>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[1/4]
▼和-Ai-の碁 チート人工知能がネット碁で無双する(笠福京世)
ヒカルの碁の二次創作小説です。オリ主、転生(転移?)ものです。
第一部佐為編(全48話)および第二部北斗杯編(全54話)の全102話(+設定資料06まで)で完結済み。
AlphaGo vs sai という夢の対決を妄想して初めての二次小説(SS風)に挑戦しました。
未来っぽい世界からやってきたチート人工知能が原作キャラ相手に無双する物語です。
※囲碁AIと囲碁界の関わりについては現実の出来事を参考にしておりますが、あくまで創作であり、私の妄想です。実在の人物や実際の企業や団体とは一切関係ありません。
この作品はArcadiaにも投稿しております。
※物語はArcadiaに公開のものをなぞっていますが各所を直した改訂版です。
エピローグはオマケです。
▼相良絵梨の聖杯戦争報告書(北部九州在住)
リハビリついでに、黒歴史のかけらを放置する予定。
元々はオリ主の絵梨が聖杯戦争をツエーさせる予定でオリ主のキャラクター形成を小説家したのが『戦記風伝説のプリンセスバトル』。
で、オリ主たる相良絵梨の現代話の一部が『タロット・ガール』。
このあたりを混ぜ混ぜして何かできあがったのが『昨日宰相今日JK明日悪役令嬢』。
オリ主の絵梨がある程度固まったので聖杯戦争を書こうとして……原作が増え過ぎで追い切れない罠orz
『Fate/stay night』と『Fate/Zero』あたりをベースに、適当に設定をつまんでゆく予定。
なお、話の展開はやる夫系聖杯戦争の方だったり。
▼ボロディンJr奮戦記〜ある銀河の戦いの記録〜(平 八郎)
21世紀日本の男性が、銀河英雄伝説のある提督の家族に転生したら……
ということで自由惑星同盟軍第12艦隊司令官して十分に円熟した用兵家のボロディン提督に転生者の子供がいたらという
銀河英雄伝説の転生二次創作小説となります。
転生者が主人公です。その為、登場する原作登場人物の立場・階級・性格が次々と改変?していく形になります。
大変ご無沙汰しております。2020.05.22より連載を再開いたしました。不定期連載です。
レビュー・ご感想等、お待ちしております。
ただ筆者は豆腐メンタルなので、そのあたり手心を加えていただけると幸いです。
※ハーメルン様にも投稿を開始いたしました。
この小説は「らいとすたっふルール2004」にしたがって作成されています。
▼【完結】RE: ハイスクール D×D +夜天の書(TS転生オリ主最強、アンチもあるよ?)(羽田京)
●毎週水と金の夜に更新します!⇒完結しました!
『転生か、憑依か、現実か』
自問すれど、答えが出ぬまま、お子様ライフを送るお気楽幼女。その名は、「八神はやて」
彼女は、前世を持つだけの、ちょっぴり変わった女の子。
明日は、大好きな両親と祝う9歳の誕生日。夜中に目覚めた少女の前には――――異形に殺された両親の姿が広がっていた。
日常が非日常に塗り潰されたとき。夜天の王は覚醒し、異世界の動乱に巻き込まれていく。
彼女の望みは、小さな幸せ。ただ家族と暮らすこと。
悪意に満ちた世界で、少女は何を願うのか。
慈愛に満ちた心優しき主を、騎士たちは守りきれるだろうか。
修羅に変わりし夜天の王を、騎士たちは抑えきれるだろうか。
最後に微笑むのは、神か悪魔かそれとも……。たとえば、そんなミステリー
・八神はやてに転生した主人公がハイスクールD×Dの世界でわたわたする話。ひっそりと復活。
※エタロリが3人も登場するよ!(宣伝)
▼銀河英雄伝説〜悪夢編(azuraiiru)
気がついたら銀河英雄伝説の世界に。これは夢、それとも現実?。
この小説は「らいとすたっふルール2004」にしたがって作成されています
▼魔法少女リリカルなのは 〜黒衣の魔導剣士〜(月神)
夜月翔は幼い頃に両親を亡くしたが、叔母の世話になって問題なく生活を送っていた。彼は父親と叔母が魔法世界の住人であったため、地球人ながら魔法文化の知識を持つ少年。父の残した人型のデバイスを持っていたために、もしものために魔法の訓練はしていたが、小学生として平凡な日常を送っていた。だが小学3年生のある日を境に変化が生じ始める。魔法文化を知っていた少年と魔法少女たちが関わっていく物語。いま始まります。
※かつてにじファンに投稿していた作品《魔法少女リリカルなのは 〜チートは望まない転生者〜》をリメイクしたものです。リメイクに伴って、設定が変わっています。またVivid編からは世代交代するのでメインとなるキャラ達が変わります。またこの小説は『ハーメルン』の方でも連載しています。
▼水の国の王は転生者(Dellas)
転生先はトリステイン王家待望の男児。崖っぷちの王国を立て直すために神から得た能力を駆使して転生者ががんばります。進めろ!改革!富国強兵!そして・・・・・・粛清!?
▼GATE 株式会社特地電工 〜彼の地にて 斯く戦えり〜(すてるすらぼ)
首都東京の、それも銀座の真ん中に開いた「異世界への扉」、人々はそれをGATEと呼ぶ。
GATEが開き彼の地に自衛隊が駐屯地を築城して6ヶ月、完結性を有する自衛隊といえども彼の地にも日本本土と同様に電力や上下水道、ゴミ処理などの生活インフラ基盤施設を整備する必要に迫られてきた。
臨時の発電機や簡易浄水機は運転費用が割高、ゴミの処分は東京都が法律を盾に都内への搬入・持ち込みを拒否した。
そこで、日本の電力・通信・ガス・石油などのインフラ関係の民間企業などが出資し、特地でインフラ整備・供給などを行う特定目的会社を設立、出資者各企業からの出向社員を動員し、まずは特地内に仮設事務所を整備することになった。
しかし出向してきた社員たちは、出資各社がもてあましたリストラ寸前の問題児ばかり・・・
▼魔法少女リリカルなのはエトランゼ(異邦人)(南條 綾)
白い空間にいる
転生
2次元の世界
ぶっちゃ気ありえないと思い
夢のことだと思ったら
本当にそこの世界に来てしまった
新しい人生のやり直し・・・
体と心のアンバランス
男の心と少女の体
すべてにおいて
エトランゼ(異邦人)
神様転生したおっさんが少女に転生して
とらいあんぐるハートとリリカルなのはの世界で
行動する人生禄
「あなたの幸せはなんですか?」
▼異世界にて、地球兵器で戦えり(ブルースクエアー)
戦争オンラインゲーム『エンペラーウォーズ』。いつものように、ゲームを続けていた前田健太郎は、明日の仕事に備えてゲームを終了して就寝したら、気がついたらそこは大陸の覇権を担う国家群が戦争状態であった異世界に来てしまった。そして彼がエンペラーウォーズで築き上げた国の設定を受け継いで率いる立場となってしまう。最初こそ戸惑いが隠せなかった健太郎であったが、六年という歳月で、大陸周辺の戦争を終結に導いた。
だが、それは一つの大陸の戦争を終わらせたに過ぎなかった。新たな異世界の大陸との接触が、新たな戦争の引き金となった。そしてかつての故郷である日本が、自衛隊を引き攣れ異世界に来てしまう。
[1/4]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ