>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[1/2]
▼遊戯王ZEXAL−Seventh One Another Story− 七皇平行世界物語(バトラスク)
この物語は、遊馬とアストラルがバリアンとの戦いに勝利した後・・・″異変″を解決するためにとある″神″がその迷える魂に目を付けることで生まれた″平行世界″の物語。
闘争の中に身を置いていた″七皇″と″異変″に巻き込まれたとある平凡なデュエリストたちの不思議な邂逅。様々なことに翻弄されつつも″異変″の解決を目指す彼らは、この世界で何を見る。
この小説には《遊戯王ZEXAL》のネタバレが多く含まれています。ご覧の際にはご注意ください。もうひとつの小説もあるため、かなりの不定期更新です。
▼魔法少女リリカルなのは 〜黒影の死神〜(白鳥才牙)
ある一人の男がいた。
その者、刃の一振りはすべてを刈り
砲の一撃はすべてを飲み込み
誰も触れること敵わず
人々はその者を『黒影の死神』と呼んだ
『アットノベルス』様にマルチ投稿行っています。
▼魔法少女リリカルなのはStrikerS 〜賢者の槍を持ちし者〜(ゼロ・クルスニク)
骸殻の力を使い自身を時歪の因子化する事でエルの時歪の因子化を防ぎ、命に懸けて正史世界と分史世界の自分の娘を守り抜いたルドガー・ウィル・クルスニク。無の空間で彼は自分が救えなかった分史世界のミラの事を想いながらその意識を閉じる。しかしそれは同時に新た物語の始まりであるのであった。この小説は以前ハーメルンで投稿していた作品です。テイルズオブエクシリア2トゥルーED後×魔法少女リリカルなのはStrikerSのクロスオーバーSSです。※誹謗中傷はお控えください
▼でんきタイプで縛りプレイ(パズル男)
死んだはずの主人公(22歳)は美少女に誘拐され可愛らしいショタに改造され、美少女が作ったポケモンの世界でリーグチャンピョンを目指すために旅に出るお話し。
カントー地方のマサラタウンから「でんきタイプ」オンリーでゲームクリアしろとか、たぶん無理。
ただこのゲームプレイは現実世界でテレビで放送されるから、アニメみたいな感じで放送されるから18禁にならないように変態やショタコンの魔の手からも逃れなきゃならない鬼畜ゲーだと主人公は涙目です。さて、本当にどうなることやら……
▼混沌の魔術師と天空の巫女(白鋼)
主人公はある2匹のドラゴンに育てられていた。だがある日、彼は昨日何があったかを思い出されず、育ててくれた竜がいなくなり、どうすればいいのかわからなくなっていた所にある1人の少年と出会い、旅をした。その旅の途中で自分同様、育ててくれた竜がいなくなってしまった少女と出会う。この2人との出会いが彼の運命を大きく動かすかもしれない。
※途中で話を飛ばしたり省略させる部分もあるので気を付けてください。
また、書きミスが結構あると思います。どうか、指摘してください。
お手数かと思いますが、お願い申しあげます。
▼【IS】何もかも間違ってるかもしれないインフィニット・ストラトス(海戦型)
ISに乗れないIS適性者の少年は何を思って生きるのか。変人と常識人の凸凹兄弟は何を目指して生きるのか。自称普通の少女は何を見据えて……雇われ傭兵は何を欲して……それぞれがそれぞれの思いと考えを胸に、感じるままに生きていく。これは何もかも間違ってるかもしれない物語。
主人公って、だれのことだろうか。
※原作キャラの性格改変あり・オリジナル展開あり
▼妖精の義兄妹の絆(ちぇりぶろ)
幼い頃から一緒にいた義兄妹がいろいろな騒動や事件に巻き込まれながらも強い絆を胸に秘め仲間達と共に成長する物語
※これが初めての小説投稿になるので誤字、脱字、その他もろもろは温かい目で見てくれたら嬉しいです。
リアルの方は何かと忙しいですが時間が空き次第更新することを誓います!
▼渦巻く滄海 紅き空 【上】(日月)
齢四つの頃に木ノ葉の里を抜けたひとりの子ども。彼の存在を知る者は三代目火影以外おらず、火影自身死んだものだと思っていた。しかし中忍試験を受けるため、その子どもは木ノ葉の里へ舞い戻る。音忍としてやって来た彼の名は――――うずまきナルト。
NARUTOの原作再構成です。 兄のうずまきナルト、妹の波風ナルという双子の兄妹が主人公です。 妹ー波風ナルが原作ナルトの立ち位置です。性格・口調もナルトそのものです。 兄ーうずまきナルトがスレナルです。
スレナル最強・ナル至上主義、シカマル贔屓で話を進めていきます。また、原作連載途中から書き始めたので、原作とは違った終わり方・自己解釈・捏造等及び、原作で亡くなった人が生きていたり、オリジナルの術が出てきますのでご注意ください。小説の傾向・設定・展開などが合わない方は閲覧をご遠慮ください。
▼魔法少女リリカルなのはStrikerS 〜困った時の機械ネコ〜(シュテルン)
時空管理局陸上電磁算気器子部工機課で働く男は、上長のいつも通りのいきなりの辞令を素直に受け取り、4月より新しく設立される課に期限延長つきで出向することになった。
リリカルなのはStrikerS再構成小説です。遅筆ですが、続けられる限りがんばります。
以前『にじファン』で掲載されていたものです。
改稿すべきか先に進ませるべきか考え中です。
あ、オリジナルキャラクター(以下オリキャラ)を登場さている分、ご都合主義やオリキャラTUEE展開等、ボロボロでてくるので合わない方は読まないほうが御賢明です。
やっぱり自分の考えたキャラに向いちゃうんですよね……
以下のサイトでエルンとして投稿しています。(内容は同一です)
https://syosetu.org/
▼遊戯王GX−音速の機械戦士− (蓮夜)
「楽しんで勝たせてもらうぜ!」
そんな言葉を信条とする少年、黒崎遊矢。彼が使うデッキは、『最弱のテーマデッキ』と呼ばれるデッキだった……
[1/2]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ