「転生とらぶる」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
RF
RF
 
コメント
これは、もしかしてサイがアクセルさんに弟子入りなんて展開もあり得るかな?
原作ではこの時点でナチュラルのMSパイロットはいなかったけど、アクセルさんは一応ナチュラルのパイロットですからね。
ひょっとしたら、後半のストライクのパイロットはサイになったりするんでしょうかね? 
作者からの返信
作者からの返信
 
うーん、アクセルと違ってサイは基本的に頭脳労働担当ですからさすがにパイロットは無理じゃないでしょうか? 
俊

 
悪い点
>結局どうすればバルドフェルドを戦場に引き出す方法は思いつくこともなくその場は一端解散となった。
「結局バルドフェルドを戦場に引き出す方法は」の方が読み易いと思うのですが・・・

>ブルッと軽く振るえたマリューが焚き火の側……というよりは、その近くにいる俺の側へと近づいてくる。
「ブルッと軽く震えたマリューが」だと思うのですが・・・

>マリューが周囲にいるアークエンジェルのメンバーのそう叫び、艦の方へと戻っていく。それに続く他のメンバー。もちろん俺もそれについていく。
「アークエンジェルのメンバーにそう叫び、」だと思うのですが・・・
 
コメント
レジスタンスのアジトで夕飯を囲ってるアクセル達。その間に原作ではアークエンジェルでキラとサイが揉めていたけど、此処では一体如何なってるんだか。

ムウとナタル、現状良い雰囲気のカップルに見えるけど最終的に如何なるのか楽しみです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

実は「やめてよね」イベントは通常通りに発生していました。
ただ、アクセルは食事をしていてそれに間に合わなかっただけだったりします。 
もけぴろ
もけぴろ
 
コメント
更新お疲れ様でした。
さすが馬鹿ガリと呼ばれたカガリだ。ただ気に食わない事があるから、と泣き喚くガキと変わらんw
言っても言う事を聞かない馬鹿は、別の手段できっちりと自分の行動の結果どうなるかを認識させねばならないですからね・・・。
てっきり容赦なくボコボコにするもんだと思いました。
これで大人しくなればいいのですが、なるんだったらゲリラなんてやってないわなw
アクセルの考えているプランが何か期待しつつ、更新をお待ちしてます。^-^ 
作者からの返信
作者からの返信
 
さすがに明けの砂漠のアジトで勝利の女神を殴るのは拙いという事で殺気による威嚇となりました。
……それでも十分剣呑な雰囲気になっていましたが。
アクセルのプランについては……GW中の更新にはなんとか。 
とりばね
とりばね
 
コメント
アクセルさんに対してキラさんが大人しいのは今まで彼を一番助けて来てくれた人だからかな。
信頼している友人達でさえ悪気が無くとも彼が傷付く発言や行動をしている事があるし。

修正コースがキラさんではなくカガリさんに変更されましたのは意外でした。
そもそもレジスタンスに参加する様な中立国の暴走お姫様だから仕方無いですね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
オーブ代表の娘がレジスタンスとして活動してザフトに攻撃を仕掛けている場面が連合なりザフトなりに知られてしまえばかなり外交的にマイナスポイントです。
というか、アズラエルとかがそれを知っていたら、その情報を入手してオーブを連合軍に参加させる事も出来たんじゃないかと思っています。 
パウル
パウル
 
コメント
バカガリの扱いがSEED二次創作の一つのポイントですね。
矯正に成功した作品が少ないのが泣ける。
レモンかコーネリアなら矯正できるかもしれないけど、呼び出せないかな? 
作者からの返信
作者からの返信
 
原作とかを見ていると、アンチカガリになるのも分かるんですよね。
ただ、無意味なまでに高いあの行動力だけは評価されてもいいかな、と思っています。
……他の能力が全部駄目駄目なのでマイナス要因にしかなっていませんが。 
シュナ・イド
シュナ・イド
 
コメント
更新お疲れさまです

何とかキラは完全には『キラさん』にはなっていないようですね
カガリの方はアクセルさんに任せましょうか、正直原作での最初のカガリは只の世間知らずの馬鹿娘出しかないですしね 
作者からの返信
作者からの返信
 
原作カガリは何度もスカイグラスパーで無断出撃してますからね。
取りあえず現在のアクセルはバルドフェルド戦では無断出撃をしないようにと躾けています。 
ジャンクBox
ジャンクBox
 
コメント
イニシアチブを取るつもりはなかったですと、又々ご冗談をwww
MS操縦するナチュラルと言うだけでチートと見られるのに、さらに殺気出すとかwww
普通にアクセル一人が白兵戦するだけで、レジスタンスを壊滅できるでしょう・・・ 
作者からの返信
作者からの返信
 
確かにアクセル1人で明けの砂漠を全滅させることは可能ですね。精神コマンドとか空間倉庫、スライム等を使わないでも普通に身体能力で圧倒してしまいます。
インファイトLV.9は伊達じゃなかったり。 
Soo
Soo
 
コメント

 番外編用の小ネタを思いついたので。

 各編の主要キャラの初期ステータスと最終ステータスを表示してみるというのはどうでしょうか。以前、イザークの超人的な反応能力に対して「無意識に精神スキルを活用している」と考えた方もいましたし、客観的に強さを測れるので、あの場面はこの技能のおかげだとかと改めて読み返せるので、試されてはいかがでしょうか。スパロボとは違い、キャラによってレベルが不均等となっているはずなので、ことさらに見てみたいです。
 冗長(文字数稼ぎ)との理由でやめられていますが、こういう扱いであれば問題にはならないかと。

 個人的に、裏スキルとして「政治力Lv9」「プラグラミングLv8」「天然ジゴロLv測定不能」などを追加しておいてもらえると嬉しいです。本文中ではレモンなどの戦闘描写が特にない/少ないキャラについてアクセルがいくら高評価したりしていても、いまいちわからないので、ぜひとも御一考を。



 ところで『メタルウルフカオス』を最後まで視聴しましたか?
 笑えるのに格好良くきめているのがまた…(笑) 
作者からの返信
作者からの返信
 
うーん、主要キャラのみと言っても設定するのが非常に大変ですので現在はちょっと考えていませんね。
メタルウルフカオスは見させて貰いました。なんというか、まさに俺TUEEEE状態でしたね。 
俊

 
悪い点
>そこまで告げて、思い溜息を吐くマリュー。
「重い溜息を吐くマリュー。」だと思うのですが・・・

>とは言っても岩をくりぬいたような空間に簡単なコンピュータを数台持ち込み、壁にでかいモニタが据え付けられてあるだけだが。そして部屋の中央には大きめのテーブルがあり、そこにはこの周辺の地図が広められている。
「この周辺の地図が広げられている。」だと思うのですが・・・

>「アクセル、お嬢ちゃんを苛めるのはその辺にして殺気を納めろよ」
「殺気を収めろよ」だと思うのですが・・・
 
コメント
突撃暴走娘のカガリを凹ませたアクセル。これで原作の様な暴走は暫くしないでしょうけど、今後は如何なる事やら。

そう言えば、アークエンジェルはラクスといいカガリといい他国の姫に縁が有りますよね。その結果が原作の三隻同盟に繋がるんでしょうけど、アクセルが居る此処では如何変わるのか楽しみです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

オーブとプラントの姫と縁ががあったので、連合軍側の姫……いないですね。
アズラエルの妹とか出てくればアークエンジェルに乗り込んだかもしれませんが。 
rindou
rindou
 
コメント
ネゴシエイトとは自分が上と見せつけることが大事。まったく問題ありません!! 
作者からの返信
作者からの返信
 
本人としてはカガリを躾ける(?)ことが目的だった訳ですが、結果的に立場の違いを明確にしてしまいました。 
ハンク
ハンク
 
コメント
アクセルはフレイに‘‘お話,,しないのですか?
 
作者からの返信
作者からの返信
 
現状ではその予定はないですね。 
神道司
神道司
 
コメント
レジスタンスを待たずに、スカイグラスパーで換装すればまだまだ、ストライクは戦えると思う。
ムウも、戦えばさらに楽に倒せるのに。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ムウは原作のように砲撃をしてきている敵艦を探しに飛び出していったので、換装は使えませんでした。 
パウル
パウル
 
コメント
マリューはフォローしてもフレイとキラのフォローはしてなかったからか。

砂漠の虎が、ブリッツの戦いをどう評価したのか気になります。 
作者からの返信
作者からの返信
 
少なくても、ナチュラルであるとは思っていない筈です。そもそもMSに乗ってる時点で普通はコーディネーターって認識だったりしますが。 
とりばね
とりばね
 
良い点
通常時だとパイロットスーツがむしろ邪魔な件について吹きました。
 
コメント
砂漠用のos調整無しでバクゥを倒すアクセルさんが凄過ぎる。
前回の戦闘に引き続き足場=踏み台戦法は最高ですね、ガンダム世界だと特に(ぇ
加速やら愛使用による精密射撃も含めれば、虎さんはどっちもナチュラルだとは思わない気がします。

あれま、結局原作通りのキラさんに……サイ君強く生きて下さい。 
作者からの返信
作者からの返信
 
アクセルの身体能力を考えると、砂漠でパイロットスーツを着るのは暑いだけになります。……エアコンでも内蔵されているのなら別ですが。

砂漠にOSが対応していないので、砂地に着地しないようにアークエンジェルやバクゥを足場にして頑張りました。確かにアクセルを見てナチュラルとは普通は考えられないでしょうね。 
シュナ・イド
シュナ・イド
 
コメント
更新お疲れさまです

ありゃ?ホントに何でキラさんになったんだ?
そしていかにアクセルさんでもOS未調整での砂漠はしんどかったのかー 
作者からの返信
作者からの返信
 
元々キラはフレイが気になっていたので、それを利用してキラを復讐の道具にするべく誑し込んだ形ですね。
 
俊

 
悪い点
>ジャンプして飛びかかってきたバクゥに左足で踏ん張りながら右脚の膝を叩き込む。背後から襲いかかってきたバクゥに対してはアグニの銃床の部分で後ろも見ずにそのまま殴りつけ、ひっくり返ったバクゥを踏みつけて動きを止めてから至近距離からアグニを撃ち込んだ。
「動きを止めてから至近距離でアグニを撃ち込んだ。」の方が読み易いと思うのですが・・・

>砂漠用の設定されたOSを持つストライクにとって既にバクゥは敵ではなかった。ミサイルポッドから発射されたミサイルも、右肩に装備されたバルカン砲で全て落とされる。
「砂漠用に設定されたOSを持つ」の方が読み易いと思うのですが・・・
 
コメント
 流石のアクセルも砂漠仕様のOSじゃないから苦戦してましたね。

 原作の様に避難民の乗ったシャトルが撃墜された訳でも無いのに様子が可笑しかったキラ。どうせフレイが余計な事を吹き込んだんでしょうけど、一体何を吹き込んだんだか。アクセルはフレイに説教の一つでもした方が良いんじゃないだろうか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

OSの問題でアークエンジェルの甲板とか、バクゥの背とかを足場にして戦っていました。
ある意味達人芸状態です。 
ogawa
ogawa
 
コメント
キラェ・・アクセルさんの鉄拳修正クルー? 
作者からの返信
作者からの返信
 
その辺はどうでしょう。
あるいは虎に全部任せる、という風にするかも? 
ポン田
ポン田
 
コメント
今さらなんですが、アクセルにボス専用のスキルとかつけてみたらどうかと思うんですけど。
例えば、極みとか。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
スキルに関しては、基本的にスパロボOGでプレイヤーが覚える事の出来るスキルとしてますので、ボス専用のスキルは覚える予定はありませんね。
というか、現状でも殆どチートキャラ状態ですので…… 
aki_bouno
aki_bouno
 
コメント
更新乙!
「翌日、目が覚めると俺はマリューと共に一糸纏わぬ姿でベッドの上にいた」
手が早ぇぇ!?
ちくせう、SEED内で唯一の巨乳キャラを!!
なんて、うらやま……ゲフンゲフン。
もとい、けしからん!!
とりあえず次の人材ゲットはマリューさんか。
次の人材が誰かを楽しみにしております。 
作者からの返信
作者からの返信
 
元々技術畑出身で艦長をやらざるを得ないという事で精神的に疲れている所をアクセルに支えて貰ってコロッといっちゃいました。
SEEDのOPでのマリューの乳揺れシーンは一見の価値ありですよね。 
アンセム
アンセム
 
コメント
どうなるって。
いやーもうミンチになるしかないでしょう。 
作者からの返信
作者からの返信
 
後ろから刺されるのだけは回避したい所ですが…… 

Page 1103 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 22041, ending on 22060