>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[2/4]
▼SAO 〜冷厳なる槍使い〜(禍原)
世界初のVR技術を使用して作られた仮想大規模オンラインゲーム《ソードアート・オンライン》。幼き頃より祖父から古流槍術を厳しく教え込まれ、武人然として育った中学三年生の東雲蓮夜は、正式サービス開始当日に急な用事が入った元ベータテスターの友人に先んじて、キリュウという名のアバターを駆ってSAOの仮想世界にログインした。しかしそれは後に《SAO事件》と呼ばれたあのデスゲームに巻き込まれることを意味していた。
経験者である友人が居ない中、キリュウは己の鍛え上げた槍術を駆使して、友人との再会のためSAO攻略を目指す。
※この作品は故『にじファン』様に投稿していたものに加筆修正を加えたもの+更新再開したものです。
▼ソードアート・オンライン〜ニ人目の双剣使い〜(蕾姫)
ソードアート・オンライン。数多あるスキルの中で選ばれた者のみが手にできるユニークスキル。その内の一つ、<<二刀流>>。それは重複することのないスキル……のはずだった。
彼ができることはただ一つ。主人公(ヒーロー)の傍で道を斬り開くこと。
主人公で無いことを自覚する青年は一人の少女を助けるために足掻く。足掻き続ける。
絶対に譲れないことだから
〜この小説は電撃文庫から出版されている川原礫先生の小説、ソードアート・オンラインの二次創作です。原作小説にオリ主を加えました〜
自他共に認めるSAOの二次創作最甘を誇るこの小説。糖尿病の方はご注意ください。
現在アリシゼーション編に突入しかけです。
処女作ですがよろしくお願いします!
この作品は以前にじファンにて投稿していたものの微修正作品です
▼I want BRAVERY(清海深々)
ペルソナ3ポータブルの二次創作です。
設定がかなり雑いですが、それでもよければどうぞ。
▼lineage もうひとつの物語(リネユーザー)
MMORPGのlineageの世界観を借りたお話
オリキャラ、オリジナル設定を多く含みます。
物語の舞台はアデン王国。
その国に住む一人の新米ナイトとお姫様パーティーのお話
※2014/03/24 小説投稿サイト『ハーメルン』にも同じものを投稿始めました。
▼魔法少女リリカルなのは 〜黒衣の魔導剣士〜(月神)
夜月翔は幼い頃に両親を亡くしたが、叔母の世話になって問題なく生活を送っていた。彼は父親と叔母が魔法世界の住人であったため、地球人ながら魔法文化の知識を持つ少年。父の残した人型のデバイスを持っていたために、もしものために魔法の訓練はしていたが、小学生として平凡な日常を送っていた。だが小学3年生のある日を境に変化が生じ始める。魔法文化を知っていた少年と魔法少女たちが関わっていく物語。いま始まります。
※かつてにじファンに投稿していた作品《魔法少女リリカルなのは 〜チートは望まない転生者〜》をリメイクしたものです。リメイクに伴って、設定が変わっています。またVivid編からは世代交代するのでメインとなるキャラ達が変わります。またこの小説は『ハーメルン』の方でも連載しています。
▼【IS】例えばこんな生活は。(海戦型)
呑気のんびりマイペース。本人に自覚はないけれど、周囲はそう思っている。そのマイペースな彼の生活が一変したきっかけは・・・とある運命的な出会いだった。――そして生活が一変した後も、やっぱり本人はマイペース。本人なりに笑い、時には感情的になりながらもいろんな出会いを果たしていく。例えばこんな生活は、なかなかどうして悪くない。
▼はたらく白野くん(ケイ助)
聖杯戦争が終わり消えるはずだった岸波白野だが、それは彼に恋した少女の手によって救われた
そして彼は平行世界の平和な世界に来たはずだったのだが・・・・
この作品も他のサイトに載せています
▼蘇生してチート手に入れたのに執事になりました(風林火山)
ある日、トラックに轢かれて死亡した俺は、蘇生した上に、チートまで手に入れた。
しかもその数年後、成り行き上で助けた女性が実は大富豪の娘で。
なんかカオスな俺の身辺状況を語ってみよう。
伊島 宏助
俺、主人公。蘇生経験アリのチート持ち。童貞で悪いですか?
神条 明
世界に名を連ねる大企業、『神条財閥』。その総帥の一人娘。
手持ちの財産と、胸まわりの脂肪は半端ない。しかもセットで幽霊と会話出来る能力付き。
そんなこんなで財産を狙う殺し屋や、魂を狙う死神にたびたび出会う。
え。誰がそんな面倒ごとを片付けるって?いや、俺だよ俺。
若菜 麗
スゲー美人&スタイル良すぎのメイドさん。
なんか辛い過去を抱えていると思いきや、天然だったり、アレだったり。
他良く分からん陽気なだけが取り柄のSP軍団(30名ほど)
さて、これはせっかくチートを手に入れたのに、異世界に転生もせず、勇者にも魔王にもならず、執事になって、お嬢様を助ける、そんな俺の話。
(この話は小説投稿サイト『小説家になろう』に重複投稿しているものです。五日に一度程度更新させていただきます)
▼ソードアート・オンライン 守り抜く双・大剣士(涙カノ)
『ゲームオーバー=死』後に最悪のデスゲームとよばれた【ソードアート・オンライン】
そこにいたのは…
失ったあの日から大事なものを護ってみせると決意した
2本の大剣を同時に扱う双・大剣士の少年。
「もう何も失いたくない。俺が護ってやる…」
彼はどうやってこのデスゲームを生き延び、どうやって大切なものを護るのか…
※この作品は作者がアットノベルス、フォレストで連載している作品です
この作品はソードアート・オンラインの二次創作ですがゲームのシステムにテイルズオブシリーズが手を貸しているという設定です。
そしてこの世界ではテイルズオブシリーズはとてもマイナーなゲームという設定です
この設定が嫌な人はご遠慮お願いします
申し訳ありません
追記
更新がとても不定期です
文章は駄目駄目だと思われる作品です
それでもいいという方はよろしくおねがいします
▼ソードアート・オンライン 〜槍剣使いの能力共有〜(カエサル)
【ゲームオーバー=現実の死】となるこの世界。
二〇二二年、約一万人のプレーヤーを閉じ込めた鉄の檻……《浮遊城アインクラッド》
シュウが体験した大事な仲間との出会いと別れ。
もう誰も失わないために《手刀術》で全てを守り抜くためシュウは、最前線を駆け抜ける。
「このゲーム……俺は絶対に生き残ってやる」
SAO編完結。
SAOがクリアされてもなお、目を覚まさない約三百人のプレイヤー。
アスナも目を覚まさないままでいた。
そんな中、一通のメールが彼女へと繋がる手がかりとなる。
キリトは、彼女を救うために……
シュウは、彼の背中を守るために……
再び、仮想世界へとダイブする。
「もう一度俺に力を貸せよ!!!」
ALO編完結。
アスナを含む三百人を救い出し、平穏な日常を満喫するシュウ。
だが、平穏な日常はシュウの元に現れた少年により崩れる。
「負ければ、直葉はもらっていく」とわけのわからないことを言い放つ。
直葉を守るため新天地へとシュウは、踏み入れる。
「……絶対守るからな……スグ」
オリジナルBFO編完結。
SAOから脱出して約一年の月日が経った。
ある日、菊岡から奇妙な依頼を受ける。
《死銃》事件という《仮想世界》が《現実世界》に影響を及ぼす事件が起きた世界、《ガンゲイル・オンライン》へとシュウとキリトは、ログインし、そこで待ち受けたものとは……
「テメェの思い通りにいくと思なよ……《死銃》!!」
GGO編突入。
ハーメルンにても投稿中。 自分に文才の才能が無いので自己満足小説になるかもしれませんが、よろしくお願いします。
[2/4]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ