『転生とらぶる』への感想
投稿者:ムーン
[2014年 01月 08日 19時 46分]
▼良い点
ヒュッケバインMk-Vの機体は今後どのように魔改造されるのかたのしみだなーーー
まっあ 普通に考えれば 時空エンジンをつければ出力面は問題ないと思います
あとパイロットは ムウあたりでいいと思いますよ ムウはニュータイプもどきですし クルーぜが使っていたビットもどきを乗せるなり 換装兵装など 作って性能が強化できますからね
▼一言
またはヒュッケバインMk-Vを量産するとできるのではないでしょうか? 実際にヒュッケバインMk-Uは量産化されていますからね
それとも性能を維持したまま 限定生産品として シャドーミラー準幹部用としてある程度は作れると思いますが
実際に機体を持ってきているし なにより貴重物資をエンジンに使わなければ、機体は量産できますから 量産型MKーUの例を考えるとね
そこから ムラタ用に改造したヒュッケバインMk-Vを与えるとかイザーク用とディアッカ用に魔改造した ヒュッケバインMk-Vとかいいと思うよ 性能だけは高いし なによりエンジンも暴走しないのであれば 安心だし
スパロボの世界ではなぜヒュッケバインMk-Vは数がすくないのかというと 製造コストが高すぎる為に超一流のエースパイロットに試験的に配備されたものですし
だから三機か二機しかないわけで 量産型ヒュッケバインMk-UはヒュッケバインMk-Uをデータを下にして、製造コストを下げて
整備製・運用性・安全面がよくなったおかげで 原作でも大量に生産できわけでバルトール事件【アニメ盤】でもその姿は見れましたからね
だから奪ったヒュッケバインMk-Vをデータを元に逆にヒュッケバインMk-Wとか作るものも面白そうです 時間だけは沢山できますからね
指輪のおかげで
投稿者:
青竹
[2014年 01月 08日 (日) 20時 13分 46秒]
作品のプロット的に一品物(?)の機体は量産しない予定になっています。
でないと、それこそ全機がヒュッケバインMk-Vとかになってしまいまそうなので。
量産型ヒュッケのように、量産機なら増えていくと思いますが。
感想一覧へ戻る
[0]小説案内ページへ戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ