『転生とらぶる』への感想
投稿者:一十
[2013年 12月 31日 15時 04分]
▼一言
OG外伝編で余裕があるなら、敵から鹵獲して自軍で運用するなり、量産や改造、改良したいお勧めの機体を
紹介。
ミロンガ イスルギ重工傘下のウォン重工業の他以外でも、バルトール事件時やデュミナス一派から
入手可能?
バルトール 集団戦法が得意なVTシリーズの正式量産試作機。
バルトール事件時やデュミナス一派から入手可能?
円筒型のコクピットをしており、パイロットを組み込む形になる機体なので、
これが欲しいかどうかは好みの問題かな・・
量産型ウェンディゴ 猿の骨格のような姿で特殊な煙幕に紛れ、トリッキーな動きで敵を翻弄する戦い方が
得意なツェントル・プロジェクトの最初の試作機であるウェンディゴを
デュミナス一派が鹵獲して、スカルヘッドで新たにODEシステムを組み込んで
量産した機体。
注目すべき所は機体の方では無く、隠密性に優れている特殊なジャミング装置による
電波妨害をする煙幕を発生させる技術で、死角を作り出して相手を襲うことが
出来る。
デュミナス一派から入手可能?
量産型ジガンスパーダ シャドウミラーが並行世界から持ち込んだジガンスパーダのデータを当時、
インスペクターの生産プラントであったスカルヘッドで量産、配備させた
砲撃戦主体の量産型特機。
現在、デュミナス一派が使用しており、デュミナス一派から入手可能?
ヴァルシオン改・タイプCF 究極ロボの量産移行型。
姿勢制御用バーニア・スラスターを増設し、宙間戦闘に特化した機体であり、
クロスマッシャーだけでなく、メガ・グラビトンウェーブも使用可能な強力な
機体。
ラミアを救出時に入手可能?
ヴァルシオン改 究極ロボの先行量産型。
敵から鹵獲して入手する場合、シュウのネオ・グランゾン戦で一緒に現れるので、
そこで入手可能?
ソーディアンズダガー 3本以上あれば転移装置として使え、敵の動きを止めることが出来る
特殊効果武器であるスタンショックを備えている機体。
数に限りがあり、転移機能が不安定なので、量産と改良の余地あり。
ソーディアンで入手可能?
ソーディアンズガード ソーディアンの中で多数眠っており、ダークブレインによって起こされ
起動した、ソーディアンの防衛用機動兵器。移動手段で転移装置も備えている。
ソーディアンで入手可能?
実は、ライディーンをモデルに造られている!
他にも機体だけじゃなく、特殊効果武器や換装武器も手に入れてみては?
アーマーブレイカー 堅い装甲を脆くする効果あり。
スパイダーネット 敵をネットリ拘束、又は足止めに。
チャフグレネード チャフを散布して敵のレーダーやセンサー等を撹乱する効果あり。
G・インパクトステーク 手持ち式改良型リボルビング・ステーク。
どんな装甲も撃ち貫くのみ!
ネオ・チャクラムシューター 敵を切り刻み、敵を巻き付けて捕獲することも出来る、
手持ち式改良型チャクラム・シューター。
ブーストハンマー ガンダムみたいに振り回して敵を殴りつける漢の鉄球武器。
シシオウブレード 斬りつける格闘武器の中では一番強い、ほぼ、どの機体でも扱える
ゾル・オリハルコニウム合金製の廉価版獅子王刀。
ステルス・ブーメラン ステルスの効果で敵に軌道を読ませずに敵を斬りつけ手元へと戻って来る
遠隔誘導武器。
グラビトン・ランチャー 敵の多くを巻き込める全体攻撃が出来る、重力系砲撃武器。
投稿者:
青竹
[2013年 12月 31日 (日) 20時 09分 17秒]
ありがとうございます。参考にさせて貰います。
一応ミロンガはもう入手してますし、バルトールはコアの問題があるんですよね。
最悪、量産型Wでも……とは思いますが、厳密には人造人間で人間じゃないのでコアとして機能するかどうか不明ですし。
感想一覧へ戻る
[0]小説案内ページへ戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ