『転生とらぶる』への感想
投稿者:一十
[2013年 05月 27日 23時 17分]
▼一言
特機の表記をスーパーロボットに変えてもSEED世界の皆さんはわからない
と思うのですがw(スパロボ物のアニメが放送しているなら別かな)
感想の方で00の話が出てたので。
ストーリー的には手始めにサーシェスがいたPMCのような
傭兵企業として活動する。
活躍が王留美やアレハンドロといったエージェント達や監視者達の
目にとまり組織と接触、下部組織として参加する。
自分達でガンダムを開発するということで
他のガンダム系世界から機体を入手。
例えば、既に有るブリッツとDESTINYに入ったら型落ち同然の機体になる
ストライク、ストライクルージュ、バスター、デュエルを譲って貰い、
無傷でセイバーを入手する等。
あるいは、第2次OGで犠牲にしかならない扱いのヒュッケバイン系の
機体を入手してガーバインの時のような例で、ガンダムとして
偽装するとか?(ヒュッケバイン問題が・・)
又はグロウセイヴァーやヴァイスセイヴァーをガンダムとして
偽装するとか?
可動実験の名目で早めに疑似太陽炉を融通して貰い、
機体に組み込んでGN粒子が全身にコードで行き渡るよう
改修を行う。(健康被害等の汚染の問題が・・)
今まで手に入れてきた技術を駆使して魔改造を施す。
(何その技術!?というツッコミが・・)
出来ればトランザムも使えるようにする。
00の外伝に出て来たキャラやトリニティといった
別部隊のひとつとしてソレスタルビーイングに接触、
彼らのサポート要員として行動を共にする。
とまあ色々と問題もありますが、序盤で絡んでいくなら
こういう展開という方法も、参考程度に。
投稿者:
青竹
[2013年 05月 28日 (日) 00時 53分 48秒]
スーパーロボット系のアニメはありそうな気がしないでもないですが……
マジンガーZのようなあからさまなスーパーロボットじゃなくて、〜レンジャーとか、〜戦隊とかそっち系で。
00についての意見、ありがとうございます。
もし00編を書くとしたら参考にしたいと思います。
感想一覧へ戻る
[0]小説案内ページへ戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ