『転生とらぶる』への感想
投稿者:俊
[2013年 08月 12日 18時 23分]
▼悪い点
>そもそも本人が知らないとは言っても、仮契約をしてしまった以上はまず間違い無く魔法関係者と見なされるだろう。これが麻帆良ならまだ手のうちようもあったのだ。だが、ここは京都であって麻帆良の影響力は及ばない。そして尚悪い事に、ここには俺達を狙ってくる相手もいる。それも相当の実力者が。そんな相手が円や美砂、宮崎の事を知ったらどうするかは明白だろう。人質、洗脳、誘拐他にも色々と手を打ってくる可能性が高い。何しろあの3人は全くの一般員なのだから陰陽師や魔法使い、神鳴流剣士相手に対抗出来る筈も無い。
「何しろあの3人は全くの一般人なのだから」だと思うのですが・・・
>そう、本来ならカモにしろ朝倉にしろ問答無用で仮契約を取らせた責任を取らせたい所なのだが、それが出来ない理由がそれなのだ。俺達の班である1班や、狙われている近衛のいる3班のメンバーという以上はそれだけで敵の標的にされる可能性が少なからずある。そういう時の為の保険として仮契約をするというのはありと言えばありなのだ。……もっとも、以後問答無用で魔法に関わるという可能性を考えれば下策中の下策にしか思えないが。
「問答無用で仮契約を成立させた責任を取らせたい所なのだが、」の方が読み易いと思うのですが・・・
>そういいながら、空き缶を握りしめて圧縮していく。MSコンテナですら毟り取る俺の握力だ。アルミ缶の空き缶程度なら問題無く圧縮が可能だ。
「そう言いながら、」と「スチール缶の空き缶程度なら」の方が読み易いと思うのですが・・・それと握力の威力を見せ付けるのならアルミ缶よりもスチール缶の方が説得力がありますよ?
▼一言
円だけでなく美砂も仮契約してしまいましたね。しかも相変わらず物騒な言葉が付いてるし。図らずして従者が四人になってしまったアクセルが彼女達を如何するのか今後が楽しみです。
刹那がこの先アクセルと仮契約する事があると個人的には嬉しいんですけどね。
投稿者:
青竹
[2013年 08月 12日 (日) 19時 36分 03秒]
誤字報告ありがとうございます。修正しました。
スチール缶も考えたのですが、京都で春になっても自販機で暖かいのって売ってるんですかね?
その辺がちょっと分からなかったので普通に冷たい飲み物用であるアルミにさせてもらいました。
従者が2人増えましたが、あやかや千鶴と違って全くの一般人なのでそこをどうやって守るかが難しい所ですね。
感想一覧へ戻る
[0]小説案内ページへ戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ