「転生とらぶる」の感想

俊

 
悪い点
>朝倉のあからさまに煽りに、『おおーーー』と反応する面々。
「朝倉のあからさまな煽りに、」だと思うのですが・・・

>だが、ネギは非常にもそんな神楽坂へと視線を向けて……
「だが、ネギは非情にも」だと思うのですが・・・

>非情の判断を下した。
「無情の判断を下した。」だと思うのですが・・・

>当然神楽坂としては抗議するが、一種の天然惚け気味であるネギに通じる筈もない。
「一種の天然ボケ気味である」の方が読み易いと思うのですが・・・
 
コメント
・・・ネギへのお説教決定の瞬間ですね。流石に教育実習生の立場でも、教師が生徒をバカにするのは人として失格だろうに。

原作だとネギが自分で作った惚れ薬を飲まされて問題を起こしてたけど、アクセルが居る状態だと一体如何なるんだろうか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

アクセル的にはネギは魔法学校首席卒業という情報しか持ってないので……あ、いやでも惚れ薬が犯罪だというのは理解していないだろうからどうなるんでしょうかね。
アクセルの個人的な感じだと、人の意志を操るという意味で認められないと思いますが。