>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[4/5]
▼アニメにおけるOCGデッキの可能性(蕾姫)
潜り込んだのはGXの世界。
遊戯王はドロー力や奇跡(不正)で結果が決まるのではないことを証明する旅が始まる……っ。
旅というか学園生活だけどね。
※作者はデュエル歴だけは無駄に長いです。
ルールをしっかりと理解していないとわからない表現があります。一応話の最後に登場したカードの説明は載せていますが、知っていた方が楽しめると思います。
なお、基本的には主人公はOCGカードのみ。禁止制限は執筆時のものを採用しています。
ペンデュラム召喚は……採用は未定ですね。
追記 非会員の方のマナーが異常に悪く、とりあえずけなしておけばいいといった考えが見え隠れしています。非常に不愉快です。なので反論しようにもできない、非会員の方からの感想は完全に無視します。ご理解ください。
▼遊戯王GX−音速の機械戦士− (蓮夜)
「楽しんで勝たせてもらうぜ!」
そんな言葉を信条とする少年、黒崎遊矢。彼が使うデッキは、『最弱のテーマデッキ』と呼ばれるデッキだった……
▼遊戯王GX ~Unknown・Our Heresy~(狂愛花)
何の変哲もない平凡な世界で生きる高校生、剣崎直哉≪ケンザキ ナオヤ≫と相原雪鷹≪アイハラ ユキタカ≫。
いつものように2人で遊び、世界の事、将来の事、アニメや漫画の事を面白おかしく話しあっていた。
そんな時、2人を光が包み込んだ。
光から解放された2人の視界には“白”が広がっていた。
無、その言葉が浮かんでくる真白の空間で、2人は1人の女に出会った。
人を見下したかのような傲慢な態度に異質な白の容姿。
2人は女から“異世界へと行け”と唐突に告げられる。
理由を問いたい2人の心を見透かしたように1つだけ女は話した。
「お前たちは俺たちの娯楽道具になって貰う」と・・・・・・。
この小説は、Pixivとハーメルンにも掲載しております。
▼【ヒカ碁】神様にお願いしたら叶っちゃった件(Ardito)
――神さま! お願いだ! はじめにもどして!
――アイツと会った一番初めに時間をもどして!!
神様「おk」
● ○ ●
●°??注意??°●
自己満足の駄文です。
気分転換に書き始めました。
非才な上に未熟者故、常日頃から厳しいご指導ご鞭撻をお願いしている私ですが、
本作は完成度等は考えずに書いております。
しかもなめくじ更新です。
それでも良いという方のみ読んで頂けると嬉しいです。
軽いノリとテンションでサクサク書けると良いなぁ(願望)
※ふざけた粗筋ですが中身は結構真面目です。
※理想郷さんのチラ裏にて重複投稿をしています。
▼転生者が歩む新たな人生(冬夏春秋)
気がついたらまさかのコミケ会場?
どうやら神さま転生するようだが微妙にうさんくさい。
そんなよくある転生もの。
ネギま!世界からあちこちふらふらする予定。そこまで書けると良いな。
この作品には、オリ主チート、ご都合主義、ハーレム要素が含まれます。
それでも良ければご笑覧下さい。
▼遊戯王GX 輪廻に囚われし赤(ユキアン)
何度も繰り返す人生。
忘れ去られる絆に絶望しながらも諦めずに輪廻に挑み続ける。
忘れ去られたとしても、自分が覚えている限り繋がっていると信じて。
TFをやっていて思いついた遊びの作品です。あまり過度な期待はしないで下さい。
▼遊戯王GX 〜水と氷の交響曲〜(久本誠一)
遊戯王GXの世界に生きる少年、遊野清明。彼はアカデミア入学試験会場に向かう途中事故で死んでしまうが、『全く同じ時間』に、こちら側の世界でもデュエリストが一人死んでいて………。
憑依モノともトリップともいえなくもない、そんな曖昧な感じでお送りします。むしろ遊馬とアストラル的な立ち位置です、主人公たちは。基本的に原作(アニメ)沿い。※この作品はハーメルンでもマルチ投稿しています。ご了承を。
▼Sword Art Online-The:World(嘘口真言)
2022年。人類において初のVRMMORPG『ソード・アート・オンライン』が発売された。
それに際して、二人の青年はそのゲームの内部調査を依頼される。そして稼働初日、二人の青年は他9998人の人間とともにその世界に囚われてしまった。
男の名は茅場晶彦。その男の行動の真相を求め、青年たちは仮想の異世界を駆ける。
元にじファン住人です。半年ぶりの執筆なので、元から下手なのにさらに拍車をかけて下手です。とりあえずまぁ、タイトルでクロスネタは察してください。
▼そぉどあぁと☆おんらいん~ついんず~(相宮心)
これはゲームであって遊びでもある。
何故なら、この物語はコメディとギャグが満載なソードアート・オンラインの二次であり、ソードアート・オンラインーツインズーを基にした物語だからである。
キリカやドウセツ他、原作のキリトやアスナ達が描いた遊び?の物語。
基本的にそーどあーと☆おんらいんと言う四コマ漫画を原作として、台本書きでギャグとコメディなのでシリアスなんてありません。遊び?なのでキャラ崩壊もあるかもしれないです。でも百合なところは含まれるかな?
それと原作とツインズ本篇とか関係ないのでご注意を、簡単に言えばツインズのアンソロジーだと思ってください。
関係ないと言いながらツインズの本篇通りに進んで行きます。シリアスなんてないけども……。
とにかく、そんな彼女達の変わった物語である!!
▼ソードアート・オンラインーツインズー(相宮心)
ソードアート・オンラインは、プレイヤーの希望が茅場晶彦の宣言によりゲームクリアしなければ脱出不可能、ゲームオーバーになってもコンテニューはなし、HPが0になれば死を意味する、絶望のデスゲームとなってしまった。
『黒の剣士』と呼ばれるキリトの双子の妹であるキリカは、ギャルゲー好きで女の子好きの百合属性の持ち主であったが、腕は確かのと、全身白で美少女であることで『白百合』と呼ばれる薙刀使いを隠し、『白の剣士』として活躍していた。
そんなある日、キリトの恋人候補のアスナの提案によって、同じ強者でソロプレイヤーの『漆黒』の二つ名を持つ、ドウセツと一緒に組むことになった。
この小説は二次ファンからの移転作品であり、初投稿は2012年の2月末となっており、したがいまして、一部原作、及びアニメとの多少の違いが見られることと思いますがご了承くださるのと、知識及びいろいろとおかしくて、オリキャラもたくさんいるガールズラブではない作品をガールズラブに染めちゃいましたが、読んでくださるだけでありがたいです。
追記―2014.11/14.00:00 SA24を書き直しました。
現在、書き直し中で矛盾があるところはありますが、ご了承ください。それでもツインズをよろしくお願いいたします。
[4/5]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ