思い執筆します。
今回は、艦隊これくしょんですが基本的には鎮守府での日常を描いていく予定です。
主人公は、提督ではありますがメインは艦娘達です。
艦娘の設定は、それぞれの艤装に適合した少女達が艦娘となると言う設定です。
不定期更新になるかもしれませんがよろしくお願いします。
▼ウルトラマンメビウス ウルトラ兄弟最大の戦い(坂田火魯志)
神戸において怪獣現るとの報告を受けたGUYS。ヒビキ=ミライはまずタッコングの襲来を受けた。それはウルトラ兄弟と宇宙人達の壮絶な戦いの幕開けであった。映画版ウルトラマンメビウスのアナザーストーリーです。懐かしの宇宙人達が総登場です。
▼ストライク・ザ・ブラッド 奇妙な右腕の不幸少年と奇妙な不幸吸血鬼(白のナイト2)
とある世界、とある次元に呼び出され、世界を救ってくれと頼まれる。上条当麻
だが、それを頼んで来たのは吸血鬼、自分の事を第四真祖と名乗った。
そして、そのとある世界には上条と同じ、奇妙な右腕を持つ、少年がいる。
二人の右腕が交差する時、何か、が始まり、何か、が終わる。始まりは終わりの続き、それがこの世界の理
そして始まった、、、、、、、、、、、、終わりを奏でる始まりの唄
俺は確かにこの世界にいたんだ、それが始まりの終わりに言った。最後の言葉でもある。
少年はそこで知る。この世界は何なのか、この右腕は何なのか?
これは奇跡と不幸の物語
そして新たな来訪者が現れ物語は急変する。その少年は右腕に奇妙な手袋を装着くし名をイマジンシャドウと名乗る
これは偶然?それとも奇跡?あるいは必然なのかもしれない。
1回1回の話は短いですが1日に何回か投稿するので宜しくお願いします。
▼SHUFFLE! ~The bonds of eternity~(Undefeat)
もしも、三人だった幼馴染が四人だったとしたら?
最後の一人が関わることで変化する未来。
これは、そんな“If”の物語。
にじファン→アットノベルスを経由してこちらに投稿することにしました。
なお、アットノベルスの方には第一章のみを掲載しています。
[1/1]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ