>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[4/5]
▼IS インフィニット・ストラトス〜黒騎士の再来〜(風薙)
双騎士(そうきし)事件━━搭乗者不明のIS『白騎士』そして後に『黒騎士』と呼ばれる機体が2341発以上のミサイルが日本へ向けて発射されるも、その約半数を撃破
長月神流(ながつきかんな)はその事件の当事者であり、『黒騎士』の操縦者、非公式の男性IS操縦者である。
そんなイレギュラーがIS学園に!?
▼銀河日記(SOLDIER)
ある青年が銀河という名の小さな島宇宙の中に生まれ、流れ行く時の中で生きていく物語。
以前にじファンにて連載していたものです。閉鎖に伴い、こちらへと移転することとなりました。
尚、この小説は、「らいとすたっふルール2004」に基づいて書かれています。
▼ソードアート・オンライン 穹色の風(Cor Leonis)
交通事故によって脳が異常に活性化し、天才量子物理学者、天才ホワイトハッカーの名をほしいままにした、橋本雅貴(はしもとまさき)。そんな彼に、ある日、同じ量子物理学者である茅場晶彦から異世界への招待状が届く。雅貴はそれまでに経験したことの無い高揚感に身を包み、“ソードアート・オンライン”の世界へと飛び込んだのだった。
処女作であり、文章力の自信は皆無です。また、遅筆なため、更新速度は遅くなると思われます。が、一生懸命に書きますので、是非ご一読いただければ幸いです。
▼ソードアート・オンライン 〜槍剣使いの能力共有〜(カエサル)
【ゲームオーバー=現実の死】となるこの世界。
二〇二二年、約一万人のプレーヤーを閉じ込めた鉄の檻……《浮遊城アインクラッド》
シュウが体験した大事な仲間との出会いと別れ。
もう誰も失わないために《手刀術》で全てを守り抜くためシュウは、最前線を駆け抜ける。
「このゲーム……俺は絶対に生き残ってやる」
SAO編完結。
SAOがクリアされてもなお、目を覚まさない約三百人のプレイヤー。
アスナも目を覚まさないままでいた。
そんな中、一通のメールが彼女へと繋がる手がかりとなる。
キリトは、彼女を救うために……
シュウは、彼の背中を守るために……
再び、仮想世界へとダイブする。
「もう一度俺に力を貸せよ!!!」
ALO編完結。
アスナを含む三百人を救い出し、平穏な日常を満喫するシュウ。
だが、平穏な日常はシュウの元に現れた少年により崩れる。
「負ければ、直葉はもらっていく」とわけのわからないことを言い放つ。
直葉を守るため新天地へとシュウは、踏み入れる。
「……絶対守るからな……スグ」
オリジナルBFO編完結。
SAOから脱出して約一年の月日が経った。
ある日、菊岡から奇妙な依頼を受ける。
《死銃》事件という《仮想世界》が《現実世界》に影響を及ぼす事件が起きた世界、《ガンゲイル・オンライン》へとシュウとキリトは、ログインし、そこで待ち受けたものとは……
「テメェの思い通りにいくと思なよ……《死銃》!!」
GGO編突入。
ハーメルンにても投稿中。 自分に文才の才能が無いので自己満足小説になるかもしれませんが、よろしくお願いします。
▼ソードアート・オンライン〜ニ人目の双剣使い〜(蕾姫)
ソードアート・オンライン。数多あるスキルの中で選ばれた者のみが手にできるユニークスキル。その内の一つ、<<二刀流>>。それは重複することのないスキル……のはずだった。
彼ができることはただ一つ。主人公(ヒーロー)の傍で道を斬り開くこと。
主人公で無いことを自覚する青年は一人の少女を助けるために足掻く。足掻き続ける。
絶対に譲れないことだから
〜この小説は電撃文庫から出版されている川原礫先生の小説、ソードアート・オンラインの二次創作です。原作小説にオリ主を加えました〜
自他共に認めるSAOの二次創作最甘を誇るこの小説。糖尿病の方はご注意ください。
現在アリシゼーション編に突入しかけです。
処女作ですがよろしくお願いします!
この作品は以前にじファンにて投稿していたものの微修正作品です
▼インフィニット・ストラトス 〜五年後のお話〜(リクヤ)
原作『インフィニット・ストラトス』から五年の月日が過ぎ、かつての主人公やヒロインたちはそれぞれの道を歩んでいた。
そして、新たなISを動かせる男が見つかる。
その名は「西条輝龍」。
彼を中心に新たな物語が紡がれる・・・!
にじファンからの移行です。
▼IS 転生白書 オリ主が奏でる新しいインフィニット・ストラトス(ハト胸)
ある日、一人の少年が死んだ。
彼は類稀なる幸運をその身に宿し、神の寵愛を受けていた人物だ。
だが、その寵愛のせいでありとあらゆる幸運が手に入り、少年の周りには本当の彼を見てくれる人間は居なかった。
その死因は交通事故。
死後の世界で神に出会った少年は、自分が神に愛されていたことを知ると喜び、そして人生の意味を見失い悲しんだ。
自分の人生全てが、神によって作られたものだと錯覚したからだ。
そして、新しい世界へと旅立つ。前世の記憶をもったままに。
今度は普通の人間としてくらせるように。
だが、神様の考える普通はやっぱりどこかずれていて・・・・?
前世の記憶を持ったオリ主が奏でる、新しいインフィニット・ストラトスの世界へようこそ!
注意:この物語の主人公が16歳なのに、ボクシングのプロライセンスを持っていることは、作者である私のミスです。
修正不可能と判断しましたので、この世界では16歳からライセンスを取れるということにしてください。お願いします。
▼ソードアート・オンライン〜アインクラッド・アクセル〜(たけっぷ・もりす)
2022年―――人類は遂に、完全なる仮想空間を実現した。
その達成と共に生まれたゲーム―――VRMMORPG《ソードアート・オンライン》
・・・だが、その本当の姿を知るものは唯の一人もいなかった。
『これは、ゲームであっても遊びではない』
この作品は、川原礫先生作の電撃文庫から発売されているライトノベル「ソードアート・オンライン」の二次創作作品です。予めそのことをご理解頂いた上でお読み頂けたら幸いです。
▼SAO<風を操る剣士>(シューター)
ソードアート・オンラインの二次創作で、シリカと第一層で会っていたらと思って書き始めた小説です。始めの方はタイトルは関係ありません。
主人公の虎風修一(こかぜしゅういち)が第一層でシリカと出会うところから始まります。
更新が遅いかもしれませんが、よろしくお願いします。
▼ソードアート・オンライン〜黒の剣士と紅き死神〜(ULLR)
2022年、とある天才が開発した「ナーヴギア」を使った世界初のVRMMORPG《ソードアート・オンライン》は多くのユーザーがその世界を楽しむはずだった……が、それは開発者の狂気により生み出された電子の檻だった。殺伐としたデスゲームに変わってしまったSAOに囚われたプレイヤー達は絶望に打ちのめされる。そして、
「やれやれ、なんでこんなことせにゃならんのだ……」
これは、囚われてしまったプレイヤー達を一人でも多く助け出すため、自らデスゲームに参じた少年の物語。
アリシゼーション編……ダークテリトリー進入の罪を犯してしまった少女、アリス・ツーベルクは整合騎士によって《公理教会》に連行されてしまう。連行された先、教会で出会った人物はアリスの後の運命を左右する者だった。一方、螢は木綿季を伴い、一家で京都北部の山中へ。水城家は元《七武侠》の山東を完全に潰す為に、他の《七武侠》に協力を要請するのだった。そこで螢は彼らを束ねる盟主と相見える。
注意(お読みになる前に必ず目を通して下さい)
オリジナル主人公の設定上、原作SAOとは雰囲気が違う場面がありますが、意味の無い描写はしていないのでそこを含めてお楽しみ下さい。
初期の文章は不慣れのため稚拙ですが、後々改善されていくので根気良く読み進めて下さい。
感想は作品に関する事柄にして下さい。非会員の方は例外としますが、常識をわきまえて書き込みましょう。
戦闘描写が増えてきた関係上、公開対象年齢を15歳に変更しました。
※この作品はフィクションです。実際の地名、団体名、その他の名称とは一切関係ありません。
各話の最後にある評価の☆マークを沢山付けてくれると作者が喜びます。
更新速度も1.1倍(当社比)になるかもしれません。
[4/5]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ