>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[1/3]
▼剣製と冬の少女、異世界へ跳ぶ(炎の剣製)
錬鉄の魔術使いは冬の少女とともに聖杯戦争後に世界へと出て、果てようとしていたところを助けられて異世界へと飛ぶ。
そこで待ち受けているものとは果たして……?
――――――――
活動報告で書きました通り、少し黒歴史に分類されます2008年位に自己満足で書いていたFate×ネギまの小説を読みたいという感想が何通かありましたので投稿することにしました。
ディーン版Fateのアニメのルートを基準にしていますのでボンテージ桜とかも回想で出るかも…。
テンプレ内容が多めにありますが、大目に見てください。なにせ、当時は投稿する気なんて全然なく本当に自己満足で書いていた代物ですから。
一応まほら武闘会までは書いてありますので63,4話くらいはストックはあります。
ですので当分は退屈はしないでしょうが、それ以降は私のやる気次第になりますので何卒宜しくお願い致します。
『ハーメルン』様でマルチ投稿をしていますので、もしよろしかったらそちらもよろしくお願いします。
▼吸血鬼になったエミヤ(炎の剣製)
私の過去の小説『剣製の魔法少女戦記』の主人公こと、シホ・E・シュバインオーグ(衛宮士郎がイリヤの人形の体を得てTS化した姿)。
この作品は、彼女が、もしなのは世界ではなく、ネギま世界に、しかもその過去に飛んで不幸な目にあったら?というコンセプトをもとに『剣製の魔法少女戦記』と同時期に書いていたものなんです。
ですが、結局日の目を見ないでパソコンにデータとして眠らせておいたのですが、中途半端でも眠らせておくには勿体ないとして、全話数は【33話】で原作的には悪魔が麻帆良に攻めてきたところまでを描いた状態で止まっています。
それを供養のために晒すことにしました。
お目汚しになるでしょうが、興味がありましたら見てみてください。
※『剣製の魔法少女戦記』と同時期の作品ですのでside描写多めです。
※まぁ、やっぱり最強系に入るんでしょうか?
※百合描写は『剣製の魔法少女戦記』と比べてほぼないです。
※タイトルで分かりますが、少しばかり幸運値が低めです。
※グロ描写があります。
※玉藻の前がシホのサーヴァントとしていますが、当時のEXTRA&EXTRA CCCだけしか材料がないときに書いたので、FGOやEXTERAなどと喋り方が違うかも?と言われても修正は不可です。(そしてオリジナル要素も多めに詰め込んでいます)
※もし反響がありましたら33話以降も更新するかもしれません。(ですが、当時の勢いはもう現在はありませんのでこんなに文字数を稼げるか分かりません。過去の私って勢いあったなぁと遠い目…)
『ハーメルン』様でマルチ投稿をしていますので、もしよろしかったらそちらもよろしくお願いします。
▼【完結】Fate/stay night -錬鉄の絆-(炎の剣製)
本来救われるはずだった少年は大火災の折、一人の妹を救う。
その少女は兄の事を尊敬しながらも、違う道を進む決意をする。
少女――|衛宮《えみや》|志郎《しろ》――は第五次聖杯戦争に挑んでいく。
これはその軌跡を綴った物語である…。
―――――――――――――
兄弟のアカウントで執筆していたものです。
ハーメルンの運営様にも確認しまして、こちらのアカウントにこのSSを統合する際に、このSSを投稿していたアカウント、【フェイドラ】は削除させていただきました。
作者は同じですので通報はしないでください……。
このSSを知っている方はまたよろしくお願いします。
所見の方は楽しめたらいいと思います。
完結しています。全40話。
毎日一話更新していきますのでよろしくお願いします。
『ハーメルン』様でマルチ投稿をしていますので、もしよろしかったらそちらもよろしくお願いします。
▼星々の世界に生まれて〜銀河英雄伝説異伝〜 (椎根津彦)
何故か銀河英雄伝説の世界に生まれてしまった俺…どうしようか。
この小説は「らいとすたっふルール2015」を守って書いています。よろしくお願いいたします。
基本的な設定は小説本編・外伝準拠です。
▼銀河英雄伝説 エル・ファシルの逃亡者(新版)(甘蜜柑)
エル・ファシルの民間人脱出劇。それは天才ヤン・ウェンリーにとっては最初の栄光でしたが、アーサー・リンチ少将に従って捕虜となった将兵にとっては、「エル・ファシルの逃亡者」の汚名を背負った苦難の人生の始まりでした。
逃亡者になったことがきっかけで身を持ち崩し、今は旧同盟首都ハイネセンの救貧院で暮らす老人エリヤ・フィリップスもその一人です。街角で暴行を受けて意識を失った彼が目覚めたのは、六〇年前のエル・ファシル。失われた人生を取り返すエリヤ・フィリップスの戦いが今始まります。
この物語はエリヤ・フィリップスという一個人の生き直しの物語です。ラインハルトとヤン・ウェンリーという二大天才が相争う激動の中、主人公は立場と権限の範囲内で一日一日を生き抜いていきます。天才でも英雄でもなく、自分自身の人生を動かすことで精一杯。そんな個人の物語をお楽しみいただければ幸いです。
らいとすたっふルール2015年改訂版にしたがって作成されています。オリ主・タイムスリップものです。ハーメルン様にも投稿させていただいております。体力上の理由により近日中にハーメルン様一本に絞り、暁様での投稿分は削除いたします。
※同名作品の改訂版です。かなり展開が違います。
▼銀河英雄伝説〜新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)(azuraiiru)
気がついたら銀河英雄伝説の世界に。これは夢、それとも現実?。
この小説は「らいとすたっふルール2004」にしたがって作成されています
この小説はにじファンで連載していたものですがサイト閉鎖に伴いこちらのサイトに移行しました。
▼衛宮士郎の新たなる道(昼猫)
衛宮士郎は夢を叶えるために世界中を回った。
しかし、様々な現実が立ちはだかり彼を瀕死に追い込んだ。
もはやこれまでと覚悟した時に、魔法使いの見習いに至った遠坂凛の救済のよって異世界に逃れた。
しかし何時ものうっかりは治っておらず、赤ん坊の状態で人生をやり直す羽目になった。
そして何の因果か、姓はまたしても衛宮であり名は士郎。さらにまたまた、藤村組が保護者と言う状況だ。
これは夢に手が届かなかった男が、異世界で人生を再スタートさせてどの様な生涯を送るのか。
そんな物語である。
士「真剣で俺にこ、こぃ、こ、ここ・・・・・・っ!――――こんな恥ずかしいセリフ言えるかァァァああああ!!」
百「お前普段からもっと恥ずかしいセリフを真顔で言ってるだろっ!!」
昼「はじまるよ!」
※これは『藤村士郎が征く』のリメイク版ですが、ジャンヌダルクやオリジナルヒロインを最初から前面に出してしまったので、マジ恋のヒロインたちの影が霞むと考えなおした物なので、暁雫は出て来ません。ジャンヌダルクについては未定で、ヒロイン化も未定です。
※原作欄の『Feteシリーズ』については、以下の通りです。
Fate/Stay night,Fate/hollow ataraxia,Fate/Zero,Fate/Grand Oder,Fate/EXTRA
※Fateシリーズのキャラクター達は出しますが、ヒロイン系は『藤村士郎が征く』の失敗を考えて最初からは出しません。出しても、多くて2人ほどです。
※聖杯戦争の様な設定を盛り込むかは未定です。
※プロローグは当然のように端折ります。
※衛宮士郎の容姿は、Fate/Grand Orderの概念礼装のリミテッド/ゼロオーバーを基本としていますが、年齢は18歳なので相応の顔つきとご理解ください。身長は180センチ位と設定します。
だってこっちの士郎もカッコイイもん(本音)
※TYPE-MOONにつきましては、Fateシリーズに出ていないキャラクターが居ますので、原作欄に乗せました。
※原作欄に魔法先生ネギまがありますが、載せているのは戦闘技術だけなのでご了承ください。
※真剣で私に恋しなさい!シリーズは、以下の通りです。
真剣で私に恋しなさい!,真剣で私に恋しなさいS,真剣で私に恋しなさいA−1〜5
※少々卑猥な表現を載せるかもしれませんので、R-15というよりもR−17かもしれませんのでご注意ください。
※R-18版を別に出すかは未定です。出すとしたら勿論、R-18小説の方で別に出します。
これらの前提が苦手な方は、閲覧せずにブラウザをバックにする事をお勧めします。
▼至誠一貫(はるたか?)
戦いの中で生涯を閉じた、幕末きっての名将・土方歳三。
だが、彼が辿り着いたのは、極楽でも冥府でもなく、数多の英雄が覇を競う、三國志の世界であった。
それも、女性ばかりの平行世界。
個性溢れる軍師や武将を従え、歳三は今日も修羅場を潜り抜けていく。
▼サクラ大戦来訪者は私の幼馴染 (サイバスター)
太正12年4月・・・
帝国華撃団に新たな人員として、帝国海軍から、帝国華撃団へ派遣されてきた。
彼の幼馴染が、帝国華撃団にいることを知らずに。
果たして彼は、憧れの帝国華撃団での中で、どんな成長をするのか?
※この小説は、ハーメルンでも掲載してます。
※暁での投稿は7月後半で暫く投稿を休止します
▼『もしも門が1941年の大日本帝国に開いたら……』(零戦)
『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり』を日本国ではなくて大日本帝国に置き換えてみました。
更新は主に土日になると思います。
最初は原作通りになるかと思います。炎龍どうしようか……。
オリキャラ出ますし原作キャラも出ますが階級は違ってたりします。
伊丹の階級を少佐から取りあえず大尉にしました。中尉だと主人公と被ってしまうので……。
これは『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり』の二次小説です。
[1/3]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ