暁 〜小説投稿サイト〜
朱雀さんの
お気に入り小説一覧
>> トップへ

 
[8/26]


『曹徳の奮闘記』改訂版(零戦)

乗用車にひき逃げをされて気がつけば、真・恋 姫†無双の曹操の弟として生を受けて、イジメられながら育つが遂に家出をした。

小説家になろうからの転載です。



月下に咲く薔薇(はいばら榊@旧名)

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』第38話直後に実はもう1エピソード存在した…という捏造ストーリー。どのルートのパイロットにとっても未知の敵が、クロウやアイム達スフィア・リアクターとZEXISに挑む!!

ロボット・アクションを含む健全長編ですが、幾らかのロックオン×クロウ要素が見え隠れします。作品・作家の区別なく苦手・嫌悪感などの不快を覚えた場合、即刻ブラウザバックをお願いします。

1.〜32.は、改訂したものを順次アップ予定。特に6.までは、pixivにアップしているものとほぼ同じものになります。33.以降は書き下ろしになるので、公開は10日〜半月に一度のペース程になるかもしれません。

執筆者本人がただ完結させたいが為の投稿ですので、色々とサービスが悪いです。

「ハーメルン」と「暁」に同時投稿中。

※ 25.以降は、2週間に一度の更新となります。日曜日の正午公開は、そのまま。



どうやら俺は主人公を殺したらしい(パワタス)

 ――――俺………主人公、兵藤一誠を殺したらしい。でもまあ、別にいいや! 俺主人公嫌いだし。まあ、主人公だけじゃあないんだけど。
※序盤タイトル詐欺注意。一話以降二ヶ月弱遡るので。
※10月5日『一話、どうやら俺は主人公殺したようです。』大幅修正しました。



色々なキャラとHしたい(matter)

色々な作品の色々なキャラを色々なシチュエーションで犯す



世界を恨んだちっぽけな悪が聖杯に呼ばれたようです。(C.D./hack)

世界を呪った。あまりにもちっぽけで、滑稽とも思えてしまう。少女は理不尽な世界を呪った。

憎悪だけで少女は歩いた。目の前に見えた人影。少女は人影に向かい言い放つ。

「私を、救え……!この、変態王ッッ!」

聖杯の泥をかぶり、火によって身を焦がされている筈なのに生きている少女。良くも悪くも、少女の目の前にいたのは英雄王と呼ばれた男だった。


新しく書き始めます。作者はFateシリーズを大体見ましたが、頭が悪いものでご都合設定を平気で使います。それでもよろしければどうぞ。あと聖杯戦争でもないのに開始前から主人公にサーヴァントがいます。しかも真名がふぁ!?となる人ですので。それでもよかったならばどうぞ。





精霊使いの剣舞〜憑依聖剣を振るうもの〜(海鮮丼より寿司派)

事故で転生することになった少年が神に特典を貰い主人公の代わりにその世界で生きていく話……


ハーデスは転生者!?(ニート冥王)

イケメン神様の落とした豆腐が頭に直撃して死んでしまった黒羽零士(くろばね れいじ)。
彼は神様の要望で「ハーデスになって名誉を回復してくれ」と頼まれた。
ハーデスとなった黒羽零士は転生先で活躍して名誉回復ができるのか?



どうも、ニート冥王です。

ハーメルンにも投稿してる作品です。色々と感想が聞きたくなったのでマルチ投稿させてもらいました。



ソウルリアクター〜魂の解放者〜(村雲恭夜)

ーーーー嘗て、神魔の戦い“ラグナロク”と呼ばれる戦いが起こった。それは途方もない歴史の中で、凄まじい災害を引き起こした。
しかし、とあるギルドがその神魔の戦いに割り込み、神・魔族の両方を叩きのめすと言う破天荒な仲裁でそれを終結させた。
そのギルドの名は『レイスオブピュアブラッド』ーーーー『死霊の純血』を意味する彼等は、その戦争以降表舞台から忽然と消えた。
これは、彼らの魂の武器と共に繰り広げられる運命を巡る物語。



テイルズオブエクシリア〜転生者はイレギュラー〜(レイフォン)

大学の帰り道で死んでしまった叢雲 劾。
しかし、劾は子どもを庇い死んでしまう。
次に目を覚ますとそこには謎の老人がいた。
彼は言う。転生しないかと。その世界は劾の好きなテイルズオブエクシリアの世界であった。
原作10年前に転生し彼により原作はどうなっていくのか。
そして、劾の運命はどうなるのであろうか。



鬼神童子ZENKI 二人の呪術師(サイバスター)

最強の呪術者役小角の血を引く祓い師、役小明は、いつか小角が使役した最強の鬼神前鬼を、呼び覚ますことを夢見ながら、生活をしていた。

そんな千明の元に数年ぶりに、帰ってくる一人の少年がいた。少年と千明は幼馴染でもあり、千明のパートナーでもある少年が式神町に戻るころから物語は始まる



[8/26]
 

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ