『転生とらぶる』への感想
投稿者:ムーン
[2013年 06月 10日 20時 55分]
▼良い点
うん アクセルの反応速度に上がるために 完全な新しい新型機体の開発か 楽しみだな
しかも何気にユニコーンと似た感じの機体になるのかな それともF91に似た感じの機体かな どちらもバイオセンサーやサイコフレームを搭載している機体だからね
▼悪い点
あと 現在のメギロードの生産されている 機体の数をもしよろしければ アクセルのステータスの下にでも 書いてください
それかそろそろ ゲッシュを含む生産ラインが整っているはずだからそれらも登場させましょう 予備機体が沢山あるのとないのではおおいに違いますから
後量産型アッシュの生産もスタートさせましょう 大量にあればそれだけで色々に使えますし。
▼一言
そしてなにげに忘れられていた アカツキも技術協力とオーブ貸しを作る意味を含めて なんか作られそう
ダガーも魔改造して パーフェクトストライクと同じ性能を有した機体になって欲しいよ だってホワイトスターの技術力では簡単に魔改造できるでしょう
あとメギロードの生産は続けられていると思うから 下手すると一万は超えているね しかも自動兵器だから 壊れても使い捨てが出来る兵器が大量にホワイトスターに飛び回っている姿をオーブ・連合・ザフトの交渉団に見せて これほどの技術力と生産力があるんだぞと 武力外交で脅かしましょう ここならばザラ議長とアズラエルは保留地にうってつけと分かるぐらいの兵力は展開させておくのがいいでしょうね
連合も馬鹿ではないと思うし 流石に敵の本拠地でしかも 大量に増え続ける無人機があるとなればテロ活動もしないと思うし
あと戦艦ですが もうネバーランドを元に量産せるとかありでは
ホワイトスターでは大量に戦艦も作れるラインがあるはずだから
それを作れば自動で沢山作ってくれます そこにメギロードやゲッシュUなど沢山のせれば それだけでアクセルの負担は減りますし
次の世界に行くとなれば 移動手段として戦艦もありではないとか思いました ちなみに機動兵器もコミで
投稿者:
青竹
[2013年 06月 10日 (日) 22時 46分 45秒]
フルサイコフレームというイメージ敵にはやっぱりユニコーンに似た感じになると思います。
サイコじゃなくてT-LINKくらいですが。
……ちょっと調べてみたのですが、人の手足を介さずに機体制御を行うという意味ではF91に出て来たラフレシアのネオ・サイコミュが近いのかもしれません。
感想一覧へ戻る
[0]小説案内ページへ戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ