良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
アクセル君、君にこの一言を送ろう リア充モゲロ!!(笑)
作者からの返信
2013年 04月 22日 22時 54分 もげるかどうかは別として。 |
出会って最速のハーレムインか。 しかしこうなるとあと一人くらいSEED世界で堕とすんかね? でも誰かがまるでわからん……運命には至らないらしいから運命キャラからだすのもあるかな。 あるいは……イザークが女なら!(笑)
作者からの返信
2013年 04月 22日 22時 52分 DESTINYは原作の展開にはなりませんが、デュランダルの暗躍次第では事件が起きるかもしれませんね。 |
原作でも昇進してたっけ? マリューとナタルの昇進は納得ですが、ムウの昇進は指揮系統の確立の問題からちょっと疑問。 スカイグラスパーの上にブリッツが乗れればいいのになぁ。
作者からの返信
2013年 04月 22日 22時 51分 「昇進して給料上がってもいつ使えばいいのさ」的な台詞をマードックに愚痴ってましたね。 ……でも、確かにムウとハルバートンは所属艦隊が違うのに昇進できるんですかね? |
アクセルさんもう3人目ですか……最速ですね(笑 恋人が2人程って何ですか、そりゃマリューさんに呆れられますよ。 口紅は彼女が他の女性に対する予防線の為にわざと付けたと思いました。 原作のムウさんはマリューさんに自分の気持ちを気付かせるのにかなり苦労していた気がします。 こっちだと相手がお堅いナタルさんなので一筋縄では行きません、ムウさん頑張ってー。
作者からの返信
2013年 04月 22日 22時 50分 口紅は恋人が2人いるというのでマリュー的にはアクセルを女誑しと認識したので、いわゆるマーキング的なものですね。 |
意外だな~と、マリューですか。今時期なら補佐職が適性かも? ナタルだと変態紳士達の相手は荷が重いのか・・・ ブリッツは艦上でアグニでも撃ってるのが楽そう。
作者からの返信
2013年 04月 22日 22時 47分 でも、今回はストライクがランチャーストライカーパックを装備してるので無理だったりします。 |
このグラビア雑誌は何かのフラグなんですか?(苦笑) マリューさんだったか・・・アクセルさん流石ですね。でもたまには年下でもいいんじゃよ・・・(ゲス顔) ふと思ったんですが、アクセルがブリッツで大気圏突入したとして、スライムはそもそもケイネス先生の魔術礼装である『月霊髄液(ヴォールメン・ハイドラグラム)』がベースの改変ものなので、姿勢制御後は自分だけ囲い込めば物理的要因では死なないのでは?温度も人間が生き残る程度までしか上昇しないので仮にスライムが水銀であったとしても蒸発して中毒起こしたりはしないでしょうし。ブリッツは中破から大破しますが。 今更ですけどアクセルはあまり主人公は気にかけてませんよね?時折「どうせ生き残るだろ・・・」みたいな思考で主人公サイドに関しては思考停止してる節が見えるような気がします。自分の自覚していないイレギュラーが発生したら計算狂いそうで怖いですね。
作者からの返信
2013年 04月 22日 22時 46分 恐らくムウの部屋に新しいグラビア雑誌が増えると、お下がりとしてアクセルに渡っているのでしょう。 スライムに関しては本当にどうしようもなくなったら使ったかもしれませんが、それを使ってしまうとアークエンジェルのブリッジから丸見えだったりするので現在は余程の事がない限り使う事はないと思います。 |
更新お疲れさまです。 世界ごとに交際する女性を増やすとは・・・・・・やりおるわ! ところで、アクセルはSEED世界で、ああしようこうしようっていう長期的な展望は描写しないのでしょうか? 原作知ってるのに、場当たり的な行動しかしない印象が強いので、ちょっともんにょりします。
作者からの返信
2013年 04月 22日 22時 43分 その目的によりオリジナルの展開となって行く……予定です。 |
いつも楽しく読ませて貰っています。 レモンにコーネリアときてマリュー 3人の共通点から分かりやすい属性傾向がw (精神強度的には全然違いますけどね)
作者からの返信
2013年 04月 22日 19時 24分 |
>「気を張りすぎるないで、人に頼るって事もしろよ」 「気を張りすぎないで、」の方が読み易いと思うのですが・・・ >寝起きの混乱した頭で俺を眺めていたマリューだったが、現在の自分の状況や何も来ていない状態で昨夜何があったのかを思い出したのだろう。顔を真っ赤にして布団の中に潜りこむ。 「何も着ていない状態で」だと思うのですが・・・ >「……アクセル、貴方ってもしかした女誑しなのかしら?」 「もしかして女誑し」だと思うのですが・・・ コメント ・・・三人目も確定しましたね。コレはホワイトスターの面々と合流した時が楽しみです。 次回は砂漠での夜戦でしょうけど、砂漠に適応してないOSでアクセルが何処まで戦えるのか楽しみです。
作者からの返信
2013年 04月 22日 19時 23分 砂漠戦は本文にあるようにアークエンジェルの上を足場にして戦う予定です。 |
seedスキル持ちを喰う事は難しいみたい? 喰ってもseedスキル自体はアクセルにはほとんど何も有益そうな物を与えそうに無いしなぁ。 seedスキルじゃなくて、コーディネーター体質とかなら、更に肉体的な能力アップに繋がるだろうけど、流石にそれは今までの喰った結果でも遺伝子的にナチュラルだったし無理か。 ちょっと残念です。
作者からの返信
2013年 04月 22日 19時 22分 |
更新お疲れさまです おぉ!!アクセルさんはこの大気圏突入戦も普通に乗り切りましたね そしてシャトルの撃墜フラグをブレイクですか!? 仮にブリッツ側を通過したとしてもデュエルには余裕がなかったでしょうし、ストライク側も二機揃って重力につかまってましたしね 次は砂漠の虎戦ですね、あとキラさんフラグも
作者からの返信
2013年 04月 21日 22時 56分 |
イザークホイホイになったアクセルさんのおかげで避難民の皆が助かって良かったです。 コメント 犠牲になったハルバートン提督と第8艦隊に敬礼です。 まともに戦わせて貰えない上での余所見、更に踏み台(重要)にされて地上に落とされる。 益々イザーク君が怒り狂って暴走しそうで心配です。 でも避難民殺害を阻止して貰えなかった場合の事を考えると、感謝してもしきれない行為だったり。
作者からの返信
2013年 04月 21日 22時 55分 文字通りに踏み台にされたイザークはアクセルに対して恨みが増していっています。 |
オウカやフィオナも良いけど、ユーリアにもフラグ回収の救いの手をお願いします‼。
作者からの返信
2013年 04月 21日 19時 20分 |
相変わらずギリギリみたいなこの惨状 とりあえず、アクセルさん今回マジ過労死しないか心配 メンタルケアしてフラグ折って、展開考えて出撃して …アクセルさんに黙祷
作者からの返信
2013年 04月 21日 19時 20分 |
『メネラウス』って『メネラオス』の間違いでは? 或いは資料によって名称に差違があったりするのでしょうか。
作者からの返信
2013年 04月 21日 19時 17分 指摘、ありがとうございます。修正しました。 |
>「けおd、このままだとジリ貧だってのはお前も分かっているだろう?」 「だが、このままだとジリ貧」の方が読み易いと思うのですが・・・ コメント 大気圏での戦いではハルバートンは助けられなかったけど避難民達は何とか大丈夫の様ですね。 原作通りストライクを助ける為に本来の大気圏突入コースを外れたアークエンジェルがどのルートを通るのか楽しみです。 これで暫くは海の上が戦場なんだから、そろそろPPを使用して海の地形対応をSに引き上げたら如何なんだろうか?
作者からの返信
2013年 04月 21日 19時 16分 避難民を助ける為に、デュエルを踏んづけて先に地球へと落としました。 地上で多少落ち着いたら地形適応と能力値をアップさせる予定です。 |
さすが鷹…スキを逃がさずもってくな。 しかしそうなるとナタルがドミニオン行きになったらムウも? あるいはムウさんがナタル連れてこちらに戻るのか…とりあえずドミニオンはパクるんだろうなあ。 最後に沈黙のフレイどう動く?
作者からの返信
2013年 04月 21日 17時 21分 |
ムウさんとナタルさんがいつの間にそんな関係に!? 彼がグラビア雑誌をアクセルさんにあげたのは恋愛関係の伏線だったのだろうか。 恋愛関係に鋭い……アクセルさんが何を言っているのか解らないよ。 クルーゼ氏が警戒する知将ハルバートン提督、地球にはこういう出来る軍人が足りなさ過ぎる。 尤も、たくさんいたらこんな無茶な戦争は起こって無いですね。
作者からの返信
2013年 04月 21日 14時 47分 アクセルの恋愛巧者に関しては完璧に自称です。 レモンやコーネリアの幻影が呆れていたのがその性懲りだったりします。 |
アクセルさんが提督にLOCK[(+)]ONされたようです さて、割とマジで解剖とかされそうでこの世界は怖いんだよなぁ 人の欲望の結晶(笑)さんが隣に居るし
作者からの返信
2013年 04月 21日 13時 39分 というか、原作では連合軍の上層部はハルバートン以外に碌な奴がいないのでさらに優秀さが際立っているという。 |
>「え?ええ、構わないけど……でも第8艦隊の合流したんだし、もう襲撃の心配はないんじゃないかしら?」 「でも第8艦隊と合流したんだし、」の方が読み易いと思うのですが・・・ コメント あらら、ナタルはムウとくっ付いたんですか。てっきりマリューと同じ様にアクセルに惚れるかと思ってたので残念です。 アクセルが恋愛に鋭い?絶対に有り得ない、鋭かったらフィオナやオウカの気持ちにも気付いてる筈だし。 刻一刻とクルーゼ隊による襲撃が近付いている今、原作の様にフレイがキラに余計な事を吹き込むのか、アクセルに突っかかってくるのか気になりますね。
作者からの返信
2013年 04月 21日 13時 38分 アクセルのはあくまでも自称です。自分でそう思い込んでいるだけなので、本当の恋愛巧者(?)のムウにはその辺遠く及びませんね。 |
Page 1104 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 22061, ending on 22080
2013年 04月 22日 21時 42分