暁 〜小説投稿サイト〜
れありあさんの
お気に入り小説一覧
>> トップへ

 
[3/8]


〜転生者物語〜 ジークジオンな士官(hidezaru)

一人の普通の少年がいた。 その死に方が余りにも悲惨(とゆうか笑える)であるため、神様が転成させてくれて 面にガンダムとソードアートオンラインの世界がゴッチャ混ぜになった世界に転成させてくれてます。
頭のネジが少し抜けてる[面白ければ人殺しもしてやるぜ]とゆう主人公と共に(常識はずれを)学ぶ物語でこざいます。







少年は魔人になるようです(Hate・R)

少年はふとした気の迷いから事故に遭い、地獄へ落ちてしまう。
そして少年は運命と出会い―――――歯車は、今回り出す!

暫く前ににじファンの方に投稿していた物になります。
試験的にFCの方にもこっそり投稿中でしたが、安定して投稿出来そうなので修正等加えつつ。
※このSSは処女作・厨二病・ご都合主義等、取り扱いに注意が必要です。



ログ・ホライズン〜”異常”な刀使い〜(八代明日華/Aska)

 さっきまでプレイしていたはずのゲーム、《エルダー・テイル》とよく似た異世界に入り込んでしまった、三万人を超えるプレイヤー達。日本サーバー最大のプレイヤーシティである《アキバの街》にも混乱が広がる。

 そこに、他人とずれたプレイヤーが一人。

 彼の名はアスリウ。希望にも、虚無にも見える、奇妙な刀使いだった――――

*オリ主は以前書いていたSAO二次からの流用です。SAOネタがたまに……というかよく飛び出します。



鋼殻のレギオス 三人目の赤ん坊になりま……ゑ?(ブラッドエッジ)

元はハーメルンで投稿していましたが、ここに移動してきました。

メイファー・シュタット事件と呼ばれた、グレンダンで起きた汚染獣事件。その時、二人の子供が生還……するはずだった。だが本来の展開とは違い、三人目の赤ん坊がいた。彼の名前はシキ・マーフェス。姉とは違い、武芸に秀でた彼は世界のために戦う……わけではなく、脳天気に自分の周りだけを守る為に戦うが、本人の意志に関係なく世界を巻き込んだ戦いに挑む。
これはほんのちょっぴり特別な武芸者の物語。



SAO−銀ノ月−(蓮夜)

『これはゲームであっても遊びではない』

 デスゲーム、《ソードアート・オンライン》に参加することになった《ショウキ》

 彼は、プレイヤーの中で唯一《ソードスキル》を使えない剣士だった……

※完結しました



骨斧式・コラボ達と、幕間達の放置場所(ボーンアックス)

 骨斧世界の馬鹿者共との、コラボ話や幕間話。
 及びちょっとした幕間話の集合場所です。
 以前書かれていた感想がそのまま残っているのは、元の小説をコラボように直したためです。
 尚、SAO以外の文も此処で投稿いたします。

 ―――ちなみに此処に書かれていた【黒き剣士と暗銀の魔刃】本編は改めて、リメイク作を投稿しましたので、キャラクターの詳細を知りたい場合はそちらをば(宣伝)。

 最後に……以後、番外編などは此方に映るので、どうかご留意を。



寄生捕喰者とツインテール(ボーンアックス)

 何一つ変わらない、彼にとっては平凡な日常。

 非日常に憧れる事なども無く、今年で高校生となる少年は欠伸をしながら、しかし真面目に通おうという意思は感じさせず、彼にとっては意味があるのどうか理解できない生徒会長の演説を聞き、教室で奇妙なやり取りが行われるというハプニングを終え、また変わり映えもしないがそれゆえにすばらしい時が、明日そして明後日と流れて行く……はずだった。


 彼の体に“異生物”が寄生しなければ。


 これは、“何か”を渇望していた少年と、エレメリアンと呼ばれる怪物たちの中でも“特異”な体を持つ化物が織りなす、非日常の物語。



オッス!オラ、フリード!いっちょ踏み台すっぞ!!(バイエルン)

テンプレ通り事故って死んだ主人公。気付けばハイスクールD×Dのフリードになってしまった。そこで主人公は気付いた「あれ?俺がいないと物語積む?」そんなこんなで「原作の3巻くらいまで主人公の踏み台するぞ。ジョジョォ!」ということになった。

この物語は、肩の力を抜いて軽い気持ちでお読みください。主人公チート、転生系、踏み台要素、若干のハーレム要素等が苦手な方はお戻りくださいませ。

ハーメルンとのマルチ投稿となっています。



タケミカズチ、抜錨します。(沙羅双樹)

艦これプレイ中に寝落ちしてしまい、起きたら艦娘になっていた。そんな馬鹿な!
しかも、空は飛べないけど未来形チート艦船!?イージス艦なんて目じゃないよ!
装備と艦載機だけで無双できますね!!深海棲艦?何、それ?美味しいの?
そんな訳でタケミカズチ、抜錨します!



英雄は誰がために立つ(昼猫)

 ――――衛宮士郎は駆け抜けた。
 ――――駆けて駆けて駆けぬいた先には、孤独なる死。
 しかし、その間際の遠坂凛との邂逅。
 彼女の助力を得て、別の平行世界に移動――――いや、何時ものうっかりをこんな時に受けて、『転生』して赤ん坊からのやり直しになってしまった。
 しかし、跳ばされた世界は様々な神話の人外達が陰で蠢く、一見平和に見えてその実、非常に平和とかけ離れた混沌とした世界だった。
 そして姓は藤村家とアインツベルンの間に生まれ落ちたが故の『藤村士郎』になった。
 士郎はこの世界でどの様な立ち位置を取り、何を成すのか。
 これはそんな物語。

 ※原作欄の『Fateシリーズ』については、以下の通りです。
  Fate/Stay Night,Fate/hollow ataraxia,Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ
  Fate/Zero,Fate/Apocrypha,Fate/EXTRA,Fate/EXTRA CCC,Fate/strang Fake
 (ある方のメッセージからの助言を参考に、原作欄から削除してこちらに移しました。しかし、全部削除すると原作欄からの検索できないだろうと思い、Fate/stay nightだけは別に残しました)
 ※Fateシリーズに関しましては、それぞれのキャラクターを多かれ少なかれ出しますが、全ての設定を盛り込むかは未定です。ただし、いずれ聖杯大戦編は投稿するつもりです。
 ※TYPE-MOONにつきましては、Fateシリーズに出ていないキャラクターが出ますので、原作欄に乗せました。
 ※プロローグは端折ります。
 ※あくまでも士郎がメインなので、原作部分を多かれ少なかれ端折ります。
 少なくとも、原作第1巻〜原作第4巻までだいぶ端折ります。
 ※容姿については英霊エミヤよりで、人格は正義の味方の道を諦めて少々リアリスト方面に偏った衛宮士郎君です。
 ※ヒロインにイリナとゼノヴィアが居る事は決定ですが、キーワードの『暫定ヒロイン』を消して、『ハーレム』に差し替えました。まだ増えそうなので。
 ※原作欄に魔法先生ネギまを入れましたが、今のところだす気はありません。あくまでも、歩法技術を士郎が取得しているために出したにすぎませんので、ご注意ください。
 ※ギャスパー・ヴラディの登場に伴い。キーワードに『男の娘』を加えました。
 ※少々、卑猥な表現を載せるかもしれませんのでR−15というよりも、R−17かもしれませんのでご注意ください。



[3/8]
 

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ