暁 〜小説投稿サイト〜
二重の酢さんの
お気に入り小説一覧
>> トップへ

<< 前ページ 
[1/2]


戦国時代に転生したら春秋戦国時代だった件(羽田京)

「戦国時代に転生させてくれ!」そう願った主人公は、恋姫世界の「春秋戦国時代」に転生した。
原作前どころか紀元前である。中国史も恋姫無双も全く知らない主人公は、中華風ファンタジー世界だと勘違い。
転生チートを駆使して、やがて歴史をひっかき回す主人公が送る、ちょっと変わった三国志のお話。

※現在始皇帝が死に、楚漢戦争編になっております。



ランス END 〜繰り返しの第二次魔人戦争〜(笠福京世)

待望のランス10発売から一か月ほど寝る間惜しんで遊んでました。
第二部をクリアしてからランスロスが酷く、既存の二次小説の続きを書く気力がおきません。

※本作はランスロスの私が戯れに書いた妄想、ランス10の二次創作です。

構想では二部構成の大作の予定です。
夏には私生活が激変することが確定しているためエタると思います。
ただ短い間に書けるところまで、書くつもりです。

舞台はランスシリーズの最新作にしてナンバリングの最終作ランス]の世界です。
サブタイトル通り、第二次魔人戦争を繰り返す物語。

序章は、ヘルマンから見た第二次魔人戦争で、Cクリアまでを書きます(CP0で一週目)
第一章は、オリ主視点での第二次魔人戦争で、Bクリアまでを書きます(CP4で二周目)
第二章で、オリ主の介入により、ランスと人類軍は、何とかAクリアに辿り着きます(CP8で三週目)
第二部は、ランス]の「第二部」の前日譚をオリ主を中心に書く予定です。

本作品はランスXおよび過去のランスシリーズ全作品の壮大なネタバレを含みます。
また基本的にランス10およびランスシリーズを遊んだ人向けに書いています。
鬼畜王ランスのネタは参考にはしていますが、外伝だと考えており、ほぼ使いません。
正史として01,02,03の情報を旧作よりも優先します。また作者はランス4.Xは未プレイです。

主人公はオリキャラですが、いわゆる転生者ではありません(ただし周回プレイはします)
ランスシリーズの偉大な主人公であるランス君を、
憑依にせよ、改変にせよ主役として書くことは私にはできませんでした。
ただしGI歴末およびLP歴の中心人物は間違いなくランスです。
物語の当初は第二次魔人戦争に関わった名も無きモブキャラの視点で綴られています。

ランス]は18禁エロゲー(グロもあり)ですが、この二次小説はR-15版として表現を抑えています。
ただし原作ゲーム通り、人類は万単位で簡単に死んで生きます。原作に登場するキャラも死にます。
女性キャラでも死にます。男性キャラも死にます。場合によって死に方は惨いかもしれません。
満場一致のハッピーエンドなどありえません。もがきながら少しでも良い結末を模索します。
Cクリアとなる序章、Bクリアとなる第一章は、一般的にいうバッドエンドを必ず迎えます。
ゲームをプレイしてもAクリアを満場一致のハッピーエンドだと思う人も少数でしょう。
ただ私は(第二部)を含めて満足のいくハッピーエンドを手に入れました。

平成の初めから終わりまで10作品のナンバリングによるランスシリーズに感謝の気持ちを込めて。

(贅沢で無責任な願いですが多くの方がランスの二次創作を書くことを願って)



【アンコもどき小説】やる夫は叢雲と共に過剰戦力で宇宙戦艦ヤマトの旅路を支援するようです(北部九州在住)

 やる夫スレでするのはめんどいお。
 だから小説でするお!

 そんなのりで始めた実験作。
 ネタは話の下に出してゆく予定。



エロゲー世界に神様転生って勝ち組じゃないのか?(笠福京世)

ALICESOFTの地域制圧型SLG「大帝国」の二次創作小説(R-18)です。
原作はエロゲーですので成人向けの内容となっております。

オリ主、神様転生、ご都合主義と地雷要素満載です。耐えられない方はブラウザバックを!
SLGのリプレイ小説や架空IF戦記っぽい物語が3分の2で、Hシーンが3分の1くらいの目安を目指します。

イベントフェイズで関係性を深めてHシーンは幕間で行う流れです。
関係性云々とは別のHイベントもあるよ。

原作ゲームとは異なるシチュエーションをお楽しみ下さい。
※キングコア編(裏ルート)のような展開はありません。ハードよりもラブ寄り?です。

エロ描写は初挑戦です。ボルガ博士、お許しください!
自分の好きなキャラのエロシュチュを筆の乗ったらメモして書いてます。
リクエストは基本的に受け付けませんのでご了承下さい。

2017年4月20日より「大帝国」のダウンロード版価格が
6,800円から2,300円に値下げ!!ゲームボリュームに比べて格安すぎる!
未プレイの方はこの機会に是非とも遊んでみてください♪

オリ主よりエロ主の方が楽しくない?って思ってカッとなってやった、反省はしてない。

(2017/12/28)
WEB小説投稿サイト「ハーメルン」で、「のぶほし」さんによるスピンオフ作品
『エロゲー世界に神様転生したのに負け組じゃないの?』の連載開始。ありがとうございます。



転生旅行(銀の梟)

目が覚めると何もない空間に複数の人間が居た。
神と名乗る存在から五つのギフトを与えるから私を楽しませろとと言われる主人公達。
初投稿作品です、生暖かく見下してください。

皆々様感想と応援ありがとうございます。

2017年10月20日 日間ランキング1位を頂きました。
2017年10月21日 週間ランキング1位を頂きました。
2017年10月21日 月間ランキング2位を頂きました。
2017年10月27日 月間ランキング1位を頂きました。

感謝と共に感激しております。

疲れすぎて幻覚を見たのかと思いました。


目指せ累計ランキング入り。(かなり難しそう)

誤字・脱字報告大歓迎です。

設定を別小説で掲載しました。

パソコン破損・・・ゆっくり更新

スランプ中・・・ゆっくり更新

Fate・・・書きたい英雄が多すぎて困る

FGOのデータが消えたんじゃが・・・どないしたらいい?




蛇の血をひく日向の子とやりたい放題の剣客たち(笠福京世)

蛇の血をひく日向の子とやりたい放題の剣客たち(仮題)

特典ありの神様転生だけど考えてたのと何か違う!
オリ主がNARUTO-ナルト-の世界に転生し、谷間の世代(イルカとイタチの中間)で、
ゆっくりナルトたちの活躍を見守ろうと思っていたら、
そこにチート能力を用いて大暴れする剣客(自称)たちがいた――。


前作(ヒカルの碁の二次創作『和-Ai-の碁』)との相違点

・できるだけ一人称もしくは三人称の主人公視点(前作は視点切り替えを多用したので)
・原作開始前スタートによる原作改変モノ(前作は原作沿いに物語が進んだので)
・プロット未完成で書き始めたらどうなるかやってみる(前作はプロット完成で書き始めた)
・転生者が複数の状態で物語が破綻せずに書き進めれるかテスト

エタる要素満載の実験作ですが(汗)
まずは公開してみて続きを書いてみます。がんばるぞー



和-Ai-の碁 チート人工知能がネット碁で無双する(笠福京世)

ヒカルの碁の二次創作小説です。オリ主、転生(転移?)ものです。

第一部佐為編(全48話)および第二部北斗杯編(全54話)の全102話(+設定資料06まで)で完結済み。

AlphaGo vs sai という夢の対決を妄想して初めての二次小説(SS風)に挑戦しました。
未来っぽい世界からやってきたチート人工知能が原作キャラ相手に無双する物語です。

※囲碁AIと囲碁界の関わりについては現実の出来事を参考にしておりますが、あくまで創作であり、私の妄想です。実在の人物や実際の企業や団体とは一切関係ありません。

この作品はArcadiaにも投稿しております。
※物語はArcadiaに公開のものをなぞっていますが各所を直した改訂版です。

エピローグはオマケです。



皇太子殿下はご機嫌ななめ(maple)

この広い世界はこんなはずじゃなかったと思う事ばかりだ。
不用意な一言でいきなり原作ブレイク。
始まる前から終わっちゃったって感じ? いや〜申し訳ない。
ごめんね、ラインハルト。お前の出番ないわ。
この小説は「らいとすたっふルール2004」にしたがって作成されています.



銀河英雄伝説〜悪夢編(azuraiiru)

気がついたら銀河英雄伝説の世界に。これは夢、それとも現実?。

この小説は「らいとすたっふルール2004」にしたがって作成されています




銀河英雄伝説 アンドロイド達が見た魔術師(北部九州在住)

同盟の根本的な国力強化を考え、転生オリ主は730年マフィアと同期になりました。
色々やったあげくに、しょっぱなから転生オリ主が死んで、まったく状況が違う舞台でラインハルトとヤンを眺めようというお話。

アンドロイドうんぬんは田中芳樹先生の短編集から引用。
もちろん、それを魔改造して○サカネットワークとドロイド兵、更なる全自動化を推進。




と、考えたはいいけど本気で色々話を抱え混み過ぎたので、冒頭のみ投稿でエター予定。


「この話は、らいとすたっふルール2004にしたがって作成されています」



[1/2]
<< 前ページ 

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ