>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[1/2]
▼提督がワンピースの世界に着任しました(キョウキョウ)
気がつけば、見知らぬ砂浜に立っていた主人公。何故か、記憶も失っていて自分が誰かもわからない状態で、ひたすらに海を見つめていた。そして、そこに現れる一人の艦娘。
キョウキョウ NOVEL’s
http://www.kyoukyou.net/
▼ONEPIECE 空の王者が海を征す(魔女っ子アルト姫)
|動物《ゾオン》系ドラドラの実幻獣種モデルリオレウス
それが俺の食った実の名前だ、多分……。
ハーメルン様との同時投稿になります
▼宇宙を駆ける狩猟民族がファンタジーに現れました(獲物)
プレデターに転生した主人公が、ファンタジー世界でゆるーく暴れまわるお話し。
※注意※現代人思考のプレデターです。特性上、残酷・残虐描写はありますが、天然物のプレデターではありませんのでそのところご承知おき下さい。
また、独自解釈、ご都合主義がございます。
▼アラガミになった訳だが……どうしよう(アルビス)
目が覚めると見知らぬ廃ビル
肌と髪は真っ白
身体能力は超人になっていた
初めて会ったのはオウガテイル
…………どうしてこうなったorz
Pixivさん、Arcadiaさんでも始めました
▼ガンダム大好きですが何か?(和田真)
よくある転生ものでっせ
あっちの世界に行ってドンパチやってこっちの世界に行ってドンパチやっるけど、主人公は強くても機体はオリジナルのものは出ないから(・・・多分)そこまでチートにブーストはかからんよ
主人公はガンダム好きなんで敢えて時代の違うキャラの台詞いわせまくるで(予定では)
物語の始めはラプラス事件から初めて、とりあえずは宇宙世紀シリーズをもとにしていこうと思ってるけど、気が変わったらSEEDやOOに浮気してもいいかなぁとも思ってる
ポケットの中の戦争やstardust memoryなんかの外伝は機体だけ借りたり、ストーリーにしたりするよていだけど詳しくは未定ということでよろしく
ただし、AGE、ビルドファイターズには行かない、いや行けない(書けない)のでご注意くださいませ
それ以外に関しては感想等で希望があれば、ストーリーか番外編かで盛り込んじゃいまっせ
恋愛要素も同様に、希望があればヒロイン作ってもいいし、ヒロイン化してもいいですお
学生ということで不定期更新かつ亀更新になるでしょうけれどもよろしゅうしてくだせえ。
▼遊戯王GX 〜水と氷の交響曲〜(久本誠一)
遊戯王GXの世界に生きる少年、遊野清明。彼はアカデミア入学試験会場に向かう途中事故で死んでしまうが、『全く同じ時間』に、こちら側の世界でもデュエリストが一人死んでいて………。
憑依モノともトリップともいえなくもない、そんな曖昧な感じでお送りします。むしろ遊馬とアストラル的な立ち位置です、主人公たちは。基本的に原作(アニメ)沿い。※この作品はハーメルンでもマルチ投稿しています。ご了承を。
▼遊戯王GX−音速の機械戦士− (蓮夜)
「楽しんで勝たせてもらうぜ!」
そんな言葉を信条とする少年、黒崎遊矢。彼が使うデッキは、『最弱のテーマデッキ』と呼ばれるデッキだった……
▼ハイスクールD×D 〜我は蟲触の担い手なれば〜(RF)
ハイスクールD×D二次創作。
オリキャラ、オリ神器要素有り。
原作知識など、転生オリ主要素はありません。
タイトルの“蟲触”は“こしょく”と読んでください。
▼トライアングラー+α(ゴリ蔵)
マクロスFの二時創作です。
拙い文ですがよろしくお願いします。
基本アルランです。
オリジナル人物が主導で動きます。
基本流れは原作(アニメ、及び映画)に沿って展開しますが、設定がゴチャゴチャになってる可能性もあります。脳内補正なりして、暖かく見守ってくれれば幸いです…
▼無限の赤龍帝(メア)
神様のミスで死んだロリコン主人公は様々なチートをもらってハイスクールD×Dの世界に兵藤一誠として転生した。白夜叉の血を引いた主人公は神器となったオーフィス(実体化可能)と完全なセイバーのエクスカリバーを取り込んだ白音と共にイチャイチャする話しです。
[1/2]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ