>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[2/9]
▼ダンジョンに闇の王子が迷い込むのは間違っているだろうか(トムトム777)
別世界から、1人の青年が迷い込む。
約束を果たせなかった1人の青年が……。
白猫プロジェクトの主人公、その過去の人物の闇の王子が、世界の《大崩壊》に巻き込まれた後、ダンまちの世界に転移してしまうというものです。
※ここでの主人公の名前は、《グレン》とします。
pixivでも投稿してます
▼MS Operative Theory(ユリス)
注 小説ではありません。
宇宙世紀の歴史を書き連ねたものです。
基本月末投稿です。文字数は多くないですがそれでいいという方だけお読みください。
1stからz、zz、逆シャア、F91、Vまでです。OVAも多少含みます。
MS編です。
色々調べてそこから独自解釈でまとめてみました。
▼機動戦士ガンダム SEED C.E71 連合兵戦記(仮)(ユーラシア兵)
C.E(コズミック・イラ)70年、遺伝子操作された人類 コーディネイターの居住するスペースコロニー
プラントと、プラント建設に関与したプラント理事国を中心とする国家同盟 地球連合は、全面戦争に突入した。
この時地球圏の誰もが、物量で勝る地球連合の勝利を疑わなかった。
しかし、この楽観的な予測は、プラント側の開発した新兵器 人型機動兵器 モビルスーツ(MS)と核エネルギーを無力化するニュートロンジャマー(NJ)を初めとする新技術によって裏切られた。
モビルスーツを保有するプラントの軍事部門 ザフトは、モビルアーマーや宇宙艦艇等の既存の兵器しか持たない地球連合軍を圧倒し、地球にさえ戦線を拡大した。
モビルスーツを持たない地球連合軍は、兵士に甚大な犠牲を強いつつも、苦しい戦いを各地で繰り広げていた。
地球連合の構成国の1つ 大西洋連邦軍の機甲兵中隊指揮官 ハンス・ブラウンも、その一人として
モビルスーツを有するザフトとの戦いに身を投じていた。
この物語は、地球連合の一指揮官に過ぎなかった主人公が、運命に翻弄されつつも、戦争を生き抜こうと奮闘し、それが歴史に影響を与えていく物語です。
話が進むにつれ本編ともかなり絡んでいきます。
この小説は、2ちゃんねる 新シャア掲示板に存在するスレッド 新人職人がSSを書いてみるスレの22スレ目に第1話が投稿されて以降現行スレに最新話が投稿されている作品であり、過去投稿した話が、まとめサイト ガンダムクロスオーバーSS倉庫 Wikiに保存されている機動戦士ガンダムSEEDシリーズの二次創作の一部文章の改変版です。
▼エクリプス(機動戦士ガンダムSEED編 )(cipher)
エクリプスシリーズの1作目になります。
エクリプスシリーズは、並行世界の救済をテーマにしています。並行世界の科学技術と魔法を使って、ハッピーエンドにする予定です。
シリーズ間は、他の作品を読まなくても、良いようにしたいと思います。
原作は、ブレイクします。
なお、この作品は、以下の要素を含みます。
・オリ主はチートオブチートです。
・原作以上の 残酷(グロ)描写・ 性的(エロ)描写は、ありません。
この話は殆どが、ご都合設定+勝手解釈で出来ています。
更新は、リハビリも兼ねて更新するので遅くなります。
以上の前提が気に触る方はブラウザバックを強くお勧めします。
コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
▼剣聖がダンジョンに挑むのは間違っているだろうか(沙羅双樹)
注意事項
・この作品はGA文庫が出版している「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の二次創作です。
・主人公は「Re:ゼロから始める異世界生活」の登場キャラに憑依転生しています。
・作者の辞書に自重という単語がありません。
(異世界系暗殺者シリーズから自重していませんでしたが………)
・主人公は超絶チートです。
(安心院なじみもどき)
・主人公は「異世界系暗殺者」の主人公の姉です。
(異世界系暗殺者シリーズとのクロスも想定しての設定)
・原作カップリングが崩壊しています。
・原作崩壊。
・ご都合主義。
・ヘスティア・ファミリア強化(チート化)。
・ヘスティア・ファミリアに「うたわれるもの」シリーズ、「Re:ゼロから始める異世界生活」、「盾の勇者の成り上がり」のキャラが入団。
・「異世界系暗殺者」のスランプを脱却する為のリハビリ作品でもあります。
・更新速度は気まぐれ。
(一応、月1〜2予定)
以上の点を納得頂ける方のみ、本作をご覧ください。
▼ドラゴンクエストX〜イレギュラーな冒険譚〜(むぎちゃ)
ゲーム好きな少女ミレイは神に殺された。
元の世界で生き返りたければ、神様転生をして役目を果たすしかない。
ミレイが転生した世界、そこはドラクエ5の世界だった。
はたして彼女は元の世界に戻れるのだろうか。
ハーメルンとのマルチ投稿開始します。
▼ラインハルトを守ります!チート共には負けません!!(アレグレット)
「ヴァルハラでの一流のバカンスのために!エステのために!おいしい料理のために!私たち、ラインハルトを守ります!」
この言葉を合言葉に、いつかのどこかの英雄たちがラインハルトを守るべく奮闘します。
ラインハルトをコケにし、あまっさえ処刑してしまう『チート共』に業を煮やしたヴァルハラの神々の一人が、ラインハルトを救うべくいつかのどこかの時代の英雄たちを銀英伝の世界に送り込んでしまいます。ところが・・・!?
この小説は銀河英雄伝説の二次創作であり「らいとすたっふルール2015改訂版」に従って作成されています。
▼機動戦士ガンダムSEED 終わらない戦争(伊10)
C.E.77年。ユニウス戦役が終結して四年が経ち、世界は平和だった。上っ面だけは。
大量に生産され、過剰に余ったMSは容易に海賊やテロリストの手に渡り、MSを使用した犯罪発生件数は年を経るごとに増えていく。連合はシステムが破綻し始め、各地で紛争が発生。
一枚捲れば、世界は血と硝煙で溢れていた。
そんな世界で必要とされたのは、PMC。有り体に言えば傭兵だった。各国軍の訓練、民間人の護衛や都市の防衛、組織によっては金さえ出せば非合法活動を請け負うものまであった。
C.E.77年、8月7日。プラントの中心都市、アプリリウス・ワン。全ての物語は、ここから始まる。
▼本気で挑むダンジョン攻略記(MARIE)
転生出来る事になったが、ダンジョン攻略出来なかったら罰ゲームとの事なので、自重やその他諸々をかなぐり捨てて本気でダンジョンに挑みます。
え?特典は何かって?
『Dies irae』の獣殿の力に黒円卓のメンバー数名ですが何か?
※以前「ハーメルン」の方で投稿していたものの改訂版となります。
▼俺達は何を求めて迷宮へ赴くのか (海戦型)
この街には、抜きん出た異端コンビがいる。
彼等は冒険者でありながら、冒険者として致命的に足りないものがあった。それは正義であったり、欲望であったり、栄誉であったり、主神であったり。そして何よりダンジョンという殺戮の空間に行く『目的』が欠落していた。
これは『物語(ミィス)』ではない――小奇麗な言葉で纏められない、ヤクザ系狂闘士と天然系死神モドキの二人が描く煩雑な日常の追憶。彼等は笑いながら、よく同じ言葉を口にする。
「「俺達に未来(あす)はいらない」」――。
[2/9]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ