『転生とらぶる』への感想
投稿者:ムーン
[2014年 01月 13日 20時 51分]
▼一言
オーブの事なんですが… ストライクのコピー品である ストライクルージュがあったはずです
でも戦闘経験をつんでいないので 下手すると式典用として機体は作られて使われるている可能性が高いですね なんせ オーブは戦勝国なので しかもストライクはアクセル達と共に戦った機体として印象が残っているの それを利用するぐらいはするでしょう 種デスのoP曲の時に機体は出ているし
種の時にも ルージュは出ているので…
アクセルが安全にスパロボの世界で活動するなら キラからフリーダムを借りましょう
フリーダムはガンダム系ですし なによりスパロボの世界では ビルドシュバインを改造した程度の機体と勘違いしてくれる可能性が ありますからね
今回のことでミロンガはオーバーホールとしばらくは使えないと思いますし 幾ら会社の新型機体といえバルトール事件が起きた後ではね…
それにフリーダムは動力炉を変更してアクセルの反応速度にあわせるように改造すれば…いけると思います 今度はキラの名前を使って またはキラをハガネかヒリュウの部隊に送り込むとかね 奪われたMKーVの戦力の代わりとして ミツコさんに頼んで一種のテストベット機という扱いで
MSという別のジャンルでどこまで戦えるか またはパーソナルとの戦闘データを異性人相手の蓄積とかそのときはフリーダムは最新鋭の新型テスラドライブ機搭載機としてやるとかね
ゲッシュのデータはミツコさんは持っているはずだし 無理ならば マオ社から量産型ゲッシュMKーUか 量産型ヒュッケンMKーUを一機買って それを魔改造したものといいはればいいだけですし
そんな新型機もありだと思いました さすがにストライクダガーを魔改造しても かなりの無茶振りなので… 開発系統をみても ストライクダガーはストライクと系統は一緒なはずなので ノアール化ぐらいまではいけると思います 換装システムもいいですし
投稿者:
青竹
[2014年 01月 13日 (日) 22時 53分 46秒]
確かにストライクルージュはありますがあの機体は一応カガリ専用機の扱いだった筈。
あ、でもアクセル達が干渉した結果カガリはクサナギの艦長としてメギロートの指示に専念してたので使える、かも?
フリーダムに関しては、シャドウミラーの管轄ではないのでさすがに無理かと。
感想一覧へ戻る
[0]小説案内ページへ戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ